アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月16日

T-fal 電気ケトル アプレシア ウルトラクリーン ネオ オニキスブラック 0.8L KO3908JP

前のティファールは、水が漏れてきたので、新しく購入。


前回は白でしたが、今回はブラックにしました。


最初に電気ケトルって本当に必要かな?って思っていましたが、とにかく便利。

もう普通のやかんに戻れません〜。

危なくないので、子どもお年寄りにいい。


サイズも、家族4人で十分な容量です。

電気ケトル

T-fal 電気ケトル アプレシア ウルトラクリーン ネオ オニキスブラック 0.8L KO3908JP

Panasonic 頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ) EH-HM75-S

ネイルをするようになって、

ネイルが取れかけたころ髪を洗うとき

がひっかるのが気になり購入しました。


これが結構おススメです。


いつもよりシャンプーがよく泡立ちます。

わたしはトリートメントをする時にも使ってマッサージしています。

頭皮がキレイになった〜って実感します。


子どもは、自分ではキレイに洗髪できないので、

子どもにも使わせています。


そして、加齢臭が気になる年代にもおススメ。


頭皮エステ

↓ここから購入できます↓


お気に入りの靴下:TABIO SPORTS RUNNINGレーシングラン 5本指

最初にTabioの靴下を買ったのは、デパートでした。


ジム用に購入。

気に入って、また買いに行きました。

とにかく運動するときにいいんです。

エアロビランニング登山…とっても快適です。


“地面をつかむように走れる! 疲れにくく、走り心地がいい。”


運動系の部活に入っている子どもも気に入って、ネットから購入。

ちなみに私と子どもが購入しているのは5本指靴下

靴下



ちょっとお値段高めの靴下ですが、

何度洗濯しても、とってもしっかりしているので、結局お得。


5400円以上で送料無料なのも嬉しい。


↓ここから購入できます↓


2014年12月14日

ちょっとお値段が高いけど、ほしいマグ

ほしいマグ勝手にランキングです。


3位:ルクルーゼのマグ。

お鍋はいくつか持っていますが、マグカップもあるんですね。

ルクルーゼは発色が本当にキレイです。




2位:サーモスのマグ。

冷めないし、ふた付きがありがたい。パソコンの友。

サーモスは、お弁当箱、水筒、我が家で活躍中。



そして第1位は:ファイヤーキング ジャーン!!!!

ファイヤーキングを昔から集めています。

使い勝手もいいし、何しろ可愛い…。

でも、こんな黒のファイヤーキング持っていないから、ほしいな〜




以上、勝手にランキングでした〜。

今人気の着る毛布 グルーニー

パソコンをしているときに欠かせないのは…着る毛布

じっとしていると寒いし、ガンガン暖房するのは経済的ではないし。




サイズが色々あるので、自分の体の大きさにあわせて購入できる。

ショート丈 着丈125cm。

レギュラー丈 着丈170cm

ショート丈は、中学受験のお子さんにもちょうどいいかも。

家で洗濯できるのもいい。

お弁当箱

子どもが中学に入り、お弁当を持っていくようになりました。

最初は、保温のお弁当箱を持って行ってましたが、

ただでさえ荷物が多いのに、お弁当箱が重いのが嫌だと言うので、

スープだけ保温にするとか、工夫をしています。





たまに、マグカップヌードルお湯を150cc程度入れた小さい水筒を持たせます。

マグカップヌードルの日は、小さいお弁当箱にします。

小さいので作るのが楽です。





うどんもあるんですよ。




セーター

寒くなると、セーターが着たくなる。

でもセーターってすぐ毛玉がついてみすぼらしい感じになるのが悲しい…。


前の毛玉取りが見つからなくて、また今年も購入してしまった…。

商品仕様、口コミ・レビュー、効果を確認してから
ここから購入できます>>>



2014年12月12日

妖怪ウォッチ

妖怪ウォッチ、子ども達に大人気ですね。

この前子どもとカラオケに行ったら、

このアニメの歌ばかりエンドレスな勢いで踊り歌いまくっていました。

そんなに好きなのね〜…。









制服のシャツ

子どもの制服…特に白いシャツがどんどん黒ずんできます。

あぁ…なんてうちの子の制服、汚いんだろう…。


うちの子は、小学生、中学生ともに白いシャツを毎日着ています。

毎日洗濯前には、ウタマロでごしごし…。

ウタマロ、周りのお母さん達ほとんど皆使っています。


この前、液体を見つけました。

液体派の私は、嬉しい〜

液体の方が固形せっけんより、断然使いやすい!

これで前よりキレイになると、いいなぁ…。



2014年12月11日

Kindle Fire

私が使っているKindleは、




パソコンも持っているけど、本を読んだり、ビデオを観るのに便利。

iPhoneはイマイチ操作がしにくい…おばさんだからなんだけど。

最初は、本を読むためって考えていたので、一番安いのを購入する予定だったんだけど。

結局ビデオも観るだろうと思って、こっちを購入。

結局、電子書籍になじめず、本はたまーに購入、メインはビデオ…。

それと、ネットでの調べものとかメールなどに使っています。



Kindleがあると、こんなんが観れます。









日記・雑談 ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村 わたしのブログに遊びに来ていただき有難うございます。
ファン
検索
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
DVD(4)
京都(4)
愛犬(6)
日記(9)
お買い物(23)
体験(1)
美容(1)
月別アーカイブ
プロフィール
コッカルルさんの画像
コッカルル
家族は、ダンナさま、子ども2人、犬一匹。 京都在住。
ブログ
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。