2015年05月27日
千葉が誇るごま油とラー油。油茂。
長く千葉で暮らした私は、千葉の物産にやはり愛着があります。
その中でも、香取市佐原(旧佐原市)にある油茂(あぶも)というお店が作るごま油とラー油は、自信を持ってお薦めできる逸品です。
その昔一世を風靡した「どっちの料理ショー」で使用されましたし、いろいろなメディアでも紹介されていますので、ご存知の方も多いかもしれません。
こんな古風な店構えの、昔気質のお店です(写真はマルエツさんから引用)。
このお店の売りは、玉締め製法という古来の手法で絞られた香り豊かなごま油。
そして、そのごま油を使った、しっかり辛いラー油です。
私はこの両方とも大好きです。
特にラー油は、少なくとも私が食べた中ではナンバーワン。
封を切ったときの香りの豊かさ、口に入れたときのビリッと来る辛さと、香ばしさ。
香りが飛ぶのも早いので、小さなビンのものを買って、早く食べきるようにしていました。
楽天でも購入できます。
小さなビンと
大きなビン。
そして、ごま油。
絞るときに熱が発生しない製法なので、酸化せず、自然な香りです。
ごま油なのに、しつこくないのが特徴です。
生のごま油もあります。
こちらはゴマを煎らずに絞っていますので、ごま油特有の香りはありません。
サラッとしていますので、ドレッシングなどにピッタリです。
最初に載せたマルエツさんからの写真は、お中元用のセットです。
ごま油2本と、ラー油の小瓶1本のセットです。
僕は、これが贈られてきたらとても喜びますねw。
だって、これから夏と言えば、餃子にビールでしょう?
このラー油は、餃子を10倍は美味しくすると思いますよ。
ごま油好きな方には、ぜひ一度試していただきたいです。
油茂のごま油とラー油、ぜひ覚えておいてください!
その中でも、香取市佐原(旧佐原市)にある油茂(あぶも)というお店が作るごま油とラー油は、自信を持ってお薦めできる逸品です。
その昔一世を風靡した「どっちの料理ショー」で使用されましたし、いろいろなメディアでも紹介されていますので、ご存知の方も多いかもしれません。
こんな古風な店構えの、昔気質のお店です(写真はマルエツさんから引用)。
このお店の売りは、玉締め製法という古来の手法で絞られた香り豊かなごま油。
そして、そのごま油を使った、しっかり辛いラー油です。
私はこの両方とも大好きです。
特にラー油は、少なくとも私が食べた中ではナンバーワン。
封を切ったときの香りの豊かさ、口に入れたときのビリッと来る辛さと、香ばしさ。
香りが飛ぶのも早いので、小さなビンのものを買って、早く食べきるようにしていました。
楽天でも購入できます。
小さなビンと
創業350年の老舗の油茂製油が贈るごま油で作ったラー油45g 価格:476円 |
大きなビン。
創業350年の老舗の油茂製油が贈るごま油で作ったラー油180g 価格:1,620円 |
そして、ごま油。
絞るときに熱が発生しない製法なので、酸化せず、自然な香りです。
ごま油なのに、しつこくないのが特徴です。
創業350年の老舗の油茂製油が贈る玉絞め一番搾りごま油 450g 価格:1,404円 |
★千葉県佐原産のごま油 油茂製油謹製 玉締め一番搾り純正胡麻油 価格:703円 |
生のごま油もあります。
こちらはゴマを煎らずに絞っていますので、ごま油特有の香りはありません。
サラッとしていますので、ドレッシングなどにピッタリです。
価格:1,080円 |
最初に載せたマルエツさんからの写真は、お中元用のセットです。
ごま油2本と、ラー油の小瓶1本のセットです。
僕は、これが贈られてきたらとても喜びますねw。
だって、これから夏と言えば、餃子にビールでしょう?
このラー油は、餃子を10倍は美味しくすると思いますよ。
価格:2,700円 |
ごま油好きな方には、ぜひ一度試していただきたいです。
油茂のごま油とラー油、ぜひ覚えておいてください!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3718303
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック