アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / タクティクスオウガリボーン

記事
タクティクスオウガ リボーン 032 (フランパ大森林) 困衰の緑野 [2023/07/21 20:55]
タクティクスオウガ リボーン 実況 32回目 について 今回もまとめるのが週を跨いでしまいました スケジュールで1週間の配信予定日を2回に増やしたので これで多少は回転が早まればよいなと考えてます なのでこれからも ちくわわのタクティクスオウガリボーン配信を よろしくお願いします いよいよ終点?! 目の前には「?」 毎度ゴールと思って近づくも 次へ次へとマップが広がっていきます 今回はどうでしょうね ..
タクティクスオウガ リボーン 031 (フランパ大森林) 緑揺れる湖沼 [2023/07/07 20:43]
タクティクスオウガ リボーン 実況 31回目 終了しました 1週間の配信のスケジュールの都合で タクティクスオウガリボーンの配信日は こちらの作業日と交互に行っていくことになったので 頻度が 隔週くらいになりますが これからもよろしくお願いします 向かう先に見えるのは...終点か? その通過点として今回は 「緑揺れる湖沼」に向かいます ちなみに湖沼の読み方は「こしょう」でした 配信では間違って読んでます ごめん..
タクティクスオウガ リボーン 030 (フランパ大森林) グナワの水源 [2023/06/25 20:20]
タクティクスオウガ リボーン 実況 30回目 終了しました 配信自体は2023/6/16に行いました 1週間ぶりの記事更新となります フランパ大森林 北上中 今回は分岐の右側「グナワの水源」に向かいます 水源ということで 今回は水辺での戦いです 軌道に不安のある デニム君たちの部隊では 攻め込むのは難しいため 守りの戦いになることは必至でした 今回も魔獣のオクトパス(タコ)を あわよくば仲間に入..
タクティクスオウガ リボーン 029 (フランパ大森林) 野獣達の水辺 [2023/06/09 22:08]
タクティクスオウガ リボーン 実況 29回目 終了しました フランパ大森林 北上中 今回は分岐のうち 先が続いてない方の 野獣達の水辺へ進んでいきます なんとなくフランパ大森林が 本筋のイベントではなく こだわり要素のマップな気がしてきてて もう全部塗りつぶしていったるわいな心境 今回も頑張ります! 動画はこちらから 今回の敵は アンデット主体の編成 戦闘に入ってから気づいたけど スケル..
タクティクスオウガ リボーン 028 (フランパ大森林) 未踏の湿地帯 [2023/06/02 21:27]
タクティクスオウガ リボーン 実況 28回目 終了しました フランパ大森林を南下しても行き止まりだったので 今日からは北上していきます 眼前にはすでに左右に分岐した進路が提示されています フランパ大森林 とくに何のためにここに来たってわけでもないから このまま進めていいのかどうか 迷いながらも 経験値やアイテムなども手に入るのでこのまま 進めていきます がんばる力こぶ 動画はこちらから 今回の戦闘は水辺..
タクティクスオウガ リボーン 027 (フランパ大森林) 風抜けの丘陵 〜 斜影の原 [2023/05/26 22:32]
タクティクスオウガ リボーン 実況 27回目 終了しました フランパ大森林を南下しています おそらくここ辺りが終点では?と推測してます 風抜けの丘陵 ここで何かイベントが起こるといいけど... 動画はこちらから 今回のマップも自陣が高台にいることと そこに向かってくる敵のルートが下画像の矢印のように 逆時計回りに向かってくるだけっぽいから そのルートの蓋をするように 自陣を張ることにしました(画像参照) 配..

ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ゲーム(65)
プロフィール
ちくわわわさんの画像
ちくわわわ
はじめまして ちくわわと言います ふだんYouTubeのほうでゲーム実況や配信をしています 最近は他にもお絵描きや弾き語り練習 声真似なども練習中です 自分の実況をみてそのゲームをしてみたいって方が 増えたらいいなって思ってます 自力クリアを考えて見える方は視聴注意でお願いします これからもどうぞよろしくお願いします
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。