【 速 報 】 ファンブログ:コメント欄のエラー対策
※エラーの対処法とグループへの対策(連絡方法)は掲示文中の中程にある赤文字から下に記載していますのでご利用下さい。
昨日の午後、ファンブログ内のネットサーフィンで気が付いた事がある。
ファンブログのブロガーは自分のブログサイトのTOPページや管理画面を見て無いのだろうかと思う記事を数十件も見つけたんだけども・・・
TOPページ右下にある『ファンブログからのお知らせ』は重要なんですよ (@_@;)
こんな記事がちゃんと予告掲載されているんですが・・・
◆最新の掲示項目:2009年10月07日付け
メンテナンス及び仕様変更のお知らせ(10月14日)
日頃よりファンブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
10月14日にサービス安定の為のメンテナンスを行います。
下記の時間帯においてファンブログがご利用いただけなくなります。
【メンテナンス作業 実施予定】
------------------------------------------------
2009/10/14 10:00〜13:00頃まで
------------------------------------------------
上記メンテナンス作業中は、ファンブログへのログイン・サイトの閲覧が不可能な状態となります。
また、作業の開始、及びサービスの開放は上記の時刻より多少前後する可能性がございますことをあらかじめご了承ください。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
【コメント投稿フォームの設定変更について】
上記メンテナンスにおいて、コメント投稿フォームのスパムフィルター設定が「コメントの画像認証を有効にする」に変更されます 。
コメントの画像認証を無効に変更されたい場合は、メンテナンス終了後に管理画面より行って下さい。
■変更方法
1. ファンブログ管理画面にログインし、画面左の「ブログの設定」をクリック。
2. 画面左上「ブログの設定」枠内「スパムフィルター」をクリック。
3. 「オプション」枠内の「コメントの画像認証を有効にする」のチェックを外して画面下の「保存」をクリック。
コメントの受付けでエラーが暴発しています!
下記の内容を自己確認してください!!
》 以前から画像認証の設定にチェックを入れていた方々は、メンテナンス後には逆にその画像認証が表示されないエラーが出て(認証システムは作動したままになっている)いてコメントを一切受け付けないというエラーが発生しています。
》 画像認証の設定が必要の無い方は上記の「変更方法」で個々に解除が必要です。
》 画像認証の設定が必要な方は一度チェックを外して保存ボタンのクリックで変更を登録し、もう一度コメントで画像認証を使用する為のチェックをして保存ボタンのクリックが必要なようです。
【スパムから防御するには】
》 コメントやトラックバックでのスパム受信を防御するには、ブログの管理画面トップに表示された[ブログの設定][スパムフィルター]とクリックして「コメント・トラックバックURLにランダムな認証キーを使う」にチェックを入れてください。
》 スパムはコメント用やトラックバック用に表示されたURLを悪意ある方がコピーして使用していますので、基本的に都度のランダムに表示されたコピーURLでは重複受信での書き換えは受け付けませんから、あくまで基本的にですがかなりの対策にはなるはずです。
》 私は画像認証を使用せず、この「コメント・トラックバックURLにランダムな認証キーを使う」と「トラックバックでスパムフィルターが有効であることを知らせる」にだけチェックを入れていますが効果はあります。
【コメント欄以外で連絡するには】
》 メンテナンス以前に画像認証の設定にチェックが入っていたブロガーの方は、そのままではコメントの全てが拒否されているエラー状態になっています。
》 連絡をしたい友達やグループのメンバー、そして偶々見かけたブログへの連絡方法はトラックバックでお知らせしましょう。
【トラックバックの送信について】
》 まず、連絡をしたいブログの方の、最新記事にコメントを書き込む状態の表示にしてください。
》 そのコメント欄の上部にトラックバック用のURLが表示されているはずなので、ドラッグして反転色にし、右クリックでコピーしてください。
》 次にあなたのブログの管理画面から、いつものように記事としてお知らせの内容を作成します。
※トラックバックの文章は例ですが こちら を参考にしてください。
※トラックバック欄は送信する記事上段の5行くらいが、相手方に注目表示されますので重要です。
》 ページタイトルは、例えば私宛てなら「Hさんへ」でOKだと思います。
※記事のタイトルに相手のニックネームを直接入れるのはブロガーのエチケットとして避けてくださいね。
》 入力が完了したら過去記事(日付を一週間くらい過去)の設定にして、その状態であなたの記事入力欄の下に表示されている[トラックバックURL]をクリックします。
》 トラックバック送信用の入力欄が開きますので、その中で右クリックをして[貼り付け]をすると先程のコピーした相手のトラックバックURLが表記されているはずです。
※コピーした内容を事前に仮置きにしたい場合は「記事入力を便利に*1」や「記事入力を便利に*2」で確認してください。
》 URLが挿入された事を確認したら、[この記事をブログカテゴリに登録する]のチェックをせずに[保存]ボタンをクリックしていつものように送信してください。
》 その後は・・・、トラックバックの受信者が管理画面でコメント欄の下にあるトラックバックの表示に気が付いてクリックしてくれる事を祈りましょう。
》 このトラックバックに気が付かなければ・・・、仕方がありません。
》 トラックバックで送信した記事の内容は「もうこれで必要が無い」と判断したら、ブログの管理画面トップの左に表示された[記事の管理][記事一覧・編集]をクリックして、該当する記事タイトルにチェックを入れた後で最下部のボタンをクリックして削除出来ます。
Ps:ファンブログの管理運営するスタッフさんへ
》 個々のブロガーの管理画面は誰しも記事の作成時には目にします。
》 管理画面の上部にファンブログからのお知らせを表示するようにして頂きたい。
》 現行では、役に立っていませんよ。そして、多くのブロガーが仕様変更のお知らせを見逃しているのも確かに事実です。
》 しかし、大事なブロガーに気が付き易くする事も管理運営者の責務だと思うのですが、いかがでしょうか。
この記事へのコメント