アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
索引(2)
小説(1)
漫画(10)
最新記事
最新コメント
ファン
QRコード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月11日

怪ほどき屋

怪ほどき屋 南沢径

怪ほどき屋 (角川ホラー文庫)

新品価格
¥562から
(2016/2/11 14:13時点)


 
  今までいい加減に依頼をこなしていた霊能者・多賀宮善は様々な霊に恨みを買い毎夜うなされる日々を送っていたが、仕事を紹介してくれる英国パブの店主に促され糸を解くという奈(にのまえ)と怪力の雪緒と一緒に怪事件を解決していくミステリー。

第1話 鬼穴に入らずんば鬼児を得ず
 大臣政務官の娘が鬼に襲われるという依頼を聞き鬼退治に出かけた多賀宮。そこには自分たちも依頼を受けてきたという奈と雪緒。
鬼につけられたと言う傷が生々しいその少女がどうして鬼に選ばれてしまったのかを一家や現れた鬼に多賀宮を囮にしつつ雪緒に鬼と戦わせながら聞きだし、奈は事件の起因を見極め解決。

第2話 季節はずれの角火
 中軽井沢の資産家の老婦人宅に海外から送られてくる謎の刃物。やがて大きな包みが届くと屋敷の中で不審な男を目撃するようになるが男が入っていったという物置を見ても人影は無い、それどころかそれまでに送りつけられて来ていた刃物も消えており、近所では通り魔事件が発生していた。依頼を受けた三人は出向くが見事に多賀宮は奈に囮に使われこの世ではない空間にまで落ちてしまう。

第3話 花はまだ小さいけれど
 妖怪による身代金誘拐事件の発生と言う妙な事件に面白がる奈。ウキウキで宮崎の田舎にある「まま林」という曰く付きの林へ出かけていく。土地神や異形の怪が絡んでくるが前二つの話程は重くない話。

 起きてる事件は何だか生臭い感じの事件だけど奈のかる〜い感じと多賀宮のいい加減すぎる人生観が楽しいです。雪緒の正体にドン引きしないどころかちょっとドギマギしている多賀宮すごいな、と。
 毎度酷い目に遭わされながらも奈と仕事をするうちそれまでの業で蓄えられた霊からの恨みが解けて眠れるようになった多賀宮は二人と仕事を請け負うようになる感じがコンビものとしても面白い。この先二巻三巻と奈や雪緒の過去が明らかになります。


【このカテゴリーの最新記事】
posted by 那由他 at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説

2016年01月07日

PSYCO-PASS 監視官 狡噛慎也

PSYCHO-PASS 監視官狡噛慎也   斎夏生、後藤みどり、サイコパス製作委員会、虚淵玄

PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 1 (BLADE COMICS)

新品価格
¥617から
(2016/1/7 14:09時点)



 サイコパス診断により犯罪が未然に防げるようになった近未来で、それでも起こる事件を監視官とその手足となって働く潜在犯の執行官とで解決していく。

FILE 001
 人工臓器化に際し、摘出した患者の肝臓を見てみると臓器に印字されており、調べてみると他にもその印字の成分が検出された遺体があるとの事。患者と同じ病院で死んだ人間の遺骨を調べてみようと墓から骨壷を出してみると中は空っぽだった。

FILE 002
 無くなった遺骨について葬儀で同じ人間の関わっていたことが判明しかつその人物の失踪しているのがわかった。足跡を辿り見つけると、移植用に横流ししていたつもりだったが食べているとは知らなかったという趣旨の発言後ドミネーターに始末される。

FILE 003
 二週間置きにどうやら臓器が消えているらしいことを突き止め、本当に食べているとしたらまた二週間後に獲物を探すだろうと執行官を囮に目をつけた看護士の弓削をおびき寄せる作戦に。

FILE 004
 ハイパーオーツアレルギーでほとんどの食事が摂れない弓削の飢えをしのぐ手立てが動物のレバーのみだったことが動機だったが、定期的に患者が亡くなっていたことや、誰かが弓削に入れ知恵したらしい謎がのこる。

 アニメのPSYCO-PASSを見てから読むと良いかも。傑作でした、個人的には一番好きなアニメです。若干グロめですが、グロいの苦手でも話が面白くて気にならなかったのですが、まあそれは人それぞれなので苦手な人にはお勧めしません。
 2期からはそっちに重きを置きすぎてる感もあり、映画はおいて置いても2期は駄作感が否めませんね…。狡噛も填島もいないというのもありますが。
 そんな中でこの漫画は結構期待。
 小説版の「名前のない怪物」は未読です。





posted by 那由他 at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。