着物姿の女性や桜を描いた日本のソリは「美しい」と評判
先日の記事で「おいらはカーリング!」なんてぇ書き込んだけれども・・・
バンクーバーオリンピックの話題にはあまり触れない私が気になった記事があったので取り上げてみる事にした。
テレビのニュース等で毎日のように報道される人気取りよろしくのキャスター達にはウンザリだが、これは気になった。
バンクーバー五輪は24日、ボブスレー女子2人乗り3、4回戦が行われ、日本の桧野真奈美(北斗病院)、浅津このみ(海野ビル)組は16位だった。カナダ勢が1、2位だった。
着物姿の女性や桜を描いた日本のソリは「美しい」と評判だ。欧米から取材が相次ぎ、山本忠宏監督が急きょ、英文の資料を作って配ったほど。操作するパイロットの桧野は「日本らしいソリにしたかった。注目されてうれしい」と喜ぶ。
このソリの所有者は桧野本人だ。2年前に約600万円でドイツから購入した。統括団体の日本ボブスレー・リュージュ連盟には費用がない。選手が新しいソリで五輪に出るためには、自力で調達するしかなかった。
旧型ソリで初出場したトリノ大会は、16チーム中15位。強豪国は1台数千万円のソリを使う。資金力が成績に直結することを痛感した桧野は、スポンサーを探して200社以上回り、ソリを買う資金を集めた。「世界とあまり差がない道具で戦いたい」という一心からだった。
いつも逆風にさらされてきた。女子が採用されたのは2002年ソルトレーク大会。日本も大陸枠で出場権を得たが、当時の日本オリンピック委員会は「五輪では戦えない」として、女子の派遣を見送った。桧野は、女子のレースが行われたのと同じ日に、以前から痛めていた右ひざの手術を受けた。テレビで熱戦を見ながら「絶対にトリノに出る」と決意した。
今回も、五輪出場権を得る直前に、行政刷新会議の事業仕分けで「マイナーな競技まで支援する必要があるのか」と名指しされた。
「ソルトレークは昔の話だけど、あのとき五輪に行けなかったから今がある。でも、意地でやっているわけじゃない。ボブスレーに魅力があるから続けてきた」
30歳の思いが詰まった美しいソリは結局、16位。厳しい戦いが続いたが、観客は拍手で挑戦をたたえた。(岡田卓史)
(2010年2月26日04時47分 読売新聞)
政治家の方々へ:
国を代表する選手が世界の認めたオリンピックのスポーツ種目で出場して、頑張るのがマイナーなのかい!?
まぁ、下手に口出しをされるよりは・・・、とも思うけれどね (´д`)ハァ〜
A8.net さんへ:
90万サイト突破なんて変な金儲けもいいけどねぇ、こんなのにスポンサーとして登録したら素晴らしいと思うのは私だけ?
町工場の技術者へ:
そりゃあ不況だ不景気だって分かるけど、日本人の匠精神で逸品を企画・設計・製造する元気って消滅してしまったのだろうか?
やっぱぁ、先立つ物はサイフの中味か・・・
全国組織の組合って不可能か (*´д`)=зしみじみ・・・
ではでは、次回でも。。。( ^^) _旦~~
この記事へのコメント