2023年12月19日
ドイルの秘境三部作
名探偵シャーロック・ホームズの作者コナン・ドイルの小説「失われた世界」(1912年)は、恐竜も生き残っている陸の孤島(秘境)を描いた作品として、たいへん有名です。
そのドイルが、「マラコット海淵」(1929年)という小説では、深海の秘境も描いていた事は、私も、以前、このブログの中で紹介しました。
さて、陸、海ときますと、次は空ときそうなものですが、ドイルは、もちろん、空の秘境の物語も書いていたのでした。
それが、1913年の短編「大空の恐怖」です。
この作品では、なんと、地上4万フィート(約12キロ)の上空には、場所によっては、奇妙な生物がぞろぞろ住んでいる、という内容なのであります。まさしく、空の秘境の物語です。
こんな「高空に生物が住んでいる」なんてアイディアは、科学的には早い段階で否定されてしまっており、同系列の作品は、その後、誰も手をつけなかったようにも思われがちですが、
実際には、このドイルの「大空の恐怖」のイマジネーションは、東宝の怪獣映画「宇宙大怪獣ドゴラ」(1964年)や「ウルトラマンティガ」(1996年)のクリッターなどの、主に怪獣ものに引き継がれていたようなのでした。
そのドイルが、「マラコット海淵」(1929年)という小説では、深海の秘境も描いていた事は、私も、以前、このブログの中で紹介しました。
さて、陸、海ときますと、次は空ときそうなものですが、ドイルは、もちろん、空の秘境の物語も書いていたのでした。
それが、1913年の短編「大空の恐怖」です。
この作品では、なんと、地上4万フィート(約12キロ)の上空には、場所によっては、奇妙な生物がぞろぞろ住んでいる、という内容なのであります。まさしく、空の秘境の物語です。
こんな「高空に生物が住んでいる」なんてアイディアは、科学的には早い段階で否定されてしまっており、同系列の作品は、その後、誰も手をつけなかったようにも思われがちですが、
実際には、このドイルの「大空の恐怖」のイマジネーションは、東宝の怪獣映画「宇宙大怪獣ドゴラ」(1964年)や「ウルトラマンティガ」(1996年)のクリッターなどの、主に怪獣ものに引き継がれていたようなのでした。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12353513
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック