アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
シニア向け賃貸住宅 by ふうちゃん (04/03)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月28日

左右のバランス

最近、膝と腰の調子が良くなくて整体に行っているのですが、そこの先生から歩き方が変だと言われました。

左右のバランスがおかしいとのこと。

そんな意識はないのですが・・・。で、原因は座っている姿勢にあるのでは?との指摘でした。

普段、椅子に座って作業することが多いのですが、その際に足を組んで座ってはダメとのこと。

左右のバランスが崩れるからだそうです。

そう言われても無意識に組んじゃうし、どうしようかと考えていたのですが、良いモノを見つけました。

これです↓

HOVRスタンド(ダークブルー)


使い方は、こんな感じ。

HOVR オフィス使用例


で、座っていても血流は妨げられないし、足を組んだ時に起こるという左右の歪みも生じません。

HOVR 足の血流


ちょっと試してみようと思っています。

HOVR

2019年11月21日

国民健康保険 保険料(自営業の方へ)

お世話になっている保険代理店の方からの依頼です。

自営業の方で、国民健康保険の保険料を下げたい方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいとのことです。

話だけでも聞いて頂けないかとのことでした。

実際に保険料が安くなって、皆さんに喜んで頂けているとのお話でした。

何か、自営業の方が集まって皆で保険に入るような仕組み?だと伺いました(間違っているかもしれないので、直接、保険代理店の方に問い合わせて頂いた方が良いです)。

お繋ぎしますので、ご興味ある方はご連絡をお願いします。

2019年11月06日

実践!!「増やす」 〜試験監督〜

試験って多いですよね。

学校の試験、入学試験、入試の模擬試験、国家試験や英検などの資格試験、ナドナド。

その試験監督って、学校の場合、事務職員や先生がやるのですが、民間の試験や国家試験は、ナント、アルバイトが担当しています。

全く知らなかったです。予備校の職員や公務員さんがやるものと思っていました。

ということで、試験監督にトライしてきました。

初めてなので不安でしたが、試験監督って結構簡単でした。

というのも、マニュアルがしっかりしています!!

マニュアルを見ながら、その指示通りに進めていけば出来ます。

しかも、監督員には主任と補助の2種類があって、(私のように)初めての人はベテランさんである主任監督員の指示に従えばOKです。

ということで、思っていたより、簡単でした。

ただし、受験生は真剣に試験を受けているので、こちらも真剣な態度で監督しなければならないのですが。

冷暖房完備の室内での仕事なので、体には優しいですが、緊張感一杯のお仕事、日給10,000円でした。





2019年11月05日

実践??「減らす」〜お店で余った食品の有効利用〜

食品ロスってバカにならないそうです。

計算上、食品ロスでのあまり分を使うと、地球上の飢餓がなくせるとのこと。

流通や保存のこともあるので、計算通りにはいかないでしょうが。

Reduce GO は月額1980円で毎日2回まで、売れ残り(?)の商品を持ち帰りできるアプリです。

アプリで見てみると結構あるんですね、色々なものが。

ただ、残念なのは、私の生活圏内にはお店があまりないんです。

TABETE も同じく、食品ロスを軽減するアプリなのですが、こちらは定額制ではなく割り引き価格での販売です。

こちらも色々あるのですが、やはり、私の生活圏内にはお店があまりないんです。

都市部で暮らす人向けですね。

勤務先から帰る時に、お店によってピックアップして、家で食べるとかできたら、格安で美味しいものが食べられるのでしょうね。



2019年11月04日

実践!!「増やす」 〜コールセンター〜

雨の日の Uber Eats は儲かりますが、大変です。事故にあう危険もありますし。

というわけで、室内の副業、コールセンターでのお客様対応にトライしました。

電話で苦情を受けたり、注文を受けたりするやつです。

1日研修を受けて、すぐ本番です。習うより、慣れろ。何事も経験からです。

とは言っても、初心者は何もわかりません。

それでも回るシステムができているってことですね。

実際に電話を受ける担当者(オペレーター)だけではなく、詳しく知っているベテランさん(ラウンダーとかスーパーヴァイザー(SV)という方)が数名いらっしゃいます。

で、わからないことがあると、電話を保留にしてラウンダーやSVさんに聞くわけです。

教えてもらった内容をお客様にお伝えするというシステムになっています。

いや〜、そんなシステムになっているなんて全然知らなかったです。

カード会社や通販会社にTELして、事情を話した後に保留にされている時って、ラウンダーやSVさんに聞いているんですね、きっと。

無事、初日のオペレーター業務をやり終えての感想ですが、日本人は良い人が多いですね。

私が話したお客さんは、皆さん丁寧だし、説明をわかってくれるし。

苦情の際でも、「あなたに言ってもしょうがないけど・・・」って、オペレーターが悪くないことを理解して話してくれてるし。

日本に生まれて良かったな〜って思いました。良い人ばっかりでした。

逆に、SVさん、怖かったな〜。

以前話した工場長と同じで、責任者って、仕事に厳しいなっていう感じです。

プライドを持って真面目に仕事しているんですね、きっと。



2019年11月01日

Uber Eats 〜お店のミスも・・・〜

『悪い評価を付けられる』の続きです。

お店のミスが配達員の悪い評価につながったこともあります。

うどんの配達をした時、それまでは全く問題がなかったのですが、配達先に到着してバッグから出してみると、袋の中につゆが溜まっていました。

Uber に連絡すると、配達キャンセルの処理をして欲しいとのこと。

配達先まで到着していたので、お客さんに謝って、キャンセル処理をしてもらい、改めて発注して欲しいとのUberからの話を伝えました。

その結果、商品が届かないという理由で、悪い評価をつけられました。

休日の朝一の配達だったので、その日1日凹みました。

後日、そのお店から配達依頼があった際に、「配達物に汁物ありますか?配達で気をつけることありますか?」と聞いてみました。

すると、「漏れないようにシールしてあるから大丈夫」との回答が。

そうです、前回、つゆが漏れていたのは、お店が漏れ防止のシールを忘れていたからでした。

お金をもらうって、こちらが悪くなくても我慢することだなと思った瞬間でした。




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。