2013年03月08日
NYマーケット(3/7)
(主な米経済指標) <発表値> <前回発表値>
2月米企業の人員削減数(チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマス社調べ、前年比)
7.0% ▲24.4%
1月米貿易収支 444億ドルの赤字 381億ドルの赤字・改
10−12月期米非農業部門労働生産性改定値
前期比 ▲1.9% ▲2.0%
前週分の米新規失業保険申請件数 34万件 34万7000件・改
1月米消費者信用残高 162億ドル 151億ドル・改
・ドル円は続伸。米雇用市場の回復傾向が顕著となるなか、前週分の新規失業保険申請件数が34万件と予想より強い内容だったことが分かると円売り・ドル買いが活発化した。米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いも出た。市場では「バリアオプションが設定されていた95.00円突破を狙った仕掛け的な買いが入った」との指摘があり、一時95.10円と2009年8月18日以来の高値まで上昇する場面があった。
・ユーロドルは反発。スペインの国債入札が堅調だったことを受けてユーロ買い・ドル売りが先行。ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が定例理事会後の記者会見で、将来の追加金融緩和について市場の予想ほど踏み込んだ発言をしなかったと受け止められるとユーロを買い戻す動きが加速した。前日の高値1.30715ドルを上抜けて目先のストップロスを誘発すると、一時1.3119ドルまで上値を伸ばした。欧米株価の上昇も相場の支援材料となった。
なお、同総裁はこの日、「経済は2013年中に徐々に回復する見通し」「経済活動は2013年上期に安定するとデータが示唆」などと発言。為替相場については「ユーロの為替レートは長期的な平均に沿っている」「為替レートは成長とインフレにとって非常に重要」との見解を示した。
・ユーロ円は続伸。スペイン国債の入札を無難に通過したうえ、ドラギECB総裁が今後の利下げについて手掛かりを与えなかったと市場で受け止められたため、ユーロを買う動きが優勢となった。欧米株価の上昇に伴う円売り・ユーロ買いも出て、一時2月25日以来の高値となる124.57円まで値を上げた。
ダウ工業株30種平均:同33ドル25セント高の14329ドル49セント
ナスダック総合株価指数:同9.72ポイント高の3232.09
10年物米国債利回り:同0.06%高い(価格は安い)1.99%
WTI原油先物4月限:同1.13ドル高の1バレル=91.56ドル
金先物4月限:同0.2ドル高の1トロイオンス=1575.1ドル
業界最狭水準のスプレッド・・・米ドル/円 ついに0.1銭
その他 EUR/JPY 0.59銭 GBP/JPY 0.99銭 AUD/JPY 0.85銭 EUR/USD 0.49pips
FX業界初!提示レート少数点以下4桁表示のSBI FXTRADE
2月米企業の人員削減数(チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマス社調べ、前年比)
7.0% ▲24.4%
1月米貿易収支 444億ドルの赤字 381億ドルの赤字・改
10−12月期米非農業部門労働生産性改定値
前期比 ▲1.9% ▲2.0%
前週分の米新規失業保険申請件数 34万件 34万7000件・改
1月米消費者信用残高 162億ドル 151億ドル・改
・ドル円は続伸。米雇用市場の回復傾向が顕著となるなか、前週分の新規失業保険申請件数が34万件と予想より強い内容だったことが分かると円売り・ドル買いが活発化した。米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いも出た。市場では「バリアオプションが設定されていた95.00円突破を狙った仕掛け的な買いが入った」との指摘があり、一時95.10円と2009年8月18日以来の高値まで上昇する場面があった。
・ユーロドルは反発。スペインの国債入札が堅調だったことを受けてユーロ買い・ドル売りが先行。ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が定例理事会後の記者会見で、将来の追加金融緩和について市場の予想ほど踏み込んだ発言をしなかったと受け止められるとユーロを買い戻す動きが加速した。前日の高値1.30715ドルを上抜けて目先のストップロスを誘発すると、一時1.3119ドルまで上値を伸ばした。欧米株価の上昇も相場の支援材料となった。
なお、同総裁はこの日、「経済は2013年中に徐々に回復する見通し」「経済活動は2013年上期に安定するとデータが示唆」などと発言。為替相場については「ユーロの為替レートは長期的な平均に沿っている」「為替レートは成長とインフレにとって非常に重要」との見解を示した。
・ユーロ円は続伸。スペイン国債の入札を無難に通過したうえ、ドラギECB総裁が今後の利下げについて手掛かりを与えなかったと市場で受け止められたため、ユーロを買う動きが優勢となった。欧米株価の上昇に伴う円売り・ユーロ買いも出て、一時2月25日以来の高値となる124.57円まで値を上げた。
ダウ工業株30種平均:同33ドル25セント高の14329ドル49セント
ナスダック総合株価指数:同9.72ポイント高の3232.09
10年物米国債利回り:同0.06%高い(価格は安い)1.99%
WTI原油先物4月限:同1.13ドル高の1バレル=91.56ドル
金先物4月限:同0.2ドル高の1トロイオンス=1575.1ドル
業界最狭水準のスプレッド・・・米ドル/円 ついに0.1銭
その他 EUR/JPY 0.59銭 GBP/JPY 0.99銭 AUD/JPY 0.85銭 EUR/USD 0.49pips
FX業界初!提示レート少数点以下4桁表示のSBI FXTRADE
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by (有)BENプロデュース at 08:57| 市況関連