新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年01月31日
豊富な大豆の栄養をまるごと摂取しておいしく健康に!「発芽」&「蒸し」製法でおいしさと栄養が詰まったスーパー発芽大豆
先日の投稿でも書きましたが、エクオール体質を目指すべく、
毎日、積極的に大豆を摂取していきたいと思っていた私にとって、絶好のチャンスが訪れました。
朝の人気情報番組「あさイチ(NHK)」や雑誌(日経ヘルス、クロワッサン、FYTTE、FraU)でも紹介されている、
だいずデイズ『スーパー発芽大豆』をサンプルでいただいたのです!!!
このだいずデイズ『スーパー発芽大豆』、どんなところが良くてこんなにメディアに取り上げられているのか、
ちょっと調べてみました。
<過去記事参照>
⇒あなたは作れていますか?女性の健康を支える注目の成分「エクオール」
⇒45歳から女性ホルモンが急激に低下!?その前に「エクエル」でエクオール体質に
とっても体に良い!大豆のもつ豊富な栄養素
女性の健康に役立つ大豆の持つパワーについては先日の投稿でも書きましたが、
なんといっても、女性ホルモンににうれしい「イソフラボン」を多く含んでいます。
大豆に含まれるイソフラボンは髪やお肌の潤いを保ち、 女性ホルモンの代わりに働くと
言われています。
その他にも
・腸内環境を整える、食物繊維
・骨や筋肉を作る、タンパク質
・善玉菌の餌になる、オリゴ糖
・抗酸化作用がある、サポニン
・妊娠初期に良い、葉酸
・貧血を改善する、鉄
・血圧を整える、カリウム
・骨粗しょう症予防、カルシウム
・糖質をエネルギーに変える、ビタミンB1
と、良いことずくめ。
健康的な食生活には欠かせない食材ですね。
大豆自体が糖質が低いため糖質制限中の方にも支持され、
またご飯からの置き換えでダイエットに成功する方もいるそうです。
20年来のガンコな便秘に悩まされていた方が、毎日摂取することでお腹の調子がよくなり
スムーズになったという口コミもありました。
「発芽」&「蒸し」大豆だと何が良いの?
【普通の大豆とくらべて「発芽」大豆だと何が良いのか?】
それは、
●発芽の力で、タンパク質がからだに吸収されやすい形(アミノ酸など)に分解されている。
●発芽の力で、ストレス社会の味方“GABA”も増加している。
から
一般的な発芽は芽を出すときに栄養を使ってしまい、苦みも出てきてしまいますが、
こちらの『スーパー発芽大豆』は独自の発芽技術を使って、
一番栄養を蓄えたところで成長をストップさせているため、栄養も失われず、苦みもない。とのこと。
【特許出願済み!こだわりぬいた「蒸し製法」】
水煮大豆がお湯の中で、大豆の栄養素やうま味を失ってしまう一方、
大豆をまるごと蒸気で調理するため、栄養成分がお湯に溶け出すのを最小限に抑えいています。
GABAなどの栄養素、うま味成分「グルタミン酸」がアップしています。
また、サプリはちょっと苦手だなー、遠慮したいなー、と思う方にも、
だいずデイズ『スーパー発芽大豆』なら食品ですし、そのままでも手軽に食べれるので安心ですね。
美容&健康対策として、また更年期対策としてもおススメだと思います。
お試しセット5袋で1,000円!、しかも送料無料なら、ちょっと気楽に買って試して見れる値段です。
購入して、ぜひ毎日食べ続けたいです。
★★ブログランキングに参加しています★★
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
タグ:大豆
2016年01月30日
45歳から女性ホルモンが急激に低下!?その前に「エクエル」でエクオール体質に!
アラフォー女子は女性ホルモンの変化に注意せよ
生殖機能だけではなく、骨やコレステロール、皮膚の張りなど、
女性のからだを健やかに保つうえで大きな役割を果たし、
女性のからだの変化に大きく関わっている女性ホルモン。
しかし、45歳頃から急激に減少してしまうため、更年期〜老年期において、様々な心身の不調がでてきます。
女性ホルモンの低下によっておこるちょっとした体の不調、
皮膚がかさつく、シワやたるみが気になる、体力の低下、
顔のほてり、のぼせ、異常発汗、めまい、不眠、不安、ゆううつ などなど
私の周りでも気になり始めている人がいて、よく話題になっています。
大豆に秘められたサポート力。エクオール含有食品「EQUELLE(エクエル)」で、女性の健康と美をサポート。
女性ホルモンと似た働き(エストロゲン様作用)をしてくれることで注目されている「エクオール」
大豆イソフラボンが腸内細菌により変換される「エクオール」。
期待される健康効果は
・生活習慣病・骨粗しょう症などの予防・改善
・更年期障害・更年期症状の改善
・美容
などなど
「エクオール」は大豆に含まれるイソフラボンが変化したものなので、
大豆や大豆製品を毎日食べることが大切です。
また腸内環境も良好な状態に保てるように、食物繊維やオリゴ糖を含む野菜も合わせてしっかり摂ることも。
エクオールそのものの「食品」を摂る
昨日投稿した記事にも書きましたが、
エクオールを作るために必要な腸内細菌を持ち、体内でエクオールを作り出せる人は、
日本人女性では50〜60%。若い世代であれば、20〜30%に下がります。
「ソイチェック」の結果、私のように現状でエクオールを作れないタイプの人は、
とりあえずエクオールそのものの食品を摂るのが手っ取り早いのでしょう。
エクオール含有食品の「エクエル」は、
1日4粒を目安に、水やぬるま湯などで飲みます。
4粒で1日のエクオール摂取目安10rが摂れます。
私は朝と夜に2粒ずつに分けて飲んでいます。
1粒が割と大き目(約16mm)で、ちょっと飲みにくいです。
噛み砕いて、水なしでそのままで食べてもいいそうですが、
味がついているわけではないですし、
奥歯に残ったりするので、水で飲みこんでしまうほうが良いかと思います。
ちょっとした体の不調が気になりだしたアラフォー女子の方々、
私と一緒にエクエルを始めて、エクオール体質を目指してみませんか?
★★ブログランキングに参加しています★★
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
2016年01月29日
あなたは作れていますか?女性の健康を支える注目の成分「エクオール」!
モニターサンプルで、大塚製薬の「エクエル」と「ソイチェック」をいただきました。
「エクエル」を飲み始める前に、現状で「エクオール」を作れているのか「ソイチェック」をやって確認してみてね。と。
はてさて、「エクオール」とは?
「ソイチェック」とは?
「エクエル」とは?
女性の健康と美をサポート!エクオール検査「ソイチェック」
大豆を乳酸菌で発酵させて作ったエクオール供給食品「エクエル」
女性の健康に役立つ大豆の持つパワーとは?
大豆イソフラボンが女性ホルモンに良いらしい。というくらいの認識しかなかった無知な私ですが、、、
(「働きマン」見て、よく納豆巻を真似して食べたな、とか(笑))
サンプルと一緒にいただいたパンフレットによると、
近年の研究により、大豆を食べて高い効果が得られるタイプの人とそうでないタイプの人がいることがわかってきたとのこと。
-----パンフレットよりちょっと抜粋してまとめ-----
大豆の成分のひとである「大豆イソフラボン」は、消化過程の中で、腸内細菌により「エクオール」という
成分に変換されます。
この「エクオール」が、女性ホルモンと似た働きをしてくれています。
ところが、この女性ホルモンと似た働きをしてくれる「エクオール」を体内で作り出せる人は、
日本人女性では50〜60%。
さらに、食生活の欧米化などにより若い女性で見ると20〜30%に下がってしまっている。
---------------------------------------------------------------
ここまでで、ちょっとびっくり!ちょっと待った!
えーっ!!じゃぁ、50%の人は大豆製品を食べても健康に効果がないってことー???
と思ってしまいますよね。
実際には、大豆は〔イソフラボン〕の他にも、
便秘改善や肥満予防、余分なコレステロールを排出する〔食物繊維〕、
タンパク質、ビタミンB群、カルシウム、葉酸、カリウム、大豆オリゴ糖、大豆レシチン、大豆サポニンと、
たくさんの栄養素を持つスーパー食材なので、全く健康に効果が得られていないわけではないらしいです。
とりあえず、私が「エクオール」を作れるタイプなのか、そうでないのか、
早速「ソイチェック」を行ってみました。
エクオール検査キット「ソイチェック」で自分のカラダを知ろう
「ソイチェック」とは尿中エクオール検査と呼ぶそうで、
いただいた封筒の中にはいわゆる尿検査キットが入っています。
大豆製品を食べた翌朝の尿を専用容器に採取して、
アンケートと一緒に郵送するだけ。
尿中のエクオール量を測定することで、エクオールを作ることができるかどうかが検査できるそうです。
そして、前日に納豆1パックを食べた私の検査結果はというと・・・
エクオールを つくれていませんでした。
Level.1 測定数値 尿中エクオール 0.25未満μM
エクオール産生菌がほとんど活動していないようです
なんとなく、そんな気はしていたのですが・・・
やっぱりちょっとショックでした。
エクオール体質を目指すために
さて、ソイチェックの結果
エクオールをつくれていなかった私は、これからどうしたら良いのか?という問題が残りました。
検査結果と一緒に届いた資料によると、その答えは以下の通り。
A1、大豆を継続的に食べ続けることで、エクオール産生菌を増やすことができる可能性がある。
A2、大豆を食べる頻度(回数)を増やすことが大切。
A3、エクオール産生菌はいるけど、数が少ないタイプの場合は、食生活や腸内環境の改善によって
エクオールを作れるようになる可能性がある。
(エクオール産生菌がいない場合もあり、どちらのタイプかまではソイチェックでは見ることができないそうです。)
A4、エクオールそのものの「食品」=「エクエル」を摂る。
定期的にソイチェックをして自分の体の状態を知ることも大切ですね。
腸内細菌は食事や生活習慣だけでなく、年齢とともに変化するらいしので、
年1回のチェックがおすすめだそうです。
また、エクオールを体内で作り出せるタイプの人も、
食べた大豆イソフラボンは、体の中で作用した後、半日〜1日後には尿から排泄されてしまうため、
毎日大豆を摂取し続けないと、その効果を得ることができないそうです。
エクオール体質を目指して、とりあえずサンプルでいただいた「エクエル」を飲み始めるところからスタートしようと思います。
★★ブログランキングに参加しています★★
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
タグ:大豆
2016年01月28日
簡単調理で朝食にもおすすめ!焼いたバナナがとろけてあまーい!ココナッツオイルを使ったバナナトースト
ココナッツオイルで焼いたバナナのとろける甘さが病みつき!バナナトーストを作ってみた
先日購入した ナチュラルヘルシースタンダード(Natural Healthy Standard)
人気ブランドの有機100%ココナッツオイル!を使って、少しずつですが、料理にも挑戦しています。
まずは簡単なところから、と思い、バナナトーストを作ってみました。
作っている最中からココナッツオイルとバナナのあまーい香りが部屋に広がって、とっても幸せな気分になります。
シナモンシュガーとの相性も抜群。
短時間でできるので、忙しい朝食にもぴったりです。
ココナッツオイルを使ったバナナトースト レシピ
【材料】
食パン:1枚
バナナ:1本
ココナッツオイル:小さじ1〜2
シナモンシュガー:適量
【作り方】
1、バナナ1本を斜めに切っていきます。
2、温めたフライパンにココナッツオイルをひき、1で切ったバナナを焼きます。
3、食パンを軽くトーストします。
4、軽くトーストした食パンの上に、焼いたバナナを並べます。
フライパンに残ったココナッツオイルもバナナの上からかけます。
5、再度、お好みの焼き加減までトーストします。
6、シナモンシュガーをふりかけて完成です。
とっても簡単でおいしくできますので、
ぜひ、作ってみてください。
美容・健康に!有機100%万能ココナツオイル!
★★ブログランキングに参加しています★★
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
2016年01月27日
冬場に最適!固まっているココナツオイルをシリコン製おかずカップで使いやすく計量保存
温度によって〔液体←→固体〕と状態変化するココナッツオイル
私は冬に初めて買ったので、カチカチに固まった状態で手元に届きました。
ナチュラルヘルシースタンダード(Natural Healthy Standard)人気ブランドの有機100%ココナッツオイル!。
ラベルにも記載がありますが、
◆100%天然オイルのため、特性上25℃以上で〔液体〕、20℃以下では〔固体〕になります。
カチカチに固まった状態のココナッツオイルを、使う度にスプーン等でガリガリ削って使うのは、
こりゃ大変だな、と思い。ひと工夫考えなければと思っていました。
また、ラベルには以下のような記載もあります。
※水や異物が混入するとカビ等品質劣化の原因となりますのでご注意ください。
500ml入りの瓶を毎回使うたびに開封するのは、異物混入のリスクもあるので、
どうにか使いやすい状態にして、小分け保存したいなーと。
固まったココナッツオイルの溶かし方
固まったココナッツオイルを溶かすには、湯煎が一番いいそうです。
調べた中には、「金属の瓶を外して、電子レンジで温める」という記載も見かけまして、
これは手軽で良いような気がしたのですが、
同時に「電子レンジは絶対NG」という記事も見つけたので、
とりあえず、今回はリスクをとらずに湯煎で溶かすことにしました。
瓶の中に水が入ると、上記にも記載しましたが品質劣化のリスクがあるため、
瓶を丸ごとジップロックに入れて、お湯を入れたボールで湯煎しました。
25℃で溶けるので、熱湯でなくても良いそうですが、
瓶丸ごと1本はなかなか溶けるのに時間がかかりました。
せっかちなもので、、、もっと熱いお湯でもよかったかも・・・。
しばらく放置し、とりあえず溶かすのには成功しましたが、
さて、ここからどうやって小分け保存しようか・・・・。
シリコン製おかずカップを使って計量保存に成功
製氷皿を利用して固める、という記事を見つけたので、
これだ!と思ったのですが、、、、、
製氷皿で固まったココナッツオイルは、その製氷皿からうまく取り出せるのだろうか・・・?という疑問にぶち当たり、
また、普段使っている製氷皿にオイルを入れるのにも抵抗があるし、
新しく買ってくるのもちょっと面倒・・・。
そこでシリコン製のおかずカップなら簡単に取り出せる!だろうという結論にいたりました。
バットにシリコン製のおかずカップを並べて、
そこに、溶かしたココナッツオイルを大さじ1杯分ずつ流し込みます。
そして、そのまま冷蔵庫で冷やして固めます。
固まったココナッツオイルは、簡単にシリコンカップから取り出すことができ、
ガラスの容器に入れて冷蔵庫にて保存。
使うときは、
炒め物等で使うときは、軽量済みなので、そのままフライパンやお鍋に投入できます。
溶かして使いたい時も必要な分だけ溶かすことができます。
また、薄くなっているものは手で簡単に割ることができるため、
半分に折るなど量を調節して、コーヒーに入れることもできます。
当初調べていたレシピ等がだいたい大さじ1杯で使用するものがほとんどだったので、
大さじ1杯分で固めておけば問題ないだろうと思ったのですが、
実際に料理等で使ってみると、私にはちょっと多めだな、という場面も多く、
今度作る際は、小さじ1杯分も軽量して作ってみようと思っています。
美容・健康に!有機100%万能ココナツオイル!
★★ブログランキングに参加しています★★
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
タグ:ココナッツオイル