新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年06月30日
日常系:色揚げ用のエサ
ホームセンターへ行くと、自然とアクアリウムコーナーに足が向かいます
買いはしませんが、アクアリウム用品を見ていると楽しくなりますよね
最近気になったものと言えば、色揚げ用のエサです。
色揚げについて意識したことはありませんが、ちょっと興味が湧いたりします。
近所のホームセンターで売っているのは赤系用のエサです。
価格:343円 |
でも我が家の場合、色が揚がりそうなヒメダカだけでなく、青メダカも一緒に泳いでいます。
単純にエサを投入してしまうと、赤色の揚がるエサを青メダカも食べてしまうわけですね。
これ、大丈夫なんでしょうか。
さすがに実験する勇気はないので、情報を探してみたいと思います。
〇ここから色々な方の観賞魚ブログが読めますよ。
【送料無料】めだか色々お楽しみ 稚魚 SS〜Sサイズ 20匹セット / メダカ (※沖縄は別途送料必要) 価格:2,180円 |
(エビ)ミナミヌマエビ (約1-3cm)(20匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】 価格:935円 |