2012年11月01日
NYマーケット(10/31)
前回 予想 結果
10月シカゴ購買部協会景気指数 49.7 51.0 49.9
・ドル円は反発。シカゴ購買部協会が発表した10月景気指数(シカゴPMI)が49.9と市場予想を下回ったほか、米長期金利が低下したことが相場の重しとなり伸び悩む場面もあったが、下値は限定的だった。市場では「月末のロンドン16時(日本時間25時)のフィキシングに絡んだ円売り・ドル買いのフローが出た」との声が聞かれ、一時79.97円まで上値を伸ばした。
ただ、昨日の高値80.16円がレジスタンスとして意識されたこともあり、終盤伸び悩んだ。「80円台では実需の売りが厚い」との指摘もあった。
・ユーロドルは横ばい。欧州市場では、スペイン国債の利回り低下などをながめ一時1.3021ドルまで値を上げたものの、ニューヨーク市場に入ると失速した。この日のユーロ圏財務相電話会談で、ギリシャへの次回融資に関する協議がまとまらず、投資家の間で失望感が広がった。3営業日ぶりに再開した米国株相場が下げたことも相場の重しとなった。市場では「1.30ドル台には売り注文が断続的に並んでいる」との指摘があり、上値の重さを嫌気した売りも出たようだ。
なお、ユンケル・ルクセンブルク首相(ユーログループ議長)は31日、ユーロ圏財務相らとの電話会談のあとの声明で「ユーログループは11月12日にギリシャ融資プログラムの結論を目指す」「融資プログラム協議はギリシャ政府による合意済み改革の実施次第で決着する」などと述べた。
ダウ工業株30種平均:同10ドル75セント安の13096ドル46セント
ナスダック総合株価指数:同10.72ポイント安の2977.23
10年物米国債利回り:同0.03%低い(価格は高い)1.69%
WTI原油先物12月限:同0.56ドル高の1バレル=86.24ドル
金先物12月限:同7.0ドル高い1トロイオンス=1719.1ドル
業界最狭水準のスプレッド・・・米ドル/円 0.15銭
その他 EUR/JPY 0.59銭 GBP/JPY 0.99銭 AUD/JPY 0.85銭 EUR/USD 0.49pips
FX業界初!提示レート少数点以下4桁表示のSBI FXTRADE
10月シカゴ購買部協会景気指数 49.7 51.0 49.9
・ドル円は反発。シカゴ購買部協会が発表した10月景気指数(シカゴPMI)が49.9と市場予想を下回ったほか、米長期金利が低下したことが相場の重しとなり伸び悩む場面もあったが、下値は限定的だった。市場では「月末のロンドン16時(日本時間25時)のフィキシングに絡んだ円売り・ドル買いのフローが出た」との声が聞かれ、一時79.97円まで上値を伸ばした。
ただ、昨日の高値80.16円がレジスタンスとして意識されたこともあり、終盤伸び悩んだ。「80円台では実需の売りが厚い」との指摘もあった。
・ユーロドルは横ばい。欧州市場では、スペイン国債の利回り低下などをながめ一時1.3021ドルまで値を上げたものの、ニューヨーク市場に入ると失速した。この日のユーロ圏財務相電話会談で、ギリシャへの次回融資に関する協議がまとまらず、投資家の間で失望感が広がった。3営業日ぶりに再開した米国株相場が下げたことも相場の重しとなった。市場では「1.30ドル台には売り注文が断続的に並んでいる」との指摘があり、上値の重さを嫌気した売りも出たようだ。
なお、ユンケル・ルクセンブルク首相(ユーログループ議長)は31日、ユーロ圏財務相らとの電話会談のあとの声明で「ユーログループは11月12日にギリシャ融資プログラムの結論を目指す」「融資プログラム協議はギリシャ政府による合意済み改革の実施次第で決着する」などと述べた。
ダウ工業株30種平均:同10ドル75セント安の13096ドル46セント
ナスダック総合株価指数:同10.72ポイント安の2977.23
10年物米国債利回り:同0.03%低い(価格は高い)1.69%
WTI原油先物12月限:同0.56ドル高の1バレル=86.24ドル
金先物12月限:同7.0ドル高い1トロイオンス=1719.1ドル
業界最狭水準のスプレッド・・・米ドル/円 0.15銭
その他 EUR/JPY 0.59銭 GBP/JPY 0.99銭 AUD/JPY 0.85銭 EUR/USD 0.49pips
FX業界初!提示レート少数点以下4桁表示のSBI FXTRADE
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by (有)BENプロデュース at 09:48| 市況関連