アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年03月10日

セーフティーかつ楽しいマリンアクティビティを心がける日々

Manado_anemone

短期滞在を終えイントラのイアンさんが退職されました。
今迄セーフティーなダイビングかつ楽しいダイビングをどうもありがとう!
素晴らしいコメントを残して彼をサポートして下さったゲストの方々にも御礼を申し上げます。

チャチャの新しいダイビング&ボートクルーは、これからも変る事なく皆様のセーフティダイビング&スノーケリングを心がけ、世界有数の珊瑚礁の広がるブナケンの海を楽しんでいただきたいと思っております。
今後どもどうぞ宜しくお願いいたしまーす!

ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾートより

2012年03月05日

海で出会う憎めないストーカー君

Stoker_bunakenchacha

ホホスジモチノウオ

ダイビングをしていると、時々海のストーカー君に会う事があります。このホホスジ君もその一人、いや一匹。しばらくの間、さり気ないフリをしてしばらくついてきて、周りをチョロチョロしてくれます。フラッシュたいた写真で見ると、いや、こんなに鮮やかな体色だったんですねー。

2012年03月03日

春らしい話題?! マット、チャチャにも来るかい?

先の真面目記事とはうってかわり、春らしいかも!!? と思う、笑える動画を見つけたので、下に貼付けておきます。
世界にある16のワールドベストホテルを訪れ、同じダンスをする、という仕事をあたえられたマットさんの動画。 どうやらホテルズドットコムのスイートエスケープ、という企画のようで、このYouTube動画の説明中にあるリンクにいくと、旅行が当たるチャンスがあるそうなので、覗いてみては?

ダンスがおバ○っぽくて思わず笑えてしまう...(o^-^o)
うちにも来ないかなぁ、このマットさん。 
 (あ、ホテルズドットコムとはまだ契約していなかったっけか....)


”そうは問屋が卸さない”日々

もう3月に突入。日本では雛祭りですね。
雪の日本から帰って来たその日から一息いれる間もなく出来事が盛りだくさんの日常です。

お土産を渡したばかりの掃除人スタッフの子が退職。 原因は明白で、同じ村出身で同年代のチームリーダーに、自分のさぼり癖により、掃除ができていない部分を頻繁にレポートされた事が気に食わなかったから。ご本人の判断で退職したものの、その後が大変でした。

以前同じようにさぼり癖があってやめた同じ村の元スタッフと一緒になって、仕事帰りのチームリーダーをつかまえて文句をいっただけではおさらまず、二人で村じゅうにウソ八百の話題をバラまき、リーダーを悪者にしたてあげたそうで...┐(´д`)┌  

そのおかげでチームの別のスタッフの母親までが、「この話は本当なの?? だったらうちの子も退職させたい。」 と、チームリーダーに迫ったそうで。 
おやおや...ここはPTAだったかなぁ...こんな離島においても、最近では”同僚いじめ”はわりと盛んッ?!なのかもしれませんね。 今回のように親や親戚、近所の村人までクビをつっこんできて大事になる事も。

教育制度がまだまだで、学校の先生すら授業に来ない、来ても大幅遅刻するような、のーんびりとした島では、いい歳でもまだまだ働いた事もない村人がわんさかいるので、多大な自由時間があり、常に退屈し、ゴシップに飢えている為、こんな事件は格好の話題。

信憑性はないにしても、誰がどこのリゾートの何号室の掃除をしている、とかまで把握している村人もいるそうなので、まったく空いた口が塞がらない...( ゚д゚)

今迄の経験では、誰かがこんな事をはじめたら、そのスタッフの手前、リーダーを含めチーム全員が”体裁を保とう”と辞めてしまう、というのが常でしたが、リーダーの怒りはしばらく収まらなかったものの、私達がきちんとサポートした事で、辞めるまでには至らずに済みました。やれやれ。

村の中でも特にさぼり癖や飽きっぽい癖その他、リゾートで何らかの事件を起こしそれが原因で仕事にありつけない人達は、超ゴシップ好きでなおかつ基本的に、働いている人の足を引っ張り、自分たちと同レベルに引き下ろす、的な行為に走る人が多い、というのが実情です。 

今回、事を起こした張本人も自分の事は棚にあげ、他のスタッフまで一緒に道連れにし、”辞めた原因をつくったのはリーダーの悪行にある”、という大事にしたかったようですが、そうは問屋が卸しませんでした(笑)  

こういう時はチームリーダーへの啓発教育ができているかどうかが勝負の分かれ目でもあります。 良いスタッフ確保、彼らの実力を伸ばす為には、ゴシップに左右されるなんて程度低過ぎ!と投げてばかりもいられず、精神的サポートの小さな積み重ねが大切なんだと改めて認識した出来事でした。

2012年02月26日

言わずとしれた有名観光地、ロンドンにやって来ました?!

Manado_bigben_bunakenchacha

さて、ここんとこ日本にいったり、トマホンに行ったりと多忙ですが、おとといからビッグベンのあるイギリスにやって参りました...

ウソです(-ε-)

実はこれ、本島メナドのチトラランド(Citra Land)というところにある、空飛ぶジーザスクライストと、小型版ビッグベン??です。ちゃんとした観光バスが何台か来ていて、外国人向けの大きなツアーのようです。滅多に観光客など見る事のないメナドですが、こういうのが停まっているといきなり観光地化しちゃったみたいで、ちょっと嬉しい気さえしてしまう...

Manado_bigben3_bunakenchacha記念に観光バスを撮影(*^m^)

Manado_bigben2_bunakenchachaでもなぜビッグベン?? ちなみにメナドとは反対側にある大きな港町ビトンには、ミニ”エッフェルタワー”らしき建造物が道の真ん中にたっているんですよー。

Manado_bigben4_bunakenchacha

相変わらずりりしい空飛ぶジーザスクライスト!!ですが、さすがにやや黒ずんできたのがわかります。いつ頃洗浄してもらえるのでしょうかねー。この像のデザインは素晴らしく、観光地になってもっともだと思いますが、デザインした人は、このスタチュー(像)の清掃の困難さ加減までは計算にいれていなかったと思われます。 
人がロッククライミングしながら清掃しないとダメでしょうね。でもあの高さに登り、ロープで吊られ清掃する勇気のあるメナド人がいるのかどうかは疑問...
でしょうねぇ( ̄◆ ̄;)

2012年02月23日

午後のチャチャ1ポイント@ブナケン島

Lionfish_bunakenchacha_3

昨日チャチャ1リーフに潜りました。天気:晴れ/水温29度(あたたか過ぎるなぁ)/透明度25m程度/カレント殆ど無し

夕方のせいか、ハナミノカサゴ(蓑笠子)の若いのがいて活発に泳いでいます。 若魚は背鰭も細く、まだ透明感の残る体色ゆえか、とても繊細な印象で美しいので好きなのですが、その活発さがいつもより目についたので、しばし観察。

ンッ? よくみるとこのミノちゃん、透明に近い、クロユリハゼの幼魚数匹を、さりげなく、でも確実にストーカー中。

気づくと口をモグモグ...あ、もしかして今1匹飲み込んじゃったのね???

どうやらお食事時間だった様子。 動きが活発に見えたのは、ハゼ幼魚を執拗に追い回しハンティング中だったからのようです。

クロユリハゼ幼魚は透明で2センチくらいしかなく小さな群れで泳ぎ回っており、こちらとしては写真を撮るのも、目で確認するのも一苦労。よって、ストーカー”ミノちゃん”が彼らを食った瞬間も逃してしまったわけで残念でしたが。

Flamescallop_bunakenchacha

その後、ガイド君のアントンがウコンハネガイ(フレームスカロップ)の幼貝とみられる貝を発見。2センチくらいと小さいのに、体(貝)を隠そうと、貝をパコパコさせ、ポンポン飛び歩きしながら、カニも顔負けのスピードでサンゴのかけらの下へ潜り込みました。

Flamescallop2_bunakenchacha_2

掘り起こしてビデオ撮りしたい欲望をおさえこみ、かけらの下におさまったところでパチリ! 将来大きくなってピカピカ光る姿を見せておくれ〜ッ!。

他に見たものとしては、イカの群れ、ナポレオン大小、アオウミガメ大小様々なサイズのものを何度も目撃。カメ増えてます。イスズミの群れ、カスミアジなど。

Coralreef_bunakenchacha

2012年02月21日

本日放送!テレビ朝日番組「海からのメッセージ」、今晩11時時!!

テレビ朝日番組

海からのメッセージ」 ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾート

ついに本日放送となります。

珍しいことに、機械に全くうというちの母も、近所の家電製品を売る店に連絡して、スカパー(スカイパーフェクト)のお試し期間の加入をしたそうです。

なにぶんCS放送ゆえ、帰国した際、一生懸命宣伝して歩きましたが、 「残念、うちでは見れないわ。」で終わっている知人友人親戚が多かった中、さすが〜。 

離れて暮らす子供のことにまで関心を持つ暇はあまりないと頻繁に口にする事ができるあの母が、そこまでチャレンジしてくたのには正直感動を覚えました(^-^;

そこで、下記に、またまたShinkawa様からお試し期間について、ご丁寧にご教示いただいたので、下記にメールを抜粋添付させていただきます。

”そういえば、どうやって、CSの無料視聴の申し込みをしたらよいかもUPして
おいた方が良いと思いますよ。
現在、無料期間は16日間だそうです。
http://www.e2sptv.jp/info_news/16days_free/

ただ、一つの懸念は、一部無料視聴サービスでごらんになれない番組もあります
という所でしょうか。

あと、自宅のアンテナがCSに対応していて、無料視聴サービスを申し込んです
ぐに見ることが出来るかどうかの確認は、

http://www.e2sptv.jp/welcome/antenna_check.html

ですね。”

Shinkawa様、貴重な情報を有り難うございました!!

2年間で12回放送されるそうですが、まずは本日を含む最初の3回のスケジュールが公表されています。

02/21(火) よる11:00-深夜00:00
02/26(日) あさ04:55-あさ05:50
03/02(金) 深夜01:00-深夜02:00

皆様、お試し期間でご覧になれる方はぜひご覧になってみて下さいねー!!

ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾート 玲子&ラフより

2012年02月18日

シンガポールや香港でもシャークフィン(フカヒレ)のボイコット!が始まったとか。

最近、シーズンオフでダイビングボートも夏に比べかなり少ないせいか、たまたま通過時期なのか、昨年はあまり回数見る事なかったドルフィン(イルカ)の群れが出ています。 うちの前のリーフにも時々出没中。

ボートに近寄って来て、ボートの上にいるこちらを見上げたり、なかなかリラックスしているイルカ達。 漁師さんには小憎らしいイルカのようですが、あのイルカ達の優しい目を見ると、かなり癒されますよね。 (馬の目とか、ワンコの目とか、殆どの動物の目がそうですが)

そいうえば、日本帰りに立ち寄ったシンガポールで、チャチャゲストのお家にステイさせて頂いたのですが、そこでこんなニュースを耳にしました。

なんと、中華系が非常に多いシンガポールでも遂に、”シャークフィン”(フカヒレ、サメのヒレ)に、「ノー」といってボイコットしたりするスーパーや、レストランが登場し始めているとか。

フカヒレが集積する一大拠点の香港でも、世界の主要都市で高級ホテル「ペニンシュラ」を経営する香港上海大酒店グループなどが、傘下の全国にあるホテルで、フカヒレ料理の提供を中止したのだそうです。

日本では、一生に一度は流氷が見たいと今年もまた北海道の網走まで足を伸ばしたのですが、そこで、網走が現在も捕鯨を行う地であることを知りました。当然、地元レストランでは当然のように、くじらメニューを売りにしているところも。 お土産点には、網走の名の入った、素敵なくじらのキーホルダーなどがあり、クジラを敬い、捕鯨の町としての誇りがあるようにも思えました。

その後、札幌でおちあったカナダ人ファミリー(チャチャのリピーターゲスト)とは、彼らご指定の、二条市場(確かそんな名前だったと思いますが)裏にある、海鮮料理で知られる居酒屋さんに行きましたが、日本語のみのメニューにはしっかり、刺身などの”くじら料理”がいくつか出ていたので思わず通訳したら、 眉をしかめた彼らから「オーマイガット!!」という声があがっておりました。

イルカもクジラもフカヒレも食べてしまう習慣がある日本。 日本人ダイバーの間ですら「カメの刺身がおいしい!」とか聞いたりする場面に出くわすと、非常に複雑な気持ちにならざるをえません。

でもあのシンガポールで今、「椅子とテーブル以外足のあるものは何でも食べてしまう」と言われる事の多い人々が、シャークフィン(フカヒレ)に”NO!”と言い出したってのは、非常に衝撃的な変化だと思いませんか? 
「サメを養殖できたらなら、”NO!”とは言わなかっただろう」という声もあるようですが、サメのヒレだけを切り取り、サメは生きたまま海に捨てる、という行為も相変わらず横行しているそうで、その行為自体にも問題があるでしょうし。 

私もかつて渡英後に初めて、日本の大型漁船がこの行為をしているのをテレビで見たことがあります。ショックでした。 それまでは、人生始まって以来、フカヒレスープにすら出くわすチャンスは1回くらいしか無く、それも、いったいどの料理がフカヒレだったの?といった程度。フカヒレと聞いても全くピンと来ませんでしたが、この映像を見てからは、フカヒレがおいてある店はなるべく避けるよう、気をつけるようになりました。 
とはいえ、16年前のメナドのスーパーには普通にドライになったものが安物のように吊るしてあったりして、これまたビックリでしたが。

話がバラバラですみませんが、個人的なまとめとしては、

・中国系の方々が遂にシャークフィン(フカヒレ)料理のボイコットを始めた衝撃
・食べる必要性も特に無いのに、絶滅の危機や残虐行為を承知の上で食べる必要は無し

というのを再確認した、といったところでしょうか。
美味な事も知っているとカンタンには止められない類いの食べ物もたくさん存在するとは思いますが...(;´▽`A``

ただちょっと付け足しておくと、海外ではヒレをカットした生きたままのサメを海に捨ててしまう行為をしてしまう日本の漁船がまだあるようですが、日本のネットショッピングなどで見ていると、最近ドッグフードまで「サメの骨」なるものが使われているのを知り、これまた衝撃。これがヒレをとった後のサメの、最後の骨の髄まで有効活用している証なのかどうかまでは、正直調べたわけではないので不明。 いずれにしても基本は買わないほうが良いのかなとは思うのですが。

2012年02月06日

2月21日(火)よる11:00テレビ朝日CS「海からのメッセージ」にチャチャ登場!

Photo

皆様、ようやくテレビ朝日CS放送の放映日が決まりました!

テレビ朝日CS放送
 広部俊明が行く海からのメッセージの放送日


#92「episode-91 インドネシア・ブナケン」
02/21(火) よる11:00-深夜00:00
02/26(日) あさ04:55-あさ05:50

ゲストのSinkawa様が放送日をチェックしてメールで教えて下さいました! 
大感謝です!! [E:heart04][E:dog][E:heart04]

皆様もどうぞ楽しみにしていて下さいね!CS放送が見れるスカイパーフェクトなどに加入されていない方も、お試し期間(無料)で放送を閲覧できるそうなので、ぜひお試し下さい!

ではどうぞお楽しみに!!

ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾートより

2012年01月24日

ゴンゾー君、最近絶好調

昨年11月に死にそうになってたゴンゾウ君ですが、無事復活。毛並みもだいぶ良くなってきました。

最近はヒートしてるメス犬がいない時期で外をうろつかないせいもあってか、以前にも増して人なつこい子に。撫でてほしいとひたすら甘えてくるようになりました。
お客様が食事中はダイニングエリアへの入場が禁じられている犬たちですが、隙を見ては撫でてもらいたいと擦り寄ってきて、パパ(ラフ)に怒られているゴンゾー君です。

Gonzo_bunakenchacha

検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ダブダブゴレンさんの画像
ダブダブゴレン
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。