アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年06月09日

タクティクスオウガ リボーン 029 (フランパ大森林) 野獣達の水辺

タクティクスオウガ リボーン
実況 29回目 終了しました





フランパ大森林 北上中
今回は分岐のうち 先が続いてない方の
野獣達の水辺へ進んでいきます

なんとなくフランパ大森林が
本筋のイベントではなく こだわり要素のマップな気がしてきてて

もう全部塗りつぶしていったるわいな心境

今回も頑張ります!


ブログトップ画031.png
動画はこちらから



今回の敵は
アンデット主体の編成


戦闘に入ってから気づいたけど
スケルトンやゴーストだけじゃなく他全員アンデットでした


幸いイクソシズムはクレリック 2人とも持っているので
うまく使えばなんとか攻略できそうな予感

資料120.png




今回の攻略は
イクソシズムの都合上
@ 敵にはなるべく自陣近くで倒れて欲しい点がポイント


最初 カノープス君で
奥の魔法系から倒そうと思ってたけど
そこに気づいて後衛から止めを刺すのは控えることにしました


資料121.png

敵の進路は
A上の段からくるラインが本隊として

B下にいる敵が上に移動して接近してくるか
それとも下から突き抜けて こちらの後衛を刺しに来るか
ここが肝かなって感じ

ひとまずそこにはカノープス君を置いて
下からのラインを封鎖することにした



上のラインは最小で2人いれば封鎖できるので
ナイトとドラゴンを主体で
他のメンバーも上からに備えて配置させました

ウイッチは中間においてどちらのライン対しても
魔法で削れるようにしておきます



今回も戦闘の時間は1時間近くかかりましたが
内容的には狙い通りにスムーズに戦えたと思います
よかったらアーカイブでみてね




全員がアンデットだったので
後半クレリック大忙しでしたね
回復に回れなくて戦闘がしんどかった瞬間はありました






今回はこれで終了です

戦闘に1時間かかっちゃうからなかなか進まないけど
良かったら次回も見に来てね

次回は分岐のもう一方『グナワの水源』


資料122.png






チャンネル登録・高評価あると次からの配信の励みになります
よかったらよろしくお願いします

これからも ちくわわのタクティクスオウガ リボーン配信をよろしくお願いします














<<以下今回の内容のメモ(内容のネタバレ含みます)>>






今回もとくに何もイベントがおきていません
たぶんこのフランパ大森林では何も起こらない気がする

それでも心を折らずに頑張ります


ちくわわでしたー!バイバイ






----------------------------------------------------------------------------------------------------
コピーライトマーク 1995, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
----------------------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12026398
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ゲーム(65)
プロフィール
ちくわわわさんの画像
ちくわわわ
はじめまして ちくわわと言います ふだんYouTubeのほうでゲーム実況や配信をしています 最近は他にもお絵描きや弾き語り練習 声真似なども練習中です 自分の実況をみてそのゲームをしてみたいって方が 増えたらいいなって思ってます 自力クリアを考えて見える方は視聴注意でお願いします これからもどうぞよろしくお願いします
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。