アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月09日

パーマでくせ毛を生かせるの?

13e93efc41ce14134a2845e6936f2dd4_w.jpg


本日はパーマについてお話しします。

実は私、2年前に縮毛矯正に飽きてパーマをかけたことがあるんです。
それが予想以上に良かったので、パーマとくせ毛についてお伝えします。

縮毛矯正をやめたくても、一種の中毒といってもいいのでしょうか。
あのストーレート感を体験すると、なかなかやめられないのが現状です。

そんな方には、是非ともパーマをおすすめしたいですね。

くせ毛のあなたにもこんな経験ありませんか?
『髪の毛が決まらず予定に遅刻してしまった』
なんてことが。

私にはあります。特にデートの日。
こんな大切な日に限ってなんでくせ毛は言うこと聞いてくれないのと
何度思ったことか。

そんなお悩みも、パーマで解決できちゃうかもしれません。

しかし、ただ単にパーマをかけてしまうと後悔する恐れがありますので、
くせ毛のあなたに気をつけてほしいポイントなどもお伝えさせてください。
くせ毛とパーマの相性は?


以外にも、くせ毛とパーマの相性はいいんですよ!

メリットとしては2点あります。

くせ毛はパーマが取れにくい


くせ毛の私たちは直毛の人たちよりもパーマがかかりやすく持ちがいいんですよ。
ですので縮毛矯正をかけていると、伸びてくる髪の毛のくせが気になってしまいますが、
パーマをかけてしまえば、元々のくせ毛とうまく絡みあり、くせ毛が気にならなくなります。

結果、縮毛矯正をかけるよりもパーマをかけた方がかける方が持ちがいいという点で
髪へのダメージが軽減されることになります。
また、お財布にも優しいです。

私はパーマをかけて半年ほど持ちました。
結果1年で2回パーマをかけるだけで済みましたよ。
縮毛矯正をかけていた頃は年に3回は最低でもかけていましたので
髪のダメージも減っていました。

朝のヘアセットが時短に


パーマをかけることで、ヘアスタイルが決まりやすくなり、
朝悩むことなくささっと髪をセットすることができます。

私のように既に縮毛矯正をかけている人は、
デジタルパーマがおすすめですよ。
デジタルパーマですと、指で髪を捻りながらドライヤーでブローをするだけで
簡単にウエーブができるのでとても楽です。

くせ毛とパーマ、以外にも相性がいいと思いませんか?
しかし、パーマをかけるにあたって、必ずやらなければならないことがあります。
これをしなければ、あなたの髪の毛は最悪な状態になってしまうかもしれません。とても大切なことですので、しっかり行ってくださいね。

それは何か。

自宅でのヘアケアです。

パーマを綺麗に長持ちさせるためのヘアケア


パーマはやはり痛みます。
手触りは少しごわつきますし、元々の髪が傷んでいる方にはおすすめできません。
もしくは、傷んだ毛をカットしパーマをあててほしいです。


パーマをかけたからといってヘアケアにこだわるのではなく
くせ毛のあなたには普段からしっかりとヘアケアに取り組んでほしいです。

パーマをかけた後のヘアケアのポイントは3点あります。

アミノ酸系シャンプーで髪に刺激を与えない


パーマで傷んだ髪にはアミノ酸系シャンプーがオススメです。
理由は以前他の記事でもお話ししましたが、洗浄力が弱く髪や頭皮への刺激が少ないからです。
要は、パーマをかけていてもくせ毛のままでも、髪の状態は似ているのです。
何故ならば直毛ではないから。

そしてパーマをあてますと、髪のキューティクルが剥がれやすくなり
髪の水分が蒸発しやすくなります。
しっかりトリートメントを施し
髪に水分を補給してください。

髪の水分がしっかり入り込み逃さないシャンプーはこちらをチェック!↓




タオルやドライヤーに要注意


入浴後、タオルドライする際にはゴシゴシは厳禁です。
髪のキューティクルが剥がれてしまい、より髪が傷み水分が抜けやすくなります。

また櫛でとかすこともあまりおすすめできません。
基本的には手櫛で髪をとかし、髪へのダメージを減らしましょう。

ドライヤーをする際には、必ず洗い流さないトリートメントをしてください。
髪の水分を逃がさない他にも、眠っている際の髪の摩擦からダメージを予防する効果がありますよ。

就寝中の髪のダメージについてはこちらの記事をチェック↓
https://fanblogs.jp/beautyali/archive/38/0?1507537248

ドライヤーは根元からかけてあげて、程よく冷風を織り交ぜながら
なるべく髪が高温にならないように注意しましょう。

オススメのドライヤーはこちらをチェック↓







髪の状態に合わせてヘアスタイリング剤を選ぶべし


スタイリング剤でパーマに合うものですと、ムース、ヘアワックス、ジェルなどがありますよね。
あなたの髪質やなりたいスタイルに合わせて選んでほしいですが、オススメは保湿効果のあるものです。

私がよく使用するのはヘアアイルトヘアワックスを混ぜて使用します。
そうすると、パーマが綺麗に出てくてて、髪に艶も出せるのでオススメです。

ヘアスタイリング剤の記事も過去に書いていますのでこちらをチェック↓
https://fanblogs.jp/beautyali/archive/30/0?1507537157

いかがでしたでしょうか。

脱縮毛矯正の打開策としてパーマをあててみるのもいいですよ。
是非お試しくださいね。







posted by Sara at 16:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | パーマ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6792073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
Saraさんの画像
Sara
くせ毛に悩み続けて18年。もういいかげんに縮毛矯正をやめたい。けれどもショーとヘアにするのは気が引ける。そんな私は日々試行錯誤のうえ、くせ毛改善に勤しんでいます。同じようにくせ毛に悩む方のお役にたてればと、いいと思う情報をアウトプットしています。お気軽にコメントしてくださいね♪一緒にくせ毛に向き合っていきましょう!
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
写真ギャラリー
リンク集
ブログランキング・にほんブログ村へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。