新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年07月07日
ギターを始めたいけどなぁ、なんて思ってる方・13
そういえば、皆さん、オジーの 84年のSalt Lake City Utah のライブ映像覚えてますか?当時はビデオにもなってて、今だと you tube でも観れるかな・・ジェイク・・・なんであんなカッコイイんでしょうか?(涙) 観てない人は是非観て欲しいです。。特に、Bark at the Moon と Mr. Crowley ・・・ ま〜、ほんとカッコイイこと!Bark at the Moon の ファーストソロに入る前の階段を登ってくシーンとか・・・セカンドソロの入りの最初のチョーキングの音とか・・もうほんと、カッコイイです!ライブのギターアクションは当時のギターリストでも5本の指に入る、カッコよさでしたよね〜〜それで、トドメが、なんと言っても伝家の宝刀、、ジェイク版 Mr. Crowley ・・・ まあ、ほんとはランディ版のオリジナル Mr. Crowley をいっぱい聴いてから、ジェイク版を観てもらえればさらに感動は5倍になるんですが、、あっ、ランディ版がいいとか悪いではないんですよ、、なんというか、みんな、ほんとに自分の音楽を持ってるというか、この前、Hear 'n Aid の Stars の話しをした時にも書いたんですが、皆、個性をちゃんと持ってらっしゃって、その個性は「我」 を押し通すのではなく、自分なりに、、というか、なんと言ったらいいか難しいけど、とにかく、ジェイクは素晴らしい。。自分の曲、ランディの曲を弾きこなすあのライブ、、、、そうそう、伝家の宝刀だ、、たぶん、皆さんは、もちろんご存知だろうけど、あの ファーストソロ最後の締め部分での出た〜〜ネックベント!!・・・・あぁぁ カッコイイ・・釈由美子のスカイハイではないけれど、、まさにお逝きなさい・・です。。(初心者の方はわかりますでしょうか?ネックベントとはネックを力で後ろからえいっ!と曲げる?たわませる?・・で、アームダウンしたような音を出すことなんです。ジェイク E リー という人はアームレスのギターを使ってましたんで、ちなみに上の写真でいうと、中段、右から2番目がそれです!素人がやると折れます!)、それと左親指を使ったストレッチも・・そして、セカンドソロ突入・・・・もう、ここまでくると、オジー好き、メタル好き、ギター好きの方は、涙で前が見えない状態でしょう・・・そうでしょう、そうでしょう、しかも、映像中の一瞬のオーディエンス画像でアメリカのTシャツを肩までまくった太った兄ちゃんも気持ち良さそうにエアギターしているシーンがあるんですけど、、あーゆうのを見てても、なんか涙が出てきちゃうんですよね〜だって、自分があの場にいたら同じことしますもん。。なんというか、CDだとセカンドソロの後半ってフェードアウト気味で終わっていくじゃないですか、、でも、ライブ版だとさらに盛り上がってくんですよね〜〜しかも、ちょっとジェイクのアレンジを入れて・・・しかも、ジェイクって、なんか色んな箇所で、いやらしい、ピッキングハーモニクスを入れませんか??もう、ほんとたまりません、、、お逝きなさいです。。あれを、見せられたら、やっぱりギター弾きたくなっちゃいますよ。私も色々とオジーのライブビデオを観ましたが、未だに、この 84年 Salt Lake City Utah がNo1 ですね、、ギターの魅せ方も歴代オジーのギターリストでは、郡を抜いてるんではないでしょうか、、ジェイクはどうしたらギターがカッコよく見えるか知ってますよね・・もちろん昔、これを観た瞬間から少し弾くのを遠ざかっていた、Mr. Crowley と Bark at the Moon の 練習が始まったのはいうまでもありません(小笑)・・でも、ギターというか、洋楽というか、不思議ですよね・・昔の曲だからギターは簡単か、というとまったくそんなことないし、昔の曲だから聴けないのか、というと、これまた、そんなことないし。。そう、そういえば、月に吠えるのアルバムって、確か So Tired をシングルカットしたんですよね、、?あの時はほんと不思議でしたよね、、まさしく So Tired で引退しちゃうのかと、、(笑) そうそう、それでオジーといえばあれを忘れてました、、The Ultimate Sin (罪と罰)ですよ!このアルバムもよかったですよね〜まさにジェイク節!これまた早速 Secret Loser と Shot in the Dark を練習しはじめて、、ヤングギターですぐ巻末のスコアで出たので// ま〜この時はやることが多くて多くて、どれもこれも完コピなんてできるわけもなく、でも、ところどころでは出来るようになったりと、、でも、それなりに、楽しかったのを覚えています。。でもなんといっても、隠れ名曲のKiller of Giants 。。 これは、実は最近でもたまに練習してる曲で、、
あのアコースティックギターのアルペジオ・・・泣けますよね・・(泣)それでももって、あのソロの入り、、枯れたチョーキングから入り、ミュートをかけて低音弦を下降、、そして、低音弦のピッキングハーモニクス・・もう、芸術です。。・・なんだか今回はオジーの話しがメインになりましたが、、私はインギーが大好きでフリークですが、同時にHard &Heavy も大好きなので、他をすべて捨ててインギーだけとはならないんです。。だからといって、インギーも捨てられるわけがありませんし、、Hard &Heavy の話しでオジーを飛ばすわけにはいかないんですよね、、まあとにかく、Hard &Heavy は奥が深いんですよね〜まあ、しばらくはこんな感じに、Hard &Heavy のお話をしていきたいと思いますので、お付き合い願えればと思います。。それではまた・・続く・・