新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月01日
新潟夏競馬開催!競馬場に行ってきました!
皆さんこんにちは。
anegoです。
7月30日土曜日から、新潟夏競馬が始まりました!
我が家は旦那様が競馬好きでして…。
私も旦那様とお付き合いするようになってから、一緒に見るようになりました。
今まで競馬はギャンブルで、「良くないもの」と勝手に決めつけていました。
でも旦那様と付き合って、競馬を見るようになると見方が変わり、今は大の競馬ファンの私です(笑)
我が家は住宅ローンに追われている状態ですので、お金はあんまり自由になりませんww
ですので、馬券を買うにしてもせいぜい1レース200円が限度ですww
旦那様には毎月お小遣いを2万円渡していますが、その中で楽しんでいるようです。
2万円の中から、休日の交際費や飲食代も出しているので、毎月競馬代は3000円なんだそうです。
馬券が当たれば、それが資金なんだそう(笑)
当たるかどうか、というよりは、我が家はセレクトセール(簡単に言うと仔馬のセリですね。)を見たり、競馬の育成ゲームを楽しんだり、海外の競馬レースをyoutubeで見たり…ある意味スポーツとして楽しんいる感じです。
私も馬券は買いますが、今年の1月に1000円をお小遣いから投資してからちょこちょこ馬券を当て続けているので、その後は一切資金投入をせずになんと7月まで来ています(笑)
最近も2300円当たったので、それを資金にまた面白そうなレースや、お気に入りの血統の馬が出るときだけ買っています。
ついつい競馬好きなので前置きが長くなりましたが、新潟競馬場の夏競馬開催中は、毎週イベントが盛りだくさんです!競馬場というとおじさま方の憩いの場というイメージのママたちも多いかもしれませんが、そんなことありません!
むしろファミリー向けですよ。
新潟競馬場には水遊びできるスペースもありますし、無料のゴーカートやミニ新幹線(子供が乗れます!)まであります。遊具も充実してますし、室内にキッズコーナーもあります。授乳室やミルク用のお湯まで用意してありますので安心してお出かけできますよね。娘は室内のキッズコーナーで元気にハイハイしてました★
競馬場らしくポニーも居て、時間帯によっては乗ることもできますよー。
何より娘はパドックで競走馬たちが至近距離でグルグル回っているのを、キョトンとしてずっと見つめていました。
9月4日まで新潟夏競馬は開催中です!!
大体日曜日は重賞(大きなレース)がありますので、混雑を避けたい方は土曜日がおススメです。
ついでにレースもやってみたい!という方は日曜日がいいかも。
今ならJRAのトップジョッキーに会えますよ!
私はミルコ・デムーロ騎手を生で見れてひたすら感動してましたww
ちなみに、今は女子競馬ファンも増えてきてます!
新潟競馬場のアイビススタンド2階には、UMAJOスポットという場所があって、女性なら無料でワンドリンクもらえます!安田ヨーグルトの飲むヨーグルトももらえてラッキーでした!ヨーグルトは毎日先着80名らしいので、安田ヨーグルトは早くいかないと無くなります!!そのほかのドリンクは終日ありますよ〜。
ぜひ行ってみてくださいね。
暑いので、熱中症対策は万全に〜!
食べてポイントゲット!
anegoです。
7月30日土曜日から、新潟夏競馬が始まりました!
我が家は旦那様が競馬好きでして…。
私も旦那様とお付き合いするようになってから、一緒に見るようになりました。
今まで競馬はギャンブルで、「良くないもの」と勝手に決めつけていました。
でも旦那様と付き合って、競馬を見るようになると見方が変わり、今は大の競馬ファンの私です(笑)
我が家は住宅ローンに追われている状態ですので、お金はあんまり自由になりませんww
ですので、馬券を買うにしてもせいぜい1レース200円が限度ですww
旦那様には毎月お小遣いを2万円渡していますが、その中で楽しんでいるようです。
2万円の中から、休日の交際費や飲食代も出しているので、毎月競馬代は3000円なんだそうです。
馬券が当たれば、それが資金なんだそう(笑)
当たるかどうか、というよりは、我が家はセレクトセール(簡単に言うと仔馬のセリですね。)を見たり、競馬の育成ゲームを楽しんだり、海外の競馬レースをyoutubeで見たり…ある意味スポーツとして楽しんいる感じです。
私も馬券は買いますが、今年の1月に1000円をお小遣いから投資してからちょこちょこ馬券を当て続けているので、その後は一切資金投入をせずになんと7月まで来ています(笑)
最近も2300円当たったので、それを資金にまた面白そうなレースや、お気に入りの血統の馬が出るときだけ買っています。
ついつい競馬好きなので前置きが長くなりましたが、新潟競馬場の夏競馬開催中は、毎週イベントが盛りだくさんです!競馬場というとおじさま方の憩いの場というイメージのママたちも多いかもしれませんが、そんなことありません!
むしろファミリー向けですよ。
新潟競馬場には水遊びできるスペースもありますし、無料のゴーカートやミニ新幹線(子供が乗れます!)まであります。遊具も充実してますし、室内にキッズコーナーもあります。授乳室やミルク用のお湯まで用意してありますので安心してお出かけできますよね。娘は室内のキッズコーナーで元気にハイハイしてました★
競馬場らしくポニーも居て、時間帯によっては乗ることもできますよー。
何より娘はパドックで競走馬たちが至近距離でグルグル回っているのを、キョトンとしてずっと見つめていました。
9月4日まで新潟夏競馬は開催中です!!
大体日曜日は重賞(大きなレース)がありますので、混雑を避けたい方は土曜日がおススメです。
ついでにレースもやってみたい!という方は日曜日がいいかも。
今ならJRAのトップジョッキーに会えますよ!
私はミルコ・デムーロ騎手を生で見れてひたすら感動してましたww
ちなみに、今は女子競馬ファンも増えてきてます!
新潟競馬場のアイビススタンド2階には、UMAJOスポットという場所があって、女性なら無料でワンドリンクもらえます!安田ヨーグルトの飲むヨーグルトももらえてラッキーでした!ヨーグルトは毎日先着80名らしいので、安田ヨーグルトは早くいかないと無くなります!!そのほかのドリンクは終日ありますよ〜。
ぜひ行ってみてくださいね。
暑いので、熱中症対策は万全に〜!
食べてポイントゲット!
2016年07月31日
est スキンアライブマッサージ
皆さんこんにちは。
anegoです。
毎日暑い日が続いて私のお肌は毛穴が開いてきています…。
混合肌ですが、主にTゾーンの毛穴がヤバイ!
でも大丈夫!
私にはestのスキンアライブマッサージがあります!
私は学生時代にコスメに目覚めました。
親友がコスメ好きだったのがきっかけでした。ハマってからはバイト代の許す範囲でコスメにつぎ込んでました(笑)
そんな学生時代からずーっと使っているのが「estスキンアライブマッサージ」です。
もう7年愛用中です。
est(エスト)は株式会社花王の百貨店専用ブランドです。
新潟市だと伊勢丹の1階にあります。(三越には前はあったんですが、今は伊勢丹と統合してありません)
メイクアップ系というよりは、基礎化粧品が主力商品。特に化粧水は人気ですよ!
私のイメージですが、花王さんはソフィーナ含め、基礎化粧品が得意。ソフィーナボーテの化粧水も浸透力が良いですし、ソフィーナの洗顔料はコスパもよく機能性も◎。
estの炭酸泡洗顔、アクティベートサーキュレーターも洗顔料なのにくすみがとれてモチモチ肌になります。
そんな中でもイチオシはスキンアライブマッサージ。
ジェルに小さなポリマーが入っているので、優しくマッサージすると毛穴のざらつきを取ってくれます。
入浴中にマッサージするとより効果が上がりますよ!
ジェルを伸ばしながら優しくマッサージしたら、そのままパックのように少し放置します。じわりじわりと温まってくるので、3分は放置してみてください。
洗い流すとさっぱり&毛穴のざらつきオフ!
1回でも効果を実感できると思いますが、出来れば週に2回はマッサージしてみてください!
血行が良くなるので、夏のお疲れ肌にオススメです!
育児に疲れてはいるし、住宅ローンやら保育料やらお金が…と思うけどestのスキンアライブマッサージだけはケチりたくない私です。
anegoです。
毎日暑い日が続いて私のお肌は毛穴が開いてきています…。
混合肌ですが、主にTゾーンの毛穴がヤバイ!
でも大丈夫!
私にはestのスキンアライブマッサージがあります!
私は学生時代にコスメに目覚めました。
親友がコスメ好きだったのがきっかけでした。ハマってからはバイト代の許す範囲でコスメにつぎ込んでました(笑)
そんな学生時代からずーっと使っているのが「estスキンアライブマッサージ」です。
もう7年愛用中です。
est(エスト)は株式会社花王の百貨店専用ブランドです。
新潟市だと伊勢丹の1階にあります。(三越には前はあったんですが、今は伊勢丹と統合してありません)
メイクアップ系というよりは、基礎化粧品が主力商品。特に化粧水は人気ですよ!
私のイメージですが、花王さんはソフィーナ含め、基礎化粧品が得意。ソフィーナボーテの化粧水も浸透力が良いですし、ソフィーナの洗顔料はコスパもよく機能性も◎。
estの炭酸泡洗顔、アクティベートサーキュレーターも洗顔料なのにくすみがとれてモチモチ肌になります。
そんな中でもイチオシはスキンアライブマッサージ。
ジェルに小さなポリマーが入っているので、優しくマッサージすると毛穴のざらつきを取ってくれます。
入浴中にマッサージするとより効果が上がりますよ!
ジェルを伸ばしながら優しくマッサージしたら、そのままパックのように少し放置します。じわりじわりと温まってくるので、3分は放置してみてください。
洗い流すとさっぱり&毛穴のざらつきオフ!
1回でも効果を実感できると思いますが、出来れば週に2回はマッサージしてみてください!
血行が良くなるので、夏のお疲れ肌にオススメです!
価格:6,480円 |
育児に疲れてはいるし、住宅ローンやら保育料やらお金が…と思うけどestのスキンアライブマッサージだけはケチりたくない私です。
慣らし保育(旦那様)スタート
皆さんこんにちは。
anegoです。
8月末から仕事復帰をする私ですが、仕事柄(ドラッグストア社員です)土日休みではありません。
対して我が旦那様は土日休みです。
保育園は土曜はやっていますが、日曜はやっていません。土曜も先生が半分くらいしかいらっしゃらないので、基本は親御さんが見てくださいと言われます。
なので土日に私が仕事の場合は、旦那様が一人で娘を見ることになっています。
にもかかわらず、今まで4時間以上娘を旦那様に預けたことがありません。
保育園入園が決まった時から、旦那様に娘を預ける練習をしなければ!と思ってはいたのですが、なかなか進まず。
ようやく本日決行しております。
元来心配性の私(笑)
保育園入園が決まってからというもの、コツコツ旦那様に預けても大丈夫なように、色々と準備をしてきました。
まずは娘の生活リズム表の作成です。といっても手書きですけれども…。
旦那様にはちょくちょく娘の生活リズム(何時くらいに昼寝して〜など)を伝えてきましたが、びっくりするくらい右から左へ受け流されます…。
書いとかないと何度も聞かれます。
まだまだ生後9か月は午前中もお昼寝を30分〜1時間ほどはする月齢です。
でも旦那様だと昼寝させずに、そのまま…ってこともあり得ます。
まぁ、寝なきゃ寝ないでいいんですけど、それだと昼ごはんにはぐっずぐずでしょうし(笑)
次に離乳食の作り方メモです。今日はしょうがないのでおかずはレトルトパウチ!
主食は最近娘がお気に入りのバターロール。パクパク半分は食べてくれるので旦那様もラクなはず。
今後は冷凍して保存してある野菜や調味料たちを、解凍して混ぜればスープ&おかずが出来るようにしてあるので、徐々に教え込めば完了の予定です。
まぁ、私の下準備は大変ですが、かわいい娘のためなので頑張ります。
そして最後は寝かしつけのおっぱいをやめたことです。
正確に言うとお昼寝だけですが。
まだまだ夜はおっぱいがないと寝れない娘ですが、昼寝に関しては午前も午後も、抱っこひもでゆらゆらorおんぶで寝てくれるようになりました。
保育園が決まったのが7月中旬でしたが、そこからスタートして2週間で、おっぱいなしでもお昼寝するようになりました。最初はぐずぐずして、私のTシャツめくったり、Tシャツの首元をグイッとしたりで大変でしたけど、だんだんおっぱいはご飯の後と、夜寝る前まで!とわかってきたのか、そこまで欲しがらなくなりました。
機嫌が悪い日や、何か怖いことなどがあったときはダメですけども(笑)
今は一日4〜5回に落ち着いてきました。
旦那様は「大丈夫、大丈夫。何とかなるって」と、根拠のない自信を持っていて、こっちが不安なんですけど…。
案外ホントに大丈夫だったりするのかな??(笑)
それにしても産後初めてこんなにフリーな時間を与えられた私。
どうしていいかわかんなくて、結局ブログを更新していますww
いよいよ明日からは慣らし保育@保育園がスタート。
ドキドキです。
ASTALIFT
anegoです。
8月末から仕事復帰をする私ですが、仕事柄(ドラッグストア社員です)土日休みではありません。
対して我が旦那様は土日休みです。
保育園は土曜はやっていますが、日曜はやっていません。土曜も先生が半分くらいしかいらっしゃらないので、基本は親御さんが見てくださいと言われます。
なので土日に私が仕事の場合は、旦那様が一人で娘を見ることになっています。
にもかかわらず、今まで4時間以上娘を旦那様に預けたことがありません。
保育園入園が決まった時から、旦那様に娘を預ける練習をしなければ!と思ってはいたのですが、なかなか進まず。
ようやく本日決行しております。
元来心配性の私(笑)
保育園入園が決まってからというもの、コツコツ旦那様に預けても大丈夫なように、色々と準備をしてきました。
まずは娘の生活リズム表の作成です。といっても手書きですけれども…。
旦那様にはちょくちょく娘の生活リズム(何時くらいに昼寝して〜など)を伝えてきましたが、びっくりするくらい右から左へ受け流されます…。
書いとかないと何度も聞かれます。
まだまだ生後9か月は午前中もお昼寝を30分〜1時間ほどはする月齢です。
でも旦那様だと昼寝させずに、そのまま…ってこともあり得ます。
まぁ、寝なきゃ寝ないでいいんですけど、それだと昼ごはんにはぐっずぐずでしょうし(笑)
次に離乳食の作り方メモです。今日はしょうがないのでおかずはレトルトパウチ!
主食は最近娘がお気に入りのバターロール。パクパク半分は食べてくれるので旦那様もラクなはず。
今後は冷凍して保存してある野菜や調味料たちを、解凍して混ぜればスープ&おかずが出来るようにしてあるので、徐々に教え込めば完了の予定です。
まぁ、私の下準備は大変ですが、かわいい娘のためなので頑張ります。
そして最後は寝かしつけのおっぱいをやめたことです。
正確に言うとお昼寝だけですが。
まだまだ夜はおっぱいがないと寝れない娘ですが、昼寝に関しては午前も午後も、抱っこひもでゆらゆらorおんぶで寝てくれるようになりました。
保育園が決まったのが7月中旬でしたが、そこからスタートして2週間で、おっぱいなしでもお昼寝するようになりました。最初はぐずぐずして、私のTシャツめくったり、Tシャツの首元をグイッとしたりで大変でしたけど、だんだんおっぱいはご飯の後と、夜寝る前まで!とわかってきたのか、そこまで欲しがらなくなりました。
機嫌が悪い日や、何か怖いことなどがあったときはダメですけども(笑)
今は一日4〜5回に落ち着いてきました。
旦那様は「大丈夫、大丈夫。何とかなるって」と、根拠のない自信を持っていて、こっちが不安なんですけど…。
案外ホントに大丈夫だったりするのかな??(笑)
それにしても産後初めてこんなにフリーな時間を与えられた私。
どうしていいかわかんなくて、結局ブログを更新していますww
いよいよ明日からは慣らし保育@保育園がスタート。
ドキドキです。
ASTALIFT
2016年07月27日
新潟市ファミリーサポートことファミサポに登録してみた★part2
皆さんこんにちは。
anegoです。
今回はファミサポことファミリーサポートセンターに登録してきた話の続きです。
先日過去記事に書いたように、新潟市総合福祉会館に出向いて「依頼会員」として登録してきました。
で、その翌日ファミサポのコーディネーターさん(依頼会員とサポートしてくれる提供会員さんをマッチングしてくれる方)から早速電話が!!早い!!私の御願いしたいサポート内容に沿った提供会員さんが見つかったとのこと。
ちなみに私のお願いしたいサポートは主に…
・急な残業の時の保育園のお迎え(娘が入る保育園は夜19時半までなので、万が一の時は間に合わない)
・病時保育が満員の時の、病時・病後預かり
の2つです。
私としては、親に頼れない状況なので、保育園からの急なお迎え要請があったときの対応を一番ファミサポに頼りたかったのですが、病気で早退する場合などは病院の診察を受けていないため預かれないんだそうです。
なので、保育園からの呼び出しがあった場合はやっぱり私が仕事を早退しなければいけない…。
うーん。シフト制の仕事なので正直厳しいけど、やってみるしかないんだよなぁ。
娘がどれだけ熱を出さずにいるのか…。
こればっかりは預けてみないとわからない!!
話は脱線しましたが、ファミサポではその他にも、
・子供の預かり
・小学生の学童保育へのお迎え
・親が帰宅するまでの見守り
など、様々な要望に応えてくれます。
ただし、条件を満たす提供会員さんが見つかれば、ですが。
今後の流れとしては、コーディネーターさんから提供会員さんの個人情報(名前、住所、電話番号)を伺ったので、事前打ち合わせの日程を決めます。その連絡は私からしなければなりません。
預かりなどを希望する場合は必ず事前打ち合わせをします。
子供がびっくりしますしね。
病後保育などを希望する場合は30分〜1時間を目安に慣らし保育もするそうです。
うーん。ドキドキ。どんな方なんだろう…。
いい人だといいなぁ。
連絡は明日することになっているので、ドキドキですが頑張ります!
住所を見る限り、提供会員さんのご自宅は私の家から歩いていける距離。
近くに親戚が出来た!って感じの関係になれば嬉しいのですが…。
引っ張って申し訳ないのですが、事前打ち合わせや慣らし保育などの感想はまた後日。
【ママワークス】
anegoです。
今回はファミサポことファミリーサポートセンターに登録してきた話の続きです。
先日過去記事に書いたように、新潟市総合福祉会館に出向いて「依頼会員」として登録してきました。
で、その翌日ファミサポのコーディネーターさん(依頼会員とサポートしてくれる提供会員さんをマッチングしてくれる方)から早速電話が!!早い!!私の御願いしたいサポート内容に沿った提供会員さんが見つかったとのこと。
ちなみに私のお願いしたいサポートは主に…
・急な残業の時の保育園のお迎え(娘が入る保育園は夜19時半までなので、万が一の時は間に合わない)
・病時保育が満員の時の、病時・病後預かり
の2つです。
私としては、親に頼れない状況なので、保育園からの急なお迎え要請があったときの対応を一番ファミサポに頼りたかったのですが、病気で早退する場合などは病院の診察を受けていないため預かれないんだそうです。
なので、保育園からの呼び出しがあった場合はやっぱり私が仕事を早退しなければいけない…。
うーん。シフト制の仕事なので正直厳しいけど、やってみるしかないんだよなぁ。
娘がどれだけ熱を出さずにいるのか…。
こればっかりは預けてみないとわからない!!
話は脱線しましたが、ファミサポではその他にも、
・子供の預かり
・小学生の学童保育へのお迎え
・親が帰宅するまでの見守り
など、様々な要望に応えてくれます。
ただし、条件を満たす提供会員さんが見つかれば、ですが。
今後の流れとしては、コーディネーターさんから提供会員さんの個人情報(名前、住所、電話番号)を伺ったので、事前打ち合わせの日程を決めます。その連絡は私からしなければなりません。
預かりなどを希望する場合は必ず事前打ち合わせをします。
子供がびっくりしますしね。
病後保育などを希望する場合は30分〜1時間を目安に慣らし保育もするそうです。
うーん。ドキドキ。どんな方なんだろう…。
いい人だといいなぁ。
連絡は明日することになっているので、ドキドキですが頑張ります!
住所を見る限り、提供会員さんのご自宅は私の家から歩いていける距離。
近くに親戚が出来た!って感じの関係になれば嬉しいのですが…。
引っ張って申し訳ないのですが、事前打ち合わせや慣らし保育などの感想はまた後日。
【ママワークス】
2016年07月26日
新潟市ファミリーサポートことファミサポに登録してみた★
皆さんこんにちは。
anegoです。
今日は午前中、ファミサポの登録に行ってきました!
いざという時のために、保険的な感じですが…。
ファミサポとは、新潟市社会福祉協議会が運営する子育て支援事業の通称です。正式名称は新潟市ファミリーサポートセンターといいます。以下HPより紹介文を引用します。
”新潟市ファミリー・サポート・センターは、主にこどもの預かりと送迎を行う子育て支援です。
地域の中でこどもを預けたり、預かったりすることで人と人とのつながりを広げ、
地域ぐるみの子育て支援を目指します。
応援してほしい方を「依頼会員」、応援したい方を「提供会員」として登録し、相互援助活動を行う会員組織です。アドバイザーが地域や時間帯などを照合して、お互いの条件が合う方同士を紹介します。”
登録するにはまずは会員登録が必要です。
会員は種類があります。
依頼会員 (育児を応援して欲しい方)
新潟市に在住・就業する、0才から18才までの児童をお持ちの方、妊産婦の方。
または市内の幼稚園・学校等に通園・通学する児童をお持ちの方。
提供会員 (育児を応援したい方)
新潟市・新潟市に隣接する市町村に在住、または就業する方。
※ただし、実際の活動は提供会員研修修了後からとなります。
両方会員 (育児を応援して欲しい&育児を応援したい方)
依頼会員及び提供会員の条件を満たした方。
今回私は「依頼会員」の登録をしてきました!
所要時間は1時間ちょっとでした。
会員規約など、しっかりと説明を受けなければならないので、少し時間がかかりますよ。
私のように依頼会員の登録をしたい場合は、方法が2つ。
@お住まいの区で開かれる説明会に参加して登録する
→2016年の開催日程はファミサポHPを参照
A新潟市総合福祉会館に平日8:30〜17:15までに行く。
3階にファミサポの登録が出来るカウンターがあります。
以上の2つです。私は今回Aの方法で登録しました。子連れで行きましたが、和室に通されて子供におもちゃを貸してくれてすごくありがたかったです。
※事前に電話をしてアポイントをとることをおすすめします!!
各区ごとに依頼会員と提供会員をマッチングする担当者さんがいますので、お住まいの担当者の方が色々と地理にも詳しいので、保育園の送迎などが依頼サービスに含まれる場合は事前に電話するといいと思いますよ。
次回は登録後の流れと、私の感想をまとめたいと思います!
【ママワークス】
anegoです。
今日は午前中、ファミサポの登録に行ってきました!
いざという時のために、保険的な感じですが…。
ファミサポとは、新潟市社会福祉協議会が運営する子育て支援事業の通称です。正式名称は新潟市ファミリーサポートセンターといいます。以下HPより紹介文を引用します。
”新潟市ファミリー・サポート・センターは、主にこどもの預かりと送迎を行う子育て支援です。
地域の中でこどもを預けたり、預かったりすることで人と人とのつながりを広げ、
地域ぐるみの子育て支援を目指します。
応援してほしい方を「依頼会員」、応援したい方を「提供会員」として登録し、相互援助活動を行う会員組織です。アドバイザーが地域や時間帯などを照合して、お互いの条件が合う方同士を紹介します。”
登録するにはまずは会員登録が必要です。
会員は種類があります。
依頼会員 (育児を応援して欲しい方)
新潟市に在住・就業する、0才から18才までの児童をお持ちの方、妊産婦の方。
または市内の幼稚園・学校等に通園・通学する児童をお持ちの方。
提供会員 (育児を応援したい方)
新潟市・新潟市に隣接する市町村に在住、または就業する方。
※ただし、実際の活動は提供会員研修修了後からとなります。
両方会員 (育児を応援して欲しい&育児を応援したい方)
依頼会員及び提供会員の条件を満たした方。
今回私は「依頼会員」の登録をしてきました!
所要時間は1時間ちょっとでした。
会員規約など、しっかりと説明を受けなければならないので、少し時間がかかりますよ。
私のように依頼会員の登録をしたい場合は、方法が2つ。
@お住まいの区で開かれる説明会に参加して登録する
→2016年の開催日程はファミサポHPを参照
A新潟市総合福祉会館に平日8:30〜17:15までに行く。
3階にファミサポの登録が出来るカウンターがあります。
以上の2つです。私は今回Aの方法で登録しました。子連れで行きましたが、和室に通されて子供におもちゃを貸してくれてすごくありがたかったです。
※事前に電話をしてアポイントをとることをおすすめします!!
各区ごとに依頼会員と提供会員をマッチングする担当者さんがいますので、お住まいの担当者の方が色々と地理にも詳しいので、保育園の送迎などが依頼サービスに含まれる場合は事前に電話するといいと思いますよ。
次回は登録後の流れと、私の感想をまとめたいと思います!
【ママワークス】