アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年04月24日

胸に秘めた ひとつの言葉






ずっと心に秘めてきた,ひとつの言葉があります


その言葉は「努力に勝る天才なし」


この言葉は、私に対して贈られた言葉です


私は、小学3年になると同時に転校することになりました
知らない土地へと引っ越し、転校先での私を気遣ってのことだったのでしょう
小学2年の時に担任を務めてくださった先生から手紙が届いたんです

その、手紙の最後に書かれていた言葉
それが「努力に勝る天才なし」


当時の私は8歳でした
そんな私には、難しい言葉でした
その言葉が贈られたことにに対して理解に苦しむどころか
恩師が8歳の私に、何を伝えようとしていたのかすら解らなかったんです
よくわからない、意味不明ぐらいにしか感じてなかったのは
いまでも覚えてます


しかし、色々と問題があった私が後に
この言葉を思いだすことになったのは17歳の頃です

その頃になると、私にも目標があり
その目標に向かい、努力するのは言うまでもないですね
本気で目標に向かっておりましたから

当時、理解できなかった言葉の意味
そして、なぜ8歳の私に「努力に勝る天才なし」
という言葉が贈られたのかが理解できたわけです

後に、私の背中を押し続けたのは
たったひとつの言葉
「努力に勝る天才なし」なんです

いまでも、私の心の中にある言葉
私の中で 核 となってることは間違いのない事実です
あの時に理解できていれば、私の人生は、もう少し違っていたかもしれません
そして、お礼の言葉も返すことができただろう・・・と後悔すら感じてます


人生を変えた5つのメール





ここ数年の間、私は人生において、ひとつ大きな選択ミスを犯した
現在、悪戦苦闘中というわけですが
それでも、あの言葉が私の背中を押し続けています

いまでも、時々ですが
大切な言葉を贈ってくれた恩師の顔も想いだすことがあります
当然のことに名前も覚えています

おそらく、他界されてるのではと思ったりもするのですが
一度でも顔を見ることが出来たらよかったのにと
そして、あの時に手紙を送って頂いたこと
いまでも感謝しています

私が生きるために必要な言葉を贈ってくれたこと
お礼のひとつも伝えることができていないんですけど


そんな私が、この世で生きてる限り
この言葉「努力に勝る天才なし」が私自身の核とすべくものであり
私を突き動かす大きな原動力であり続けると思います
だから、如何なることにも負けはしないと
心に強く誓っております




私は天才にはなれない
しかし、この言葉の様に「努力に勝る天才なし」生きていくだけ
私の中で、この言葉を失うことがあるとすれば
それは、生きる価値を失う、に等しいことと思っています














この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8404546
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tomoさんの画像
tomo
ブログを楽しみながら 複業にむけ努力中です 他でも、ブログを書いてますので 自分なりに情報などを発信していきたいと思っています 実際には、日記ブログとなると思います(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。