ガンダムバトルオペレーション日記U336『第四の騎士、黙示録より来たりて』 - ぶつよくさんの『言いたい放題』。
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ガンダムバトルオペレーション日記U336『第四の騎士、黙示録より来たりて』

gbo2_336.gif

それは、神の怒りの代行者。それは、「死」を司りし四番目の騎士。汝の名はPALE-RIDER。

【本日の進行具合】 大佐 LV6


ガンダムバトルオペレーション(2周目)336日目。ほほー、今回のアップデートで解放されたのはズゴックにジムストライカーか!格闘機が少なかったとはいえ、ジムストライカーまで解放されるとはなぁ。といいつつ、ズゴックを開発する気満々なこの身であった。・・・で、ガンキャノン重装型、まだ硬くなるの・・・。

第四の騎士、黙示録より来たりて


さて、ついにPS3ソフト「機動戦士ガンダム サイトストーリーズ」が発売されたな。それに伴い、前々から何かと話題になっていた新型機体「ペイルライダー」が、初回特典のプロダクトコードを使用する事によりとうとう使えるようになった。
今回から「所有していない低階級プレイヤーへの配慮」として、LV1機体に限り性能を大幅に落としているそうな(ちなみにLV2は少佐LV10からドロップするそうだぞ)。という訳で、その真価はLV2以降に発揮されるという事だな。・・・という事は、LV1だと高コスト低性能機ということになるのか・・・?
それにしてもいい調整だな。今更と言えなくもないが、やはり初心者には優しい、ハードルの低い仕様であることは大事な事だ。階級関係無く新型機を使える喜び、敵として普通に戦う事が出来る楽しみ・・・この辺りが両立するのは素晴らしい事だね!(GP01の悪夢を思い出しながら)

ちなみに、この身は明日「サイドストーリーズ」を入手する予定だヨ。

もうご存知の方も多いと思うが、このペイルライダーは『ヨハネの黙示録』に記されている四人の騎士のひとりをモチーフとした機体だ。小羊(キリスト)が解く七つの封印の内、四つ目の封印が解かれた時に出現する騎士にして、青白い馬(蒼ざめた馬)に乗った「死」そのもの。タロットカードの「死神」のモデルになったとも言われているぞ。そして側にハデス(黄泉)を連れているという・・・機体の「HADES」システムはここからきているものと思われる。
ちなみに、聖書の英訳版ではこの第四の騎士はあくまでも「青白い馬(a pale horse)に乗っている者」という表記が為されているだけなので、厳密には黙示録内に「pale rider」という表現は登場しない。黙示録本文外で第四の騎士を指し示す際は「Death on Pale Horse」という表現が多いようだ。「pale rider」自体は1985年の映画タイトルの影響か、それ以降使われる事が多くなったようだぞ。

・・・いやまー、ゲーム雑誌等で見ていたのでデザインは知ってはいたけども、やっぱりこの機体、1年戦争時の時代背景的には合ってないよなぁ。デザイン的に、ジムスナイパーUを元に4〜6号機の意匠を入れているだけ??すでにそれらの機体が1年戦争から逸脱したデザインじゃっちゅーねん!!まぁガンダムピクシーを始め、ゲームが初出の機体の多くはデザイン的に吹っ飛んでるんだけども。
さらに言えば「死神」がモチーフで、「他に類を見ない謎のシステム」を搭載して、敵にも味方にも襲い掛かる「蒼い色」の機体だろう?どう考えても「ブルーディスティニー」と思いっきり被ってるじゃねぇか!!「クロスディメンジョン0079」の部隊メンバーと「ミッシングリンク」の部隊メンバーが「軍内における犯罪者の寄せ集め部隊」というのも同じだし・・・。開発スタッフがこういうのが好きなんだろうが、もっと別のアプローチは無かったんかい!
もひとつオマケに、MSV-Rなんてものまでやってしまった為、いくらなんでももう「1年戦争枠」で新型機を出す事自体無理があり過ぎる。もうコイツで終わりにしてほしいところだな。

さてちょいとした愚痴はここまで。当然今日はペイルライダーを使うのが目的であろうルームがよりどりみどりである。実装当日に一度くらいは対峙してみたいものじゃあないか。相性的に勝ちを優先するならフルハンガー強化済みのLV1陸戦型ゲルググ指揮官用を選べる部屋に入るだが、それでは面白くもなんともない。
と、そんな時に見つけたのはベーシック・山岳地帯4対4・コスト300制限「ペイルライダーvsジオンLV1汎用のみ」部屋。おお!単なるLV1部屋では遭遇できるかどうか分からないところだが、これなら確実にペイルライダーと対峙する事ができる!しかし、ここでひとつ大問題が・・・

コスト300前後のLV1汎用機なんて強化して無ぇー。

思い出せるのはLV1ガンダム・・・・・・・・・だけ。何しろLV1先行量産型ゲルググは開発すらしていないのだ。こーれマズイっすわー。せっかくのチャンスがー。それでも諦め難く、恐る恐るLV1ゲルググ(選択理由は何となくである)を選んでから入室した。怒られるの前提でおっかなびっくりの入室である。が。

・・・あっれー?LV1ザクデザートタイプやLV1ドムが普通にいるぅー?

というか、ホストからしてザクデザートタイプ(3回ほどハンガー強化済)であった。おおらかだ。ここはきっと、新型機ペイルライダーを祝福する為のルームなのだな!
最終的な編成はドワッジ、ドム、ザクデザートタイプ、ブルーディスティニー2号機、ゲルググとなった。機体コストはまちまちだが、誰からも文句が出るような事は無かった。これはもうこの編成そのものを楽しみつつ、新型機との戦闘を堪能するしかない。
では早速見せてもらおうか、第四の騎士の実力とやらを!

戦闘開始。一目散にアーチをくぐる。そして連邦側入り口の方へと目を向けると・・・

おおーわらわらとペイルライダーが・・・ってメッチャ浮いてますやん!

これはラグによって実際にフワフワと宙を漂っているという意味では無く、デザイン的にである。色々と武器を持っているとは聞いていたが、全身に色々付いている様はなんとなくF90シリーズを彷彿とさせるな。まぁ今回は対峙する事こそが目的だ、真正面から行かせてもらバズンッ!

なー!ロケットランチャー装備デスカー!

アレ、設定にあった「ハイパービームライフル」と違うの!??おっと、思ってたのと違ったからといって慌ててはいけない。ロケットランチャー持ちなんて珍しい話じゃないじゃないか。取りあえず攻撃してきた一番前の機体を狙うとしよう。行くぞコンチクショー!

更にビームガン?脚にあるのはミサイルランチャー??次々と武器が切り替わっていく。相手プレイヤーも装備を確認しつつ動かしているのだろう、コンビネーションが云々という感じではない。しかし、それに全て付きあってやる訳にはイカン。周囲でも戦闘が始まっているのでな!
360mmロケットランチャーからレバー下格闘攻撃を叩きこんでダウンを奪う。そして近くにいた友軍機が戦っているペイルライダーにもロケットランチャーを撃ちこむ。さて、先ほどダウンさせた機体が立ちあがってきたぞ。あと見て無いのは格闘攻撃くらいか?
すると、おもむろに脇から長物を構えるペイルライダー。え、ナニソレ??そう思った瞬間、

ドンッ・・・ビターン!

なー!ダウン効果ありの武器も持っているだとーー!?
何だよあのヴェズバーみたいなヤツ(=180mmキャノン)!!ドチクショウ、強制ダウンの射撃兵装なんて大嫌い!そんな風に思っていると、ペイルライダーがおもむろに近付いてきた。ダウン追撃ちに格闘攻撃を仕掛けようというのか?ジャキィィン!あ、二刀流だー

×の字斬りぃぃぃぃズバー

なー!その格闘モーション、イフリート改と一緒やんけーー!!


ぬぅっ!あれはまさしくイフリート改の格闘モーション!全然別系統の機体なのにモーション流用か・・・しかしやはり派手な感じがカッコいいじゃないか。
しかし調整を受けているLV1機体ではその威力は小さいようだ。ここまででも結構攻撃を受けているのだが、思ったよりもダメージが少ない(こちらもハンガー強化していないので、決して余裕な訳では無いけども)。

今度はこちらの番である。360mmロケットランチャーから格闘攻撃につなげてダメージを稼ぐ。緊急回避も予測通り!不慣れなところを申し訳ないが、このまま粉砕してくれる!!
すると、ペイルライダーが突如紅いオーラを纏い、各部位が紅く光り始めたではないか。

なー!これが「HADES」システムなのか!?

・・・言いたくは無いが、これって「EXAM」と何が違うの??パッと見たところ、EXAMシステム発動時との違いが分からない。このまま逃がしてしまう厄介なので、そのまま攻撃を続行してこれを撃破した。・・・悲しいかな、この辺りもなんとなくEXAMっぽい気がするのだが・・・。

ふぅぅーい、何だかこの戦いだけで色々と満足してしまったヨ。

その後は何というか、盛り上がる事も無く実に淡々とした戦いが続いた。如何せん機体に慣れていないのとカスタマイズの問題もあってか、低コスト部隊にもかかわらず、ジオン側がなんとか優位に事を進めたのである。

結果は辛勝。最終的には300ポイント程度しか差が無い接戦であった。まぁペイルライダーは実装当日だし、調整を受けたLV1機体だし、戦い方はこれから研究されていくのだろう。

この一戦だけでペイルライダーの武器を全て確認できたのはよかったな。何という重装備の機体だろうか。バルカンやマシンガン系の武装を一切持たずに5種類の武装を有しているとは・・・!LV2になると連撃も可能になるというから本来のスタイルは「格闘寄り汎用機」であり、汎用機らしくロケットランチャーを携えつつも支援機並みの射程を誇る180mmキャノンも装備・・・更には実弾兵器のみならずビーム兵器まで・・・文字通りのオールラウンダーという訳だな。見て(喰らって)いるだけでもなかなか面白そうに見えた。
確かにLV1は調整を受けている為これくらいの性能なのかもしれないが、LV2以降になったらどこまで化ける・・・!?LV1もそうだが、是非LV2以降を使ってみたいものだな。あ、あとそれ以前に・・・

コレ使いこなせるカナー??(滝汗)



koukoku



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。