アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / マルちゃん

記事
やきそば弁当 くせになる辛さ 特製スパイス ちょい辛 [2016/09/24 21:35]
北海道限定で有名な「やきそば弁当」です。これ、たまーに東京でも見かけます。そういう時は欠かさず買います。ノーマルのは何度か見かけるのですが、今回の「くせになる辛さ 特製スパイス ちょい辛」味はなかなか見かけないものです。今回3種類珍しいのを見つけましたよ。今日は辛い味が食べたかったので、この味をチョイスしました。 この味、以前食べたことがありました。どうやら前は、作り方を失敗していたようです。今回は、ちゃんと成功していますよ! 過去記事はこちら。写..
昔ながらの焼ラーメン うまコシ細麺 ★祝★200記事目! [2016/05/30 21:44]
またまたお久しぶりになってしまいました。なんとこの記事で200記事目になります!おめでたい!読者の方がいるおかげです。ありがとうございます。今日は何人見てくれたかなと記事を更新していないにもかかわらず、チェックはしていました。 電気ポットも無事洗浄され、使えるようになったのでまた更新頻度高めで頑張りたいと思います。よろしくお願いします。最近カップ麺を食べていなかったので、在庫の一つが期限切れになってしまいました。高い商品だったのでショックです ..
青森味噌カレー ミルクラーメン [2016/01/17 22:32]
珍しい物を発見しました。味噌とカレーとミルクが入ったカップラーメン。初めて見ました。買うのをすごく迷ったのですが、これは食べてレポートしなくてはいけないなと思いました。調べてみると青森の御当地のお味のようです。 付属品↓ 完成品↓ 付属品のパウダーを入れるとカレーの弱い香りが漂ってきました。心地よい香りです。 汁は想像と違っていました。味噌の味が一番強いと思います。カレーとミルクの味はほんのりする..
函館の名店 函館麺厨房 あじさい 函館塩拉麺 [2015/12/04 20:08]
Prime ONEのカップラーメンです。サークルKサンクスで売っていますよ。函館の名店「あじさい」の店主監修です。 付属品↓ 完成品↓ 美味しいです!塩味なのでパンチはないんですが、塩味の良さがすごく出ています。塩の味が濃いのですが、辛くはないんです、ちょうど辛みを感じる手前の塩の濃さが味わえます!あっさりしているんですが、深みを感じます。透き通った汁に脂がキラキラ光っていて綺麗です。脂は多くないですよ..
札幌の人気店 麺屋 彩未 札幌味噌らーめん [2015/11/01 11:43]
コンビニで購入しました。新発売です。札幌の人気店「彩未(さいみ)」監修だそうです。味噌ラーメン好きなので、楽しみです。お値段も結構したので期待大です。 付属品↓ 完成品↓ 生姜の香りが凄いです!強いです!味噌より香りが勝っています。 汁も生姜の味が強いです。味噌ラーメンですが、味の方も生姜の存在感が大きいです。「生姜の風味が広がる、まろやかな味噌らーめん!」と書かれているように、味噌のまろやかさも伝わってきます。..
凪 煮干ラーメン [2015/10/23 00:31]
有名なラーメン店「凪」のカップラーメンです。行ってみたいお店の一つですね。 付属品↓ 完成品↓ 麺がかなり残念な味でした。レトルト感が凄いです。平麺で縮れの強い黄色がかった麺。せっかく有名店とコラボしているのだから、もっとこだわった麺にしてほしかったです。多少値上がりしても美味しく作ってほしかったです。 汁は醤油の味が濃いです。醤油辛いです。煮干もすごく利いています。匂いも味も強いです。美..
私の塩 NADESHIKO JAPAN編 梅しお味焼そば [2015/10/18 12:45]
私の塩 NADESHIKO JAPAN編 梅しお味焼そばバージョンです。以前「うまみ塩焼そば」を紹介しましたね。 「うまみ塩焼そば」の記事はこちら 6月の記事でした。サッカーワールドカップやっていた時ですね。時期がずれたので安く入手出来ました。 付属品↓ 完成品↓ 前の「うまみ塩焼そば」の時と同じ失敗をしてしまいました。待ち時間1分で良かったのに3分も待ってしまいました。でも、今回も大丈夫です!美味しく麺を食べ..
らあめん元×龍旗信 鶏塩白湯 [2015/10/03 21:52]
東京の「らあめん元」と大阪の「龍旗信」という東西「塩の名店」のWコラボのカップラーメンです。豪華!「秋刀魚節」×「貝」が特長の魚介仕立てです。こんな豪華なのにこんなに安くていいのかと驚きました。 付属品↓ 完成品↓ 秋刀魚節のいい香りが漂います。汁は濃厚で、クリーミーです。でもしつこくないです。鶏塩の影響ですね。美味しいです。 麺はやや透明がかっていて、細縮れ麺です。やや歯ごたえのある作りです。するすると口に..
やみつき屋 濃いめとんこつ [2015/09/18 14:40]
寒い季節になってきました。こんな時はラーメンが食べたくなりますよね。体が温まりそうな豚骨ラーメンを購入しました。ネギが沢山入っていて体に良さそうです。 付属品↓ 完成品↓ かやくは食べる直前に入れるのですが、パッケージ写真の通りネギが沢山入っていて、袋を開けて投入する時嬉しくなりました。山盛りです!レトルト感はあるのですが、量があるので、パリパリした食感が合っていました。均一の大きさでないことも良かった..
やみつき屋 台湾まぜそば [2015/08/31 03:31]
新商品をコンビニで発見しました。最近まぜそばがマイブームなのです。美味しそうです。 付属品↓ 完成品↓ まずは麺から。一口食べたとたん、美味しさが伝わってきました。もちっとしています!平麺で中太です。 魚粉の香りが心地よいです。魚粉が入っていると香りや味だけでなく、食感に粉を感じるところが良いですね。 ソースの味は甘さと辛さが絶妙です。辛肉そぼろの味付けが、甘くもあり、辛くもあるんです。辛肉そぼ..
やきそば弁当 [2015/08/04 23:46]
ノーマル味のやきそば弁当です。ノーマル味のブログは初書きみたいです。書いたような気がしたんですが。「ちょい辛」の記事だけ書いているようです。ノーマル味はたまに関東でも見かけるので、その度に購入しています。 ちょい辛の記事はこちら 付属品↓ 完成品↓ 久しぶりに食べたんですが、「ソース味こんなに薄かった?」と感じました。もっとしょっぱいイメージがあったんですが。最初あおさを入れ忘れていたんで..
俺の塩 うまみ塩焼そば たらこ味 大盛り [2015/07/30 12:01]
定番品、俺の塩の大盛りです。大盛りなのに熱湯1分で出来るなんてすごいですね。お腹が空いていたので、大盛り&1分は嬉しかったです。 付属品↓ 完成品↓ 極細麺!細すぎです。柔らかいです。最後まで、柔らかさはキープしていて、麺自体の劣化はあまりありませんでした。量が多く、極細麺ですが、意外と絡まず箸ですくえます。 たらこパウダーは最初は良く混ざらず、一か所に集中してしまい、たらこと塩味が強く辛かったの..
≪前へ  次へ≫
2020 20周年 40周年 50%off 50%オフ Acecook AKAGI B-1グランプリ cheese cook happiness DAIKOKU Disney FIFA japan JAS JFA NISSIN PHO SOUP Prime ONE QBB QUOカード RSP SoftBank Spa王 SPICE KITCHEN The School Idol Movie Try WAKASHACHIYA Wソース W杯 Yahoo あたる あっさり味 ありがた屋 ありがとう ありがとう!20周年 あんかけ いっぺん食べたら、やめられない。 うえやまとち うどん うに うる星やつら えび かいみ かきたま かつお かねふく からみそ かわらぬおいしさ くじら軒 くろき くろ㐂 ぐんまちゃん こんぶ ごま ごまちゃん ごまラー油 ご当地 さいみ しあわせ信州 しおらーめん進化 しゃちほこ しょうが しょうゆ すだちくん すっぽん せんりがん たいめいけん たちばな たぬき だし だんじり祭 ちょい辛 つやもち麺 とみ田 とろとろスープ とんこつ とん汁 とん汁の店 どん兵衛 なでしこ にぼし にんにく はちどん ふっくら ふりかけ ぶぶか ぶ厚い まちおこし まるで、生めん みそ もずやん もっと夢 もてなし やきそば やきそば弁当 やりすぎ よそ見したら、いかんばい! らぁ麺フロマージュ らぅめん考房 らーめん専門店 りんご わかしゃちや わさび わさびマヨ アイドル アオサ アニメ イカスミ イタリア ウニ エビ オリーブオイル カップうどん カップヌードル カップラーメン カップ焼そば カップ麺 カルボナーラ カレー味 カロリー ガーリック キッコーマン キャンペーン クオカード クセ クッキングパパ ケチャップソース コク コク味噌スープ ココナッツ ココナッツミルク コラボ コラーゲン コンソメスープ コンビニ サッカー サッポロ一番 サンクス サンプル百貨店 サンマ サンヨー食品 サンヨー食品 サッポロ一番 サークルK シェフ シビレ油 シール ジャマイカ ジャージャー麺 スキーヤー スコビル値 スパイス スパゲッティ スペインバル スペシャリスト スーパーノンフライ セサミン セブン セブンアンドアイ セブンイレブン ゼミナール ソイフーズ ソウルフード ソフトバンク ソース タイ タマネギ ダイコクソース テリチリ テーブルマーク ディズニー デザイン ドゥェ イタリアン ドゥエ イタリアン ナポリタン ニュータッチ ニンニク ヌードルラボラトリー ノンフライ ノンフライ麺 ノーシン パスタ ピリ辛 ファミマ ファミリーマート フォー プライムワン ペッパーガーリックマヨ ホームラン軒 ポテト マジモリ マスコット マヨビーム マルちゃん ミニストップ ミョーコーさん ミルク メディア ヤフー ヤマダイ ラブライブ ラム ラムちゃん ラーメン ラーメン凪 ラーメン特集 ラー油 レシピ レルヒさん ロボットコンロ ワールドカップ 七つの大罪 七味 三浦正和 下町 下町ナポリタン 世界一 中華 中華そば 中華スープ 串かつソース 乾川聡満 井之頭五郎 京都 人気 信州麺友会 俺の塩 個性派 優勝 全国 全国麺めぐり 八麺会 内田元 冬限定 冷製トマトコレクション 凄旨 凄麺 分厚い 分厚く太い噛み応え 北海道 千葉 博多 厚切 吉祥寺 名古屋 名店 名店の味 名店仕込み 味噌そば 味噌カレー牛乳らぁめん 味噌ラーメン 味噌麺処 味噌麺処花道 味自慢 唐辛子 唐辛子マヨ 唯一無二 四季物語 四川 地域の名店シリーズ 坦々麺 基金 塩そば 塩ラーメン 塩味 壱番館 大ぶり 大人 大人の一杯 大勝軒 大盛 大盛り 大豆 大阪社会部 大黒屋 天ぷら 太い 太閤さん 太麺 奥雅彦 妙高市 孤独のグルメ 学校 定番 定義 富田治 寿がきや 小学館 小林幸子 小谷桂一 尾道ラーメン 山岸一雄 山形 山椒 岸良倫明 広瀬すず 店主 心の味 応援商品 愛知県 感謝15周年 懐かしい 担担麺 描き下し 新作 新山直人 新潟 新田祐三 日本元祖スキー漢 日清 日清、麺職人 旨コク 旨辛 明太子 明星 春日井市 普及会公認 最強 有名店 期間限定 本気盛 東京 東京の名店 東秀一 松原龍司 松岡修造 松戸 極細ストレート麺 横濱 次世代 武蔵野 水産研究所 汁なしラーメン 決定戦 油そば 津軽 浅草 液体ソース 準優勝 激辛 濃い 濃厚 濃口 炒りごま 無調整 焼きそば 焼すぱ 焼そば 煮干 熱湯60秒 爆痺 牧野公豪 特製マヨ 独自製法 生タイプ 生田智志 田村満儀 町田 町田汁場 番長 白えび 白湯 白濁系 白菜 監修 石塚 和生 秋葉原 第56回RSPin品川 粉末ソース 紀州 細い!キレイ!楽しい! 美味しい 群馬 群馬県 肉そぼろ 胡麻 花椒 花道 茂出木浩司 荒岩 葉わさび 裏メニュー 記者 話題 認定 講談社 豚骨 贅の極み 贅沢スープ 赤湯 赤湯からみそラーメン 赤穂の塩 超濃厚魚介豚骨醤油ラーメン 辛うま 辛み 辛口 辛味噌 辛肉そぼろ 近畿大学 進化 郡山 醤油 醤油ダレ 醤油ベース 野方 金ちゃん 金色不如帰 長野県 関口信太郎 限定 雲丹 青森 韓国 食感追求 餃子 香辛料 驚き 高橋留美子 高畑本店 魚介 魚粉 鶏がら 鶏ガラ 鹿児島 麺に愛、スープに心 麺めぐり 麺職人 黄金の塩らぁ麺 黒木直人

カスタム検索
プロフィール
カップ麺生活者さんの画像
カップ麺生活者
毎日1食はカップ麺を食べて生きています! 1日食費300円で暮らせるように頑張っています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
モッピー!お金がたまるポイントサイト にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。