アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年06月21日

給付金の使い方について





少し前に、我が家も給付金を頂きました。
正直、有りがたいことと思っております。

一応、夫婦共々しっかりと納税もしてきましたからね。
と同時に、今後も皆でお国が破綻することの無い様に努められる様にと思います。



さて、今回の給付金の使い方ですが、私は全て妻に預けてあります。
もちろん妻に対する信用ということの表れです(笑)
でね、妻から少しばかり小遣いが欲しいのでは?と言われたので、素直に5千円だけ貰いました。

あとは我が家の家計の中で使ってもらう事になるはずです。


で、今回こうした事を書こうと思った理由ですが、なんか・・・
給付金について揉る、といった事を時々ですが目にします。
私としては、なんで?
そんなことで揉めてしまうのか?と思うからです。


家計が大変ならば、生活を守る為に給付金が充てられるのは当然のことでしょう。
また、さほど困ることもないというならば、好きな物を買えば良いでしょうね。
ひとりあたり定額で支給されたわけで、あくまでひとりに対する給付金。
とするならば、確かに世帯主や、家計管理する側が一方的にというのは疑問としてもおかしくはないのかな?
そう思ったりもしますが、では子供は?
親の権限で没収(言葉が悪いですが)してしまうのか?
こんな事を考えだしたら切りがない (^_^;)


私の10万!
俺の10万だ!
みたいな感じで揉めるんですか?

給付金が家庭の揉め事の原因になるなんてね〜
なんと無益なことかと・・・



まぁ〜私としてはね、我が家の家計が潤っているわけではないので、我が家の大蔵省に御預けした次第です(笑)
それに、いまの私はお金が掛からないんですよ。
以前は、バイクや車、その他もろもろにお金をかけていたんですけど、いまの私は大してお金を必要としないので(笑)
もちろん欲しい物はあります。
車でしょ!アップルウォッチにパソコン、まだあるよ(笑)
切りがない (^_^;)

でも、まぁ〜不自由な想いをしているわけではないので、稼いだらじぶんで買います(笑)




しかし、給付金を頂いて家庭で揉めるとか、夫婦間に問題が発生するとかね・・・
何とも言えないですね〜

お金は怖いねぇ〜(・・;)



ではまた・・・m(__)m



FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣




WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』


【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com




posted by tomo at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9954338
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tomoさんの画像
tomo
ブログを楽しみながら 複業にむけ努力中です 他でも、ブログを書いてますので 自分なりに情報などを発信していきたいと思っています 実際には、日記ブログとなると思います(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。