2014年05月07日
NYマーケット(5/6)
(主な米経済指標) <発表値> <前回発表値>
3月米貿易収支 404億ドルの赤字 419億ドルの赤字・改
・ドル円は3日続落。欧州通貨などに対してドル売りが強まった流れに沿ったほか、米10年債利回りの低下で日米金利差縮小を見越した売りも出た。昨日安値の101.86円を下抜けると目先のストップロスを誘発し、一時101.495円と4月14日以来の安値を更新。市場では「101.50円付近には買い注文が観測されている」との指摘もあって下げ止まったが、欧州株やダウ平均が軟調に推移するなかで戻りも鈍く、引けにかけては101.60円前後で値動きが細った。
・ユーロドルは続伸。4月スペインサービス部門購買担当者景気指数(PMI)が予想より強い結果となったことをきっかけに買いが強まった。4月11日の高値1.3906ドルを上抜けてストップロスを断続的に巻き込み、21時30分前には1.3952ドルまで上昇幅を拡大。3月13日高値の1.3967ドルがレジスタンスとして意識されたことで、引けにかけては伸び悩んだものの、総じて底堅く推移した。
・ユーロ円は3日続落。欧州経済指標の発表後にユーロ買いが進んだ局面では142.10円の高値まで上げたが、買い一巡後は株安を嫌気した売りに押された。ドル円の下げにつれた面もあり、1時前には141.36円まで下押し。もっとも、昨日安値の141.29円が意識されたため、売りが一巡すると141.60円台までやや下値を切り上げた。
ダウ工業株30種平均:同129ドル53セント安の16401ドル02セント
ナスダック総合株価指数:同57.30ポイント安の4080.76
10年物米国債利回り:同0.02%低い(価格は高い)2.59%
WTI原油先物6月限:同0.02ドル高の1バレル=99.50ドル
金先物6月限:同0.7ドル安の1トロイオンス=1308.6ドル
3月米貿易収支 404億ドルの赤字 419億ドルの赤字・改
・ドル円は3日続落。欧州通貨などに対してドル売りが強まった流れに沿ったほか、米10年債利回りの低下で日米金利差縮小を見越した売りも出た。昨日安値の101.86円を下抜けると目先のストップロスを誘発し、一時101.495円と4月14日以来の安値を更新。市場では「101.50円付近には買い注文が観測されている」との指摘もあって下げ止まったが、欧州株やダウ平均が軟調に推移するなかで戻りも鈍く、引けにかけては101.60円前後で値動きが細った。
・ユーロドルは続伸。4月スペインサービス部門購買担当者景気指数(PMI)が予想より強い結果となったことをきっかけに買いが強まった。4月11日の高値1.3906ドルを上抜けてストップロスを断続的に巻き込み、21時30分前には1.3952ドルまで上昇幅を拡大。3月13日高値の1.3967ドルがレジスタンスとして意識されたことで、引けにかけては伸び悩んだものの、総じて底堅く推移した。
・ユーロ円は3日続落。欧州経済指標の発表後にユーロ買いが進んだ局面では142.10円の高値まで上げたが、買い一巡後は株安を嫌気した売りに押された。ドル円の下げにつれた面もあり、1時前には141.36円まで下押し。もっとも、昨日安値の141.29円が意識されたため、売りが一巡すると141.60円台までやや下値を切り上げた。
ダウ工業株30種平均:同129ドル53セント安の16401ドル02セント
ナスダック総合株価指数:同57.30ポイント安の4080.76
10年物米国債利回り:同0.02%低い(価格は高い)2.59%
WTI原油先物6月限:同0.02ドル高の1バレル=99.50ドル
金先物6月限:同0.7ドル安の1トロイオンス=1308.6ドル
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by (有)BENプロデュース at 07:05| 市況関連