新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年10月21日
鉄製フライパン【極(きわめ)】を使ってみました【茄子と豚肉の味噌炒め編】
さぁさぁ、鉄製フライパン【極(きわめ)】の出番も増えつつ
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BFG62+7MGUNM+249K+BWGDT)
(正直まだ若干緊張しますが
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
ぼちぼち慣れてきましたよ〜
![るんるん](/_images_e/146.gif)
今回は、茄子と豚肉の味噌炒め を作りました。
油を熱したら豚肉投入
茄子、玉ねぎ、しめじ投入
味噌、みりん、お酒投入
いい感じですよ〜
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
あっという間に出来上がり
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
やっぱり野菜がシャキシャキ
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
茄子はじゅわ〜と味がしみて
美味しいんです
![exclamation](/_images_e/158.gif)
も〜ご飯が進む進む
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
この 炒め鍋 が最高すぎて
毎日弟に 絶賛メール を送っていたら
とうとう弟も 買おかな。 とゆらぎメールが届きました
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
この感動をできるだけ多くの人にわかっていただきたい
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
という熱い想いでお伝えしました〜
![ハートたち(複数ハート)](/_images_e/139.gif)
いまや腹心の友です〜
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BFG62+7MGUNM+249K+BWGDT)
今日もお読み頂きありがとうございました。
○体重記録やってます → nanaの体重記録(妊婦日記)
ランキング参加しています♪
![にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ](http://life.blogmura.com/setsuyakujutsu/img/setsuyakujutsu88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/ecolife/img/ecolife88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/simplelife/img/simplelife88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![忍者AdMax](http://adf.shinobi.jp/static/images/banner/admax_468x60.gif)
2014年10月18日
鉄製フライパン【極(きわめ)】を使ってみました【ナポリタン編】
先日Amazonで購入した 鉄製フライパン【極(きわめ)】を早速使ってみました。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BFG62+7MGUNM+249K+BWGDT)
説明書を読みます。
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@鍋に油を入れて弱火で5分程熱する
こんなもんかな〜と適当にしてしまいましたが
(ちゃんと読まないと
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
A火を止めて、油をオイルポット等の容器に戻す
Bキッチンペーパーなどで、鍋に残った油をまんべんなくすり込むように拭く
では、調理します。
今回作りのは ナポリタン。
初めての使用が ナポリタン なのはなんだか申し訳ないような気がしますが
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
気にせず野菜を炒めます。
ジュっ といい音します
![exclamation](/_images_e/158.gif)
鍋のカーブが絶妙に最高です。
角度が計算され尽くしているせいか、全然野菜が飛び出しません。
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
パスタを投入して
じゃん
あっという間に出来上がり
![るんるん](/_images_e/146.gif)
さてさてお味の方ですが、なんと
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
野菜がシャキシャキしていて実に美味しい
![exclamation](/_images_e/158.gif)
いつもはもっとクタクタになってるんですが、キチンと火が通っててかつ歯ごたえもしっかりあります
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
私はどちらかというと 玉ねぎ が少し苦手なのですが、
今回は問題なくパクパク食べることが出来ました。自分でもびっくり
![かわいい](/_images_e/148.gif)
玉ねぎ だけでなく ピーマン も最高でしたよ
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@熱いうちに タワシ などを使ってお湯で洗う
A水気を切り水滴を拭き取ってからかたづける
(私は100均で購入)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@フライパンをコンロに乗せ中火で充分温める
A油をたっぷり(お玉1杯ほど)入れ、鍋肌に油をなじませる
B油が熱くなり、充分なじんだら油をオイルポットに戻す
お手入れは覚えさえすれば簡単ですね。
一生ものとして末永く大切に使っていきたいと思います
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BFG62+7MGUNM+249K+BWGDT)
今日もお読み頂きありがとうございました。
○体重記録やってます → nanaの体重記録(妊婦日記)
ランキング参加しています♪
![にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ](http://life.blogmura.com/setsuyakujutsu/img/setsuyakujutsu88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/ecolife/img/ecolife88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/simplelife/img/simplelife88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![忍者AdMax](http://adf.shinobi.jp/static/images/banner/admax_468x60.gif)
2014年10月15日
鉄製フライパン【極(きわめ)】を買いました
我が家ではテフロンの 剥げた フライパンを使い続けていました。
買い替えなきゃな〜。でも何がいいんだろ。
とそこで思考が停止。
そのまま2、3年経ってしまい今日に至った訳ですが、
イケダハヤト氏のブログの中で
意外と知らない「焦げ付かない鍋・フライパン(テフロン加工)」の有害性
という記事を見つけてしまい、
なんと 有害ガスが発生する との事
![どんっ(衝撃)](/_images_e/161.gif)
わ、怖っ!
これは早急に買い替えねば
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
とはいっても次どういうのを買うか決めかねていたから
古いのを使い続け今日に至った訳で
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
記事の中では
「鉄フライパンがいいらしい」 (ステンレスもいいらしい)
と言う事。
私自身、以前から 鉄製 が気になっていたことも重なり
色々調べてみた所、
メリットは 鉄分が取れる、炒め物がおいしい、ほぼ一生もの
デメリットは 重い、手入れが難しい
などでした。
手入れは今は簡単らしいし、重くても普段持ち歩く訳でもないので、
自分の中で GO!
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
勢いで買っちゃいました。
いつものAmazon
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BFG62+7MGUNM+249K+BWGDT)
24時間経たない間に届いたのがこちら
説明書つき
開けてみましょう
美しい〜
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
思い切って買った分、光り輝いて見えます
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
古くなったら取っ手の交換も出来るそうです。
しっかり説明書を読んで
一生物として大切に大切に使います
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
私は
大量生産された安い物を 使い捨て で使うよりも
良いものをより長く 使いたい。
という思いを込めて
今回は思い切って買ってみました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
今日もお読み頂きありがとうございました。
○体重記録やってます → nanaの体重記録(妊婦日記)
ランキング参加しています♪
![にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ](http://life.blogmura.com/setsuyakujutsu/img/setsuyakujutsu88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/ecolife/img/ecolife88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/simplelife/img/simplelife88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![忍者AdMax](http://adf.shinobi.jp/static/images/banner/admax_468x60.gif)