アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月21日

通勤風景(アキバ発祥の神社から問屋街へ)

 昨日に続き、通勤ルートを紹介。
 根岸から国道4号線をわたると右手に焼きたてパンの「グーテ・ルブレ」が現れます。


DSC_0587.JPG

 ここのパン、何でもおいしいのですが私のお気に入りは甘栗やアズキを練りこんだヤツ。
 これを切ってトーストにしてバターを塗って食べると最高です。

 おいしいパン屋さんをあとにして、国道4号線と平行の道を南にまっすぐ進みます。
 この道も交通量が少なくまっすぐなので走りやすいですね
DSC_0591.JPG

 少しいくと、左手に神社が。
 「秋葉神社」とあります。

 実はこの神社、オタクの聖地「秋葉原」の地名の語源です。
DSC_0596.JPGDSC_0597.JPG

 昔、現在の秋葉原駅の位置にこの神社があり、周辺を「秋葉の原(あきばのはら)」「秋葉っ原(あきばっぱら)」と呼んだことからこのあたりを秋葉原と呼ぶようになったそうです。
 その後、秋葉原駅ができる際に、現在の台東区松が谷に移築されたそうです。
 ちなみに”秋葉原”という地名はなく、秋葉原駅周辺の地名は”外神田”になります。
 この「秋葉神社」は江戸時代から火災除けのご利益があるそうなのでブログが炎上しそうな人はお参りに行くと良いかも?

 ここから東に曲がると、厨房機材や食品サンプルで有名な「カッパ橋道具街」。
 面白いお店がたくさんあるので足を向けたいところですが会社に行かなければならないので今日はガマン。

 その先の稲荷町は仏壇、仏具問屋が並んでいます。
 ふだんあまり縁がないかもしれませんが、もし仏壇を買うときはここに来るとたくさんの中から選べますね。
 時々セール品の仏壇なんかも店頭に出ています。
 衝動買いする人っているのかな?

 さらに南に進むと浅草橋駅が見えてきます。
 ここは装飾品の金物や革製品の材料、包装用品などがそろう問屋街
 問屋さんなので朝はやってませんが日中はプロの方々、土日は趣味の手作りを楽しむ方々でにぎわっています。
 私は手作りは良くわからないのですが、それでも見ているだけでも面白いものがたくさんあります。
DSC_0601.JPGDSC_0600.JPG

 浅草橋を過ぎてさらに南に進むと今度は馬喰町の問屋街
 ここはスーツや婦人服などの衣料品の問屋さんがひしめいています。
DSC_0603.JPGDSC_0604.JPG

 大手衣料品会社の本社もある日本有数の洋服街ですね。
 素人歓迎のお店もたくさんあるので興味のある方は見て歩くだけでも楽しいかと思います。
 年末など、ときどき路上にたくさんの洋服を出してセールをやっています。とんでもなく安いものもあるので掘り出し物に出会えるかも?

 馬喰町を過ぎると会社のある人形町はすぐそこ。
 さあ、仕事しなきゃ・
  
 

2018年02月20日

通勤風景(お化けスカイツリー?)

 今日も冬晴れのいい天気です。
 眼下に荒川サイクリングロードを見ながら気分よく自転車で通勤
DSC_0564.JPG

 この荒川サイクリングロード、下流は葛西臨海公園から始まり、上流は埼玉の森林公園のほうまで続く河川敷です。
 サイクリングロードといっても実は河川管理道路で正式にはサイクリングロードではないそうです。
 野球グラウンドなどたくさんあるので、土日は野球少年と応援のお母さんたちが大勢います。
 制限速度(20km)をまもって安全に走りましょう

 荒川サイクリングロードの上の西新井橋をわたると正面に東京スカイツリーが見えます。が、なにか変?
DSC_0491.JPG

 スカイツリーってグレーの塗装だったはずなのになぜか赤白の塗装に見えます?
 いつのまに塗り替えたんでしょう?
 そんな話聞いたことないし、塗り替えたんならニュースになってもおかしくない。

 おかしいと思いながら少し先に進むと原因判明!
DSC_0494.JPG

 実はこれ、手前の鉄塔と重なって見えていたためでした。
 橋をわたる途中でちょうどピッタリ重なって見えるポイントがあるので通りかかったら一度見てみてください。

 ちなみにこの鉄塔、東京電力のもので、むかし千住火力発電所があった場所です。

 そしてその千住火力発電所にあったのが昭和の下町のシンボルWお化け煙突Wです。
 このWお化け煙突W4本の煙突が見る角度によって1本〜4本に見えたそう。

 昭和39年に取り壊されたということで、私がもの心ついた時にはすでになくなっており残念ながら見ることはできませんでしたが、平成になって”お化けスカイツリー”を見ることができました。

 ”お化けスカイツリー”を通り越し、尾竹橋を越えて町屋方面に向かいます。
 町屋駅前は車も人も多くて走りづらいので、左折をして尾竹橋通りの一本左側の道を町屋方面へ。
DSC_0565.JPG

 この道はまっすぐで交通量も少なく走りやすいですね

 荒川自然公園と町屋斎場の間を抜け、都電荒川線に沿ってさらにまっすぐ行き、
DSC_0568.JPGDSC_0569.JPG

明治通りを通り越して東日暮里に入ると右手にコッペパンの「三陽屋(みはるや)」さんが出現します。


 定番のあんマーガリンジャムの他にも焼きそば白身魚フライなどいろいろあり、私も何度か買ってみましたが、どれも懐かしくておいしいコッペパンです。
 信号待ちの間も通勤途中のお姉さんや、ガテン系のお兄さんが何人か立ち寄っていたので地元のファンが多いのかも知れません。
 朝はやっていますが帰りや日曜は閉まっているのでたぶん平日の昼間の営業なのかな?
 裏通りで目立たないお店なので行ってみたい方は通り過ぎないように。

 ちょっと進むとそこは根岸
 台東区に入りました。

 ここから台東区を突っ切り、中央区に入って会社のある人形町まで突き進みます。



2018年02月19日

いつもと違う通勤ルート(千住から浅草へ)

 昨日の日曜日は午後から休日出勤でした。
 休みの日に会社に行くのは面倒ですね・・
 早い昼食を取って出勤準備にかかり、いつものように腕時計をつけると、あれ?動いていない?
DSC_0609.JPG

 昨日までは何ともなかったので夜中に止まったのかな?
 そういえばもう5〜6年、電池交換していないので無理もないですね。
 20数年前に奥さんからもらった大事な時計で、汗かきの私がガシガシ洗ってもびくともしない超お気に入りです。
 早く復活してもらわないと落ち着きません。

 調べたら”TAGHeuer”の電池交換ができる一番近いところは北千住のマルイとわかりました。
 早速出勤途中に北千住のマルイへ。

 マルイの駐輪場は裏側のビル。
DSC_0611.JPGDSC_0612.JPG

 1Fの入口で駐輪券を受け取り、電動スロープを上がって2Fが駐輪場です。
 日曜日ということで駐輪場もいっぱいですね。
DSC_0614.JPG

 駐輪場の3Fから渡り廊下を渡るとマルイの2F入口です。
DSC_0617.JPG

 インフォメーションで聞いたところ時計屋さんは7Fとのこと。
 7Fに上がると東急ハンズの直ぐとなりが時計屋さん
DSC_0615.JPG

 さっそく電池交換をお願いすると、期間が1ヶ月で料金は9720円! そんなにかかるの!?
 なんでも、電池交換のあと防水試験をするのでそのくらいかかるそうです。
 それをしないと防水性能の保証ができないということなので仕方ないですね。

 時計を預けたあとは急いで会社へ。

 千住の大踏切を越えて牛田駅方面に向かいますが、途中の大踏切が開かない。。
DSC_0622.JPG

 それもそのはずで、ここはJR常磐線、東武スカイツリーライン、東京メトロ日比谷線の3路線も通っていて、電車がひっきりなしに行き来しています。
 急いでいるときはココは通らないほうが良いですね。

 牛田駅を越えて千住汐入大橋をわたり隅田川沿いを白鬚橋までサイクリングロードを進みます。
DSC_0626.JPG

 いまはきれいになった隅田川ですが、私が子供の頃は真っ黒でドブ臭がひどく、電車でこの川を越えるときは窓を閉めたほど汚く、墨みたいに真っ黒だから「すみだがわ」だと本気で思っていました。
 本気で取り組めば自然は帰ってくるんですね。

 サイクリングロードは白鬚橋で終わりになり、そこからは墨田公園沿いの道を浅草方面に進みます。

 浅草駅の少し手前は、花川戸。 くつの問屋街です。
DSC_0629.JPG
 ここも小売しているお店がたくさんあるのでくつがほしいときは掘り出し物があるかもしれません。

 浅草駅前は相変わらずの賑わいです。
DSC_0630.JPG

 浅草を通り越し、江戸通りを少し進むと今度は蔵前
 おもちゃの問屋街です。
 バンダイの本社もここにあり、アンパンマンなどたくさんのキャラクターが出迎えてくれます。

 そしてその先は浅草橋
 蔵前から浅草橋にかけては、おもちゃ、花火、造花(クリスマスツリー)、梱包材料、装飾品材料、ひな人形/五月人形の専門店、問屋さんが続いています。

 足に自信がある方は蔵前から浅草橋まで一度歩いてみると楽しいかも。
 ただし、面白いものがありすぎるので買いすぎに注意です
 
 でも私は休日出勤なので楽しそうな街を横目で見ながら会社へ急ぎます・・

↓↓20年使っても何ともありません↓↓

タグホイヤー TAG Heuer 腕時計 アクアレーサー 300m防水 メンズ WAY111Z.BA0928

価格:127,800円
(2018/2/18 22:58時点)
感想(1件)


2018年01月11日

築地で食べ歩き

今日は築地場外で買い物がてら食べ歩き。

 ラーメンの「井上」さんが火事でなくなってしまったのに続き、日本そばの「深大寺そば」が閉店しまい、新しい昼食処がないかをうなぎ串を食べ歩きながら物色。
 おいしくて築地に行くたびに食べていた「深大寺そば」がなくなってしまい残念です・・
 奥の通りで「ホルモン丼」の張り紙を見つけ、海鮮丼店「北海番屋」さんを見つけたので試しに入ってみました。
 私は「海鮮丼」ですが、魚介類の嫌いなかみさんは「ホルモン丼」を注文。
DSC_0021.JPG
DSC_0024.JPG
 海鮮丼はもちろんおいしかったのですが、ホルモン丼がとろとろで最高でした。

 築地でホルモン丼といえば、表通り沿いの「きつねや」さんが有名ですが、それに勝るとも劣らないホルモン丼でした。
 平日限定ということなので、機会があれば試してみてはいかがでしょう。

 場内市場は豊洲に移転予定ですが、場内は残るとのことなのでこの雰囲気が残ってくれることを願います。






2018年01月09日

初詣

  久々の休みなので遅ればせながら、明治神宮に初詣。
 今日は、かみさんと一緒なので電車でお出かけ。
DSC_0011.JPG

 宿は相変わらず若者でにぎやかですが、一歩明治神宮に入ると別世界です。

 どこかで昼飯と思ったんですが、じじいに原宿はハードルが高いので地下鉄でスカイツリーの下のソラマチへ。
DSC_0013.JPG
 ソラマチは何度も遊びに行ってるんですがスカイツリーには一度も登ったことはありません。
 いろんなお店が入っているのでソラマチだけでも十分楽しめます。

DSC_0016.JPG
 昼食のあとはソラマチの中をブラブラ。
 2階のお惣菜屋さんでおかずを買って、今夜は家でかみさんと一杯です。

2017年12月30日

年末のお買いもの

 買い物用のパパチャリで、都電、梶原駅近くの”明美”さんにお年賀”を買いに。
 ここの”都電もなか”見た目が面白いだけでなく味もバツグン。
DSC_0019.JPG
 かくれた東京みやげですね。
今年は家の大掃除が終わってないので愛車の大掃除は年明けに後回し。。。



カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
プロフィール
ちゃりじじいさんの画像
ちゃりじじい
 2004年から糖尿病対策で自転車通勤を始め、その楽しさにはまりました。 雨の日の電車賃、メンテナンス費用を、会社からの通勤費でまかなっていますが、収支はプラスにできています。
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。