2023年11月05日
人間関係のわずらわしさ
コールセンターで働いていたコールセンターおじさんはいま、就業継続支援B型事業所で働くようになりました。それにはまず、
コールセンターで働くのがイヤになったこと。
2007年からコールセンターで働くようになり、
「もうコールセンターも飽きたなぁ。」
初めてそう感じたのが2020年のことでした。
そこへ同僚である友人から失業保険のメリットを説明され、2020年5月24日で業務が終了するのを契機に退職し、10月までゆっくりと失業保険の給付を受けました。
そして11月に再就職したのはまたコールセンターで、なかなか良い職場だと思っていたんです。でも仕事って結局は人間関係ですね。
ある日、そこのボスを紹介するといわれ、連れていかれたデスクにそのボスが座っていました。身長193cm。威圧感あり。年齢は私より20歳くらい下。で、挨拶を交わしたんです。
人と相対するときって、言葉じゃなくてもお互いにやり取りするものって多くありますね。見た目もあるし、表情とか人間ならではの印象ってあると思います。
でもそれが私にとって最悪でした。良いと思っていた職場の印象が一変。とてもイヤーな職場に思えてしまったんです。
それは今の職場でも同じですね。初めはお互いに良い人を演じるというか、いや別に演じてはいないでしょうけど、だんだん本性というか、人間性が見えてきます。
前にもお話しした年下のM先輩。私とは絶対に合わないですね。
明日の月曜日からまた仕事なので、顔を合わせなければなりません。
M先輩はまだ少し若いというのか、人生経験が足りないというのか、何事にも前向きなんです。悪いところは誰に対しても指摘する。
ただしボスには忠誠を尽くします(ここがセコイ)。なのにできない人に対しては厳しいんです。それは私にも。まだ弱者に対しての許容性が足りません。できない人に対しての許容が低いんです。
私が何か失敗したとき、あきれたように笑うんです。私は無礼だと思います。もっと他のリアクションていくらでもあると思う。だって俺、まだ新人なんだぜ。
聞けばM先輩だって初めは、しごかれたそうです。それを自分より後輩に対して同じ振る舞いをするのか、優しくするのか、それが人間性。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12290808
この記事へのトラックバック