新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年04月01日
4-6. NZ経済指標DB(2017年4月版、4月1日更新)
NZの経済指標発表前後の取引はNZDJPYで行っています。
市場予想がほぼ的中し、且つ、それにも関わらず反応が大きい政策金利にだけ注目しておけば十分です。
RBNZ政策金利の発表では市場予想がほぼ的中します。そして、他の中銀の政策金利発表時と比較して、「現状維持」のときに発表後の反応が一方向に続く傾向があります。反応方向を確認してから追いかけてポジションが取ってもpipsが稼ぎやすい、という特徴があります。
(1) RBNZ政策金利(2017年3月23日発表結果検証済)
もしこの記事が何か参考になったなら、どれか広告バナーをクリックして提携先に興味をお持ち頂けると幸いです。提携先はいずれも良心的なところを選んだつもりです。万が一、購入・登録・合意もしていないのにクリックしただけで勧誘メールが毎日来るようなったなら、こちら(※9-1-4)までご一報をお願いします。
ネット通販は便利ですが、カードがないと支払いが面倒です。YahooではTポイントを使っての買い物ができます。このカードは、Tポイントをうまく利用するためにも、年会費無料のなので1枚持っておくと便利です。
年会費無料【YJカード】
お買い物100円毎に1ポイントたまるYahoo!ショッピングでのお買い物なら、なんと通常の3倍
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NZHFU+7QNN6+38JK+HVNAR
【4-6-1. 政策決定指標】
金融政策
市場予想がほぼ的中し、且つ、それにも関わらず反応が大きい政策金利にだけ注目しておけば十分です。
政策決定指標
金融政策
RBNZ政策金利の発表では市場予想がほぼ的中します。そして、他の中銀の政策金利発表時と比較して、「現状維持」のときに発表後の反応が一方向に続く傾向があります。反応方向を確認してから追いかけてポジションが取ってもpipsが稼ぎやすい、という特徴があります。
(1) RBNZ政策金利(2017年3月23日発表結果検証済)
以上
もしこの記事が何か参考になったなら、どれか広告バナーをクリックして提携先に興味をお持ち頂けると幸いです。提携先はいずれも良心的なところを選んだつもりです。万が一、購入・登録・合意もしていないのにクリックしただけで勧誘メールが毎日来るようなったなら、こちら(※9-1-4)までご一報をお願いします。
ーーー以下は広告ですーーー
ネット通販は便利ですが、カードがないと支払いが面倒です。YahooではTポイントを使っての買い物ができます。このカードは、Tポイントをうまく利用するためにも、年会費無料のなので1枚持っておくと便利です。
年会費無料【YJカード】
お買い物100円毎に1ポイントたまるYahoo!ショッピングでのお買い物なら、なんと通常の3倍
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NZHFU+7QNN6+38JK+HVNAR
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
4-3. 欧州経済指標DB(2017年4月版、4月1日更新)
欧州の経済指標発表前後の取引はEURJPYで行っています。
直近の関心事は、ECBの資産買い入れ額縮小がどう影響するか、です。がしかし、4月23日の仏大統領選第1回投票が近づいているため、EURの動きは報道に影響されることが増えてきます。
過去の緩和政策が効果をあげたのか、欧州の成長率・物価は上向きつつあります。他の国であれば、次はいつどのように引き締めを開始するかに注目すべきです。がしかし、欧州の場合は、成長の地域格差が大きく、若年失業率が高いという問題があります。金融取引では域内1位・経済規模で域内2位だった英国を失う悪影響をどう軽減していくかも、いずれ議論が始まるでしょう。
(1) ECB政策金利(2017年4月27日20:45発表結果検証済)
関連指標同士の関係も整合性があり、発表直後の反応は比較的素直です。反応は小さいものの、実態指標分析の裏付けとなるし、練習にはもってこいかも知れません。但し、指標発表前後の指標の影響は、日米豪に比べて短時間しかない、という感触があります。
(1) 独国Ifo景況指数(2017年3月27日発表結果検証済)
(2) 独国ZEW景況感調査・欧州ZEW景況指数(2017年2月14日発表結果検証済)
(3) 独国PMI速報値(2017年4月21日発表結果検証済)
(4) 欧州PMI速報値(2017年4月21日発表結果検証済)
ECB政策転換の時期を探るため、暫く注視しておきたい指標です。
(1) 消費者物価指数(HICP)速報値(2017年2月発表結果記載済)
(2) 消費者物価指数(HICP)改定値
欧州GDPは、発表結果と反応方向とがあまり関係ありません。むしろ、そのときどきのトレンドや、タイミング毎の動きに偏りがあります。「タイミング毎の動きの偏り」は、以下の分析をご覧ください。
(1) 独国四半期GDP(季調済)速報値(2017年2月14日発表結果検証済)
(2) 欧州四半期GDP(季調済)速報値
地域間格差が大きく、何を見て因果関係を掴めばよいかがわかりません。
もしこの記事が何か参考になったなら、どれか広告バナーをクリックして提携先に興味をお持ち頂けると幸いです。提携先はいずれも良心的なところを選んだつもりです。万が一、購入・登録・合意もしていないのにクリックしただけで勧誘メールが毎日来るようなったなら、こちら(※9-1-4)までご一報をお願いします。
ネット通販は便利ですが、カードがないと支払いが面倒です。YahooではTポイントを使っての買い物ができます。このカードは、Tポイントをうまく利用するためにも、年会費無料のなので1枚持っておくと便利です。
年会費無料【YJカード】
お買い物100円毎に1ポイントたまるYahoo!ショッピングでのお買い物なら、なんと通常の3倍
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NZHFU+7QNN6+38JK+HVNAR
直近の関心事は、ECBの資産買い入れ額縮小がどう影響するか、です。がしかし、4月23日の仏大統領選第1回投票が近づいているため、EURの動きは報道に影響されることが増えてきます。
【4-3-1. 政策決定指標】
金融政策
過去の緩和政策が効果をあげたのか、欧州の成長率・物価は上向きつつあります。他の国であれば、次はいつどのように引き締めを開始するかに注目すべきです。がしかし、欧州の場合は、成長の地域格差が大きく、若年失業率が高いという問題があります。金融取引では域内1位・経済規模で域内2位だった英国を失う悪影響をどう軽減していくかも、いずれ議論が始まるでしょう。
(1) ECB政策金利(2017年4月27日20:45発表結果検証済)
景気指標
関連指標同士の関係も整合性があり、発表直後の反応は比較的素直です。反応は小さいものの、実態指標分析の裏付けとなるし、練習にはもってこいかも知れません。但し、指標発表前後の指標の影響は、日米豪に比べて短時間しかない、という感触があります。
(1) 独国Ifo景況指数(2017年3月27日発表結果検証済)
(2) 独国ZEW景況感調査・欧州ZEW景況指数(2017年2月14日発表結果検証済)
(3) 独国PMI速報値(2017年4月21日発表結果検証済)
(4) 欧州PMI速報値(2017年4月21日発表結果検証済)
物価指標
ECB政策転換の時期を探るため、暫く注視しておきたい指標です。
(1) 消費者物価指数(HICP)速報値(2017年2月発表結果記載済)
(2) 消費者物価指数(HICP)改定値
【4-3-2. 政策決定指標】
経済成長
欧州GDPは、発表結果と反応方向とがあまり関係ありません。むしろ、そのときどきのトレンドや、タイミング毎の動きに偏りがあります。「タイミング毎の動きの偏り」は、以下の分析をご覧ください。
(1) 独国四半期GDP(季調済)速報値(2017年2月14日発表結果検証済)
(2) 欧州四半期GDP(季調済)速報値
B3. 実態指標
地域間格差が大きく、何を見て因果関係を掴めばよいかがわかりません。
以上
もしこの記事が何か参考になったなら、どれか広告バナーをクリックして提携先に興味をお持ち頂けると幸いです。提携先はいずれも良心的なところを選んだつもりです。万が一、購入・登録・合意もしていないのにクリックしただけで勧誘メールが毎日来るようなったなら、こちら(※9-1-4)までご一報をお願いします。
ーーー以下は広告ですーーー
ネット通販は便利ですが、カードがないと支払いが面倒です。YahooではTポイントを使っての買い物ができます。このカードは、Tポイントをうまく利用するためにも、年会費無料のなので1枚持っておくと便利です。
年会費無料【YJカード】
お買い物100円毎に1ポイントたまるYahoo!ショッピングでのお買い物なら、なんと通常の3倍
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NZHFU+7QNN6+38JK+HVNAR
2017年3月第5週までの成績と、4月第1週主要指標の過去反応pips
多くのFX関連書籍・記事で主流・基本だと言うトレンドフォローでの取引は、多くの結果が示す通り、ほとんどの人に適していません。普通の人がFXを始める際には、もっと適した方法があると思って、このブログを始めました。このブログでは、経済指標発表前後の短期シナリオ手法というやり方を紹介しています。詳細は「FXは上達するのか」をご覧ください。
今週は取引指標が少ない週でした。と言っても、リクエストに応えて2017年からは期待的中率70%でもポジションを取るようにしたので、昨年より3倍ぐらい取引が多いのですが。
今週からの成績表は、年次・月次・週次の小計を、以前の記事を見ながら転記しておきました。
先週の取引時間は27分25秒、損益は+3,355円でした。シナリオ単位では負けた指標もありましたが、指標単位では5勝0敗と運が良かった。
当月は5週あった割に、取引時間を3時間以内に抑えることができました。先月が4時間弱の取引時間となったため、年次では月平均3時間を超えています。
今年は、前述の通り取引する指標を増やした結果、月平均ポジション保有時間が3時間を超えています。おかげで、3か月の収益率も15%弱にも達している訳です。がしかし、ポジション保有時間を許容リスク以下に抑えることは最優先すべきです。4月は2時間40分以内に取引を抑え、月平均3時間以内に戻します。
毎月第1週は、取引に適した指標が多いので、このブログを始めてから準備が大変です。ただ、記事に図表を付けるようになったせいか、数字ばかりのデータシートを見て取引していたときよりも、勝率が高くなっているような気がします。可視化すると生産性が上がる、という仕事の話と同じですね。
下表に、次週の主要発表指標について、過去の反応の大きさを一覧しておきます。
この表の右3列の数字は、過去の直後1分足跳幅・値幅・直後11分足値幅の平均pipsです。データはまだ、前回記事で用いた値ですから、3月発表時の反応を踏まえた値にはなっていません。よって、3月発表時のpipsも含めると、誤差が1-3pips程度あるかも知れません。そのつもりでご覧ください。
【1. 今週成績及び所感】
今週は取引指標が少ない週でした。と言っても、リクエストに応えて2017年からは期待的中率70%でもポジションを取るようにしたので、昨年より3倍ぐらい取引が多いのですが。
今週からの成績表は、年次・月次・週次の小計を、以前の記事を見ながら転記しておきました。
先週の取引時間は27分25秒、損益は+3,355円でした。シナリオ単位では負けた指標もありましたが、指標単位では5勝0敗と運が良かった。
当月は5週あった割に、取引時間を3時間以内に抑えることができました。先月が4時間弱の取引時間となったため、年次では月平均3時間を超えています。
今年は、前述の通り取引する指標を増やした結果、月平均ポジション保有時間が3時間を超えています。おかげで、3か月の収益率も15%弱にも達している訳です。がしかし、ポジション保有時間を許容リスク以下に抑えることは最優先すべきです。4月は2時間40分以内に取引を抑え、月平均3時間以内に戻します。
【2. 次週主要指標の過去反応】
毎月第1週は、取引に適した指標が多いので、このブログを始めてから準備が大変です。ただ、記事に図表を付けるようになったせいか、数字ばかりのデータシートを見て取引していたときよりも、勝率が高くなっているような気がします。可視化すると生産性が上がる、という仕事の話と同じですね。
下表に、次週の主要発表指標について、過去の反応の大きさを一覧しておきます。
この表の右3列の数字は、過去の直後1分足跳幅・値幅・直後11分足値幅の平均pipsです。データはまだ、前回記事で用いた値ですから、3月発表時の反応を踏まえた値にはなっていません。よって、3月発表時のpipsも含めると、誤差が1-3pips程度あるかも知れません。そのつもりでご覧ください。
以上
2017年03月31日
本夕17:30の英GDP取引はご注意を
本日夕方16:45に、トゥスクEU大統領が離脱交渉に向けた指針草案を加盟国に配布し、記者会見を開きます。会見では交渉での優先事項が明らかされる見通しです。
英国離脱交渉自体は、約2か月後に開始と報道されていますが、交渉事の序盤は互いの主張を譲れません。既に、英国側が新たな貿易協定を離脱条件と同時交渉を求める一方、EU側は離脱条件について合意後に通商協議を始める、という互いの見解が報道されています。
本夕の会見では、今後の通商協議開始にこれまでと異なる前提をEU側が加わるか否かがポイントです。もしも前提が加わったり変化したらGBPが動くでしょう。変わらなくても、昨夜19時頃からのGBPUSD・EURGBP・GBPJPYの動きは勢いがあるので、GBP取引は危なそうです。
GBPの場合、動き始めると止まらない傾向があるので、値ごろ感で反転時期を見切っての逆張りはやめておきましょう。
本夕17:30には、英国GDP確報値発表が予定されていますが、GDPの良し悪しなんて関係ないかも知れません。
英国離脱交渉自体は、約2か月後に開始と報道されていますが、交渉事の序盤は互いの主張を譲れません。既に、英国側が新たな貿易協定を離脱条件と同時交渉を求める一方、EU側は離脱条件について合意後に通商協議を始める、という互いの見解が報道されています。
本夕の会見では、今後の通商協議開始にこれまでと異なる前提をEU側が加わるか否かがポイントです。もしも前提が加わったり変化したらGBPが動くでしょう。変わらなくても、昨夜19時頃からのGBPUSD・EURGBP・GBPJPYの動きは勢いがあるので、GBP取引は危なそうです。
GBPの場合、動き始めると止まらない傾向があるので、値ごろ感で反転時期を見切っての逆張りはやめておきましょう。
本夕17:30には、英国GDP確報値発表が予定されていますが、GDPの良し悪しなんて関係ないかも知れません。
以上