BLOGのことで、色々と迷っています。
おはようございます、コーヒー好きのアキラです。最近、この『coffee world』をどのようなブログにしていけば良いのだろうと悩んでいます。ブログを開設していこう1年以上たち色々なことを題材に発信していきました。ごく最近までは、アクセス数も気にしなかったのですが、ここ数日前からアクセス数や記事の面白さに目を向け始めました。
違った視点で、自分のブログを読んでみると見やすさは、ともかく内容が面白くないうえに対して興味がわかない記事ということに気が付きました。
どうすれば、コーヒー関連の記事で、面白い記事が書けるのか考えているのです。最近までは、焙煎の記事だったり、AIを用いた記事だったりと書いてきましたが、なにか違うような気がしてなりません。焙煎の記事は、ぶっちゃけると自己満の類だと思っています。読んでいる方が、なんか得するようなことは、別段、書かれていませんので、記事の出来が良いか悪いかの自己満と日記的な意味が強いと感じました。
AIを用いた記事を読んでも、知識を蓄える記事ならありですが、わざわざ僕の記事を読むほどではないでしょう。となると、僕の出来るコーヒー記事は、なんだろうか?と自問自答としている最中です。
今後の方針。。。。
いま、考えている記事の方針は、
家庭用コーヒー豆(粉)の紹介です。家庭用コーヒー豆(粉)というのは、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで売られているコーヒー豆(粉)の紹介のことです。このコーヒー豆(粉)は、既に、パッケージ化され販売されている商品のことです。分かりやすい商品ですと、UCCの『ゴールドスペシャルブレンド』などになります。
今までは、たまに紹介する程度でしたが、一応の案としては、この記事一択で移行と思います。他のコーヒー好きたちの多くは、コーヒーの淹れ方だったり、地元のコーヒーショップの紹介やコーヒー器具の紹介をしているでしょうが、僕は、しないことにしました。
理由としては、すでに、たくさんの情報があふれているので、いまさら、美味しい淹れ方やコーヒー器具などを紹介してもしょうがない気がしました。というか、美味しい淹れ方なんて人それぞれで、自分で追求していくしかないです。有名な人が紹介してたレシピだからといって、それが、自分にとっての最高に美味しいコーヒーとは限りません。いまの僕のコーヒーの淹れ方は、抽出の基本レシピしかなく、コーヒー豆がブレンド豆か酸味の強い豆なのか、コクが強い豆なのかで、使うドリッパーを変えています。基本レシピでも、所詮は基本なので、その豆に応じてレシピを変えます。
初心者向けの淹れ方は、すでにコーヒーのプロ達が紹介していますので、そちらに任せるとして、僕は、もっとも使う頻度の高い、家庭用コーヒー豆の紹介をしようと考えたしだいです。
他の人たちも、個人系のコーヒーショップで購入する豆とプロの集団が考えに考えて世に出した家庭用コーヒー豆、どっちを購入する回数が多いか考えたら、家庭用コーヒー豆だと個人的には考えています。
結局のところ、結論ですが、家庭用コーヒー豆(粉)の紹介ブログという方針に、変えることにしました。
前回まで、行っていた、AIを用いた記事や焙煎記事は、とりあえず、終了という予定です。焙煎記事は、たまに、載せようかと思っていますが、メインは、家庭用コーヒー豆(粉)の紹介ということになります。
コーヒーの世界を、色々な人たちに伝えていくことは、変わらないです。ただ、凡人である僕の身の丈にあった記事にしようと考えた結論です。ここ数日間悩んでいて出した結論なので、暖かくみまもってくれたら嬉しいです。では、今日はこの辺で、またね。