新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年12月06日
見た感動をそのままに。"都内"イルミネーション別フォトジェニック撮影必勝法?について
イルミネーションを見に行ったものの、うまく写真が撮れず見るだけになってしまう経験はありますか?イルミネーションは、見たままの感動を伝えることが難しいですよね。今回は、都内の新宿テラスシティイルミネーション、丸の内イルミネーション、恵比寿ガーデンプレイス、渋谷 青の洞窟のフォトジェニックな撮影法をご紹介します。
このドキドキは私にしか分からない。BLOOKLYNCHAMで自分だけのアクセサリーを
チャームを選んで自分だけのアクセサリーが作れると話題のニューヨーク発BLOOKYNCHARM(ブルックリンチャーム)。今回はBLOOKYNCHARMで作れるバングル、ネックレス、ピアス、リングをご紹介。好きなチャームを選んでオリジナルアクセサリー、作ってみませんか。
【鳥取県】話題のカフェ。「すなば珈琲」で和洋選べるモーニングセットについて
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 「すなば珈琲」で朝ご飯を食べました。平日は朝9時から、土日は朝8時から営業しています。 10時半まではモーニングあり。私は、おにぎりセット。コーヒーに無 […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
「すなば珈琲」で朝ご飯を食べました。平日は朝9時から、土日は朝8時から営業しています。
10時半まではモーニングあり。私は、おにぎりセット。コーヒーに無料で、おにぎり、玉子焼き、漬物、味噌汁、フルーツ、ドーナッツがついてきます。これで486円は破格!!
トーストセットはトースト、サラダ、ゆで玉子、ハム。これは悩む!! メニューにドーナツはついていないから、特別サービスかしら? コーヒーはLサイズでたっぷり。これも嬉しいサービス。
すなば珈琲、都内にも欲しいわ〜。
[寄稿者:さとちん]
都心から片道2時間で行ける!風情ある街歩きが楽しい旅先5選について
![](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/600/matome/image/2016/10/17/cl000000017776_1476661791428.jpeg?FM=rssaa_latest-gs-2948)
都心から日帰りで行ける旅のプラン5選をご紹介!今回ご紹介するのは、風情ある家並みが保存されている、ぶらり街歩きが楽しい旅行先とご当地グルメです。今度のお休みは日帰り旅行に出てみませんか?
17時まで楽しめる、かわいいプレートランチが人気。ビストロ「オーケストラ 吉祥寺」について
「ORCHESTRA 吉祥寺(オーケストラ キチジョウジ)」は、開放感あふれる空間にアンティーク家具や遊び心をくすぐる小物が散りばめられているビストロ。17時まで楽しめる「プレートランチ」は野菜中心の料理があれこれと並び、ごはんやココットは好きなものを選べるので、いろんなものを少しずつ食べたい女性に大人気です。 吉祥寺駅北口から歩いて6分ほど。東急百貨店の裏手の静かな通りに建つビル2階に「オーケストラ」はあります。階段をのぼった先の入口に季節ごとにディスプレイが変わるバスタブの水槽が置かれ、そのなかを泳ぐ金魚が訪れた人々の心を和ませます。 店内に入るとすぐにオープンキッチン。きびきびと働くスタッフが笑顔で迎えてくれます。フロアに目を向けるとロマンティックな雰囲気のアンティーク家具が置かれ、カウンター席やテーブル席の椅子は一つとして同じデザインの
ものはありません。 椅子のデザインがそれぞれであるように、“さまざまな個性を持ったインテリア、スタッフ、料理が一体となって奏でるハーモニーを楽しんでほしい”というのが、こちらのお店のコンセプト。そこから「オーケストラ」という店名がつけられたのだそうですよ。 「プレートランチ」は直径40センチの木皿に、十六穀米を使用したごはん、農家直送の野菜で手作りしたココット、サラダ、キャロットラペ、スープ、スムージー、トマトムース、野菜ケーキ、店内で焼いたクロワッサンの卵サンドが並び、ドリンクも付きます。スープとスムージーは週替わり、ごはんとココット、サラダは4〜5種類用意されているうちから食べたいものを選べます。ドリンクの種類にはワインも用意。料理がお酒にもよく合うものばかりなので多くの人が注文するのだとか。素敵なご褒美ランチになりますね。 アンティークの一枚ものの皿に美しくデコレーションされた手作りデザートも人気です。なかでもおすすめは「スウィートポテトのチョコトリュフ」。濃厚でなめらかな味わいのチョコは甘さが控えめで、中に入っているポテトの香
ばしさが引き立っています。デザートもプレートランチも季節ごとの食材によって内容が変わり、何度訪れても新しいハーモニーと出会えるのも魅力。それらを楽しむ人々でお店はいつもいっぱいで、オープンとともに席が埋まることもあるそうです。どうぞ予約してからお出かけくださいね。
見た感動をそのままに。"都内"イルミネーション別フォトジェニック撮影必勝法?について
イルミネーションを見に行ったものの、うまく写真が撮れず見るだけになってしまう経験はありますか?イルミネーションは、見たままの感動を伝えることが難しいですよね。今回は、都内の新宿テラスシティイルミネーション、丸の内イルミネーション、恵比寿ガーデンプレイス、渋谷 青の洞窟のフォトジェニックな撮影法をご紹介します。
この冬気になるあの人と絶対いきたい。読売ランドイルミネーション
沢山あるイルミネーションの中からおすすめするのは気になる人と是非行ってほしいよみうりランドイルミネーション。寒い冬だからこそ一緒に行きたいイルミネーション。カップルでも、気になるあの人とでも、2人の距離が縮まること間違いなしなよみうりランドイルミネーションの見どころと合わせてご紹介しちゃい
ます。
カクテルは全て200円!毎日通たいおすすめバー「ムーンウォーク」について
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 軽く1軒だけ行ってみっかと「バームーンウォーク」へ。友達が以前に来て「飲み物全部が200円だったの」と超驚きな事を言う。すんごいカクテルの種類が豊富だけ […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
軽く1軒だけ行ってみっかと「バームーンウォーク」へ。友達が以前に来て「飲み物全部が200円だったの」と超驚きな事を言う。すんごいカクテルの種類が豊富だけど、どれも全部200円(チャージ代が一人400円)。
200円なのに缶の蓋をプシュっ
と開ける訳でもなくシェーカーで作ってくれる。
つまみは全部300円。
300円なのにホッカホカのポップコーンが超大量に来た。どした? どした? どした? と言う位に大量。スタッフさんも感じが良いし安く飲みたい方にはお勧め。ご馳走様でした。
そっくりすぎる! 世界と日本の絶景12ヶ所、徹底比較について
![](http://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/600/matome/image/2016/09/22/cl000000015645_1474509590919.jpeg?FM=rssaa_latest-gs-2948)
海外旅行に行きたいけど時間が…という人、必見! 海外の名所・絶景とそっくりな景色を見られる国内旅行先が、ちょっと探せばこんなにたくさんありました。次の週末のレジャー計画の参考にいかがでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(04/09)そっくりすぎる! 世界と日本の絶景12ヶ所、徹底比較について
(04/09)2階で飲み比べも♪ 星付きフレンチ出身のシェフが営む、3坪の日本酒バー・人形町「トワビス」について
(04/09)について
(04/09)今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【4月3日〜4月10日】無料ありについて
2017年04月09日(7)
2017年04月08日(6)
2017年04月07日(6)
2017年04月06日(6)
2017年04月05日(7)
2017年04月04日(5)
2017年04月03日(6)
2017年04月02日(6)
2017年04月01日(6)
2017年03月31日(8)
2017年03月30日(6)
2017年03月29日(6)
2017年03月28日(5)
2017年03月27日(6)
2017年03月26日(6)
2017年03月25日(6)
2017年03月24日(7)
2017年03月23日(5)
2017年03月22日(7)
2017年03月21日(7)
2017年03月20日(7)
2017年03月19日(5)
2017年03月18日(7)
2017年03月17日(5)
2017年03月16日(5)
2017年03月15日(7)
2017年03月14日(6)
2017年03月13日(6)
2017年03月12日(6)