アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年06月30日

いよいよ「7Pay」がスタートします








早いものですね〜6月も本日にて終わりです。
今年も半分が終わってしまいました。









さて、いよいよ セブンイレブン の「7Pay」が7月1日よりスタートします。
ホームページで確認できてる限りでは、利用できる店舗は 現在 セブンイレブンのみの様です。



ただ、nanaco の電子マネーがあるので、セブンイレブン のみの Pay であれば魅力は無いのかと・・・
そう思いますよね?
今後、利用できる店舗を増やしていく予定とされていますので、nanacoカード 、セブン銀行などを利用してる方であれば、利用するメリットはありそうです。


ただ、クレジットでの後払いは出来ない様です。
基本的に、事前にチャージすることで使用できるということです。
電子マネー(nanaco)と同じ要領と言うことですね。





その、チャージの方法はいくつかあります。


セブンイレブンのレジにてチャージ(nanacoカードと一緒)

セブン銀行のATMから現金でチャージ

セブン銀行の口座からチャージ

nanacoポイントをアプリ経由でチャージ

登録した クレジットカード、デビットカードからチャージ





やはり、セブン銀行を利用してると便利そうですね、あとは利用できる店舗が増えれば有りがたいですね。



7Pay リンクを貼っておきます。
7Pay とは




私も、nanacoカードは持っているので、利用しようか考えてはいますが、私は Softbank ユーザーなので、どちらかと言うと Tポイントの利用頻度が高いんですよね。
まぁ〜そうしたことから ファミリーマート を利用することが多いので迷うところです(笑)

どちらにしても、近いうちにキャッシュレス決済を使用するつもりなのでね、今後の 7Pay の普及にも関心はあります。


キャッシュレスで得しよう! クレジットカード&スマホ決済&電子マネー&ポイントのかしこい選び方・使い方【電子書籍】[ 岩田 昭男 ]


感想(0件)






自分に合った、効率の良い キャッシュレス決済を選びたいですね。
還元率やクーポンといったサービスも含め、利用の仕方に合わせてクレジットカードとの相性もあるようなのでね。



かなりの勢いで、キャッシュレスが進みそうですが、スマホが上手く扱えない高齢者にとっては辛いところかもしれませんね。
便利になると同時に不便に感じる部分も出てくるのかなと、少し心配になる部分もありますね。

まぁ〜ひとつの例として言うのであれば、クレジットカードを持つことができない(ブラックリスト)とかね。



いまの私にとってはテクノロジーとかに興味がある方なのでね、こうした電子化されていくことに面白みは感じていますけど、まだ若いから適応できるのかもしれませんけどね(笑)



でも。7Pay は気になりますね〜
気おつけないと、スマホの中が Pay だらけになりそうです(笑)
実際に、利用されてる方は複数の Pay を利用されているんですよね?



まだ、キャッシュレスではなく現金派という方も、そろそろ Pay の利用がお得であることも事実なので、そろそろ検討するのも良いのかもしれませんね。


まるわかり! キャッシュレス決済 (日経ムック)





Webライターで30万稼ぐならサグーワークスのプラチナライター


ノートPC(クリエイター向けPC【DAIV】)※自由編集可※










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8932851
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tomoさんの画像
tomo
ブログを楽しみながら 複業にむけ努力中です 他でも、ブログを書いてますので 自分なりに情報などを発信していきたいと思っています 実際には、日記ブログとなると思います(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。