2013年11月10日
木枯らし一号「北風小僧の寒太郎♪」
ご訪問ありがとうございます。
木枯らし一号「北風小僧の寒太郎♪」を紹介します。
木枯らし一号って何?
よく詳しく考えると北風小僧の寒太郎が、
はじめてやってくる日ですね。
1974年(昭和49年)に、
「北風小僧の寒太郎」の歌がはじめて出まして、
NHK「みんなの歌」の定番になっていましたね。
歌は堺正章と東京放送児童合唱団が担当して、
歌っていました。
NHKみんなのうた45周年ベスト曲集
北風小僧の寒太郎/山口さんちのツトム君
もうかれこれ、2013年で39年前の話になります。
「北風小僧の寒太郎」オカリナ演奏
また、小泉今日子さんの、
木枯らしに抱かれてという曲もありました。
木枯し紋次郎も知ってる方も多いと思います。
話はそれましたが、木枯らし一号って何?
木枯らし(こがらし)とは、日本の太平洋側地域に
おいて、晩秋から初冬の間に吹く風速8m/s以上の
北寄り(北から西北西)の風のことで、
冬型の気圧配置になったことを示す現象である。
ユーラシア大陸から日本に向かって吹いてくる
季節風が日本海を渡るときに水分を含む。
日本海側ではこの風が時雨となって雨を降らせ、
太平洋側では雨によって水分を失い乾燥した
空気が木枯らしとなる。
気象庁では10月半ばから11月末にかけて
西高東低の冬型の気圧配置になったとき、
北よりの風速8メートル以上の風が吹くと
その風を「木枯らし」と認定する。
そして毎秋最初の木枯らしを
木枯らし一号(こがらしいちごう)として発表する。
「木枯らし一号」は
関東地方(東京)と近畿地方(大阪)でしか発表されない。
この木枯らし一号の発表あったら、寒い日が続きますね。
2013年の木枯らし一号は、近畿地方(大阪)で観測され
2013年11月4日(月)発表されました。
2012年より6日遅いようです。
東京地方でも北よりの風が強まり、気象庁天気相談所は、
2013年11月11日(月)に、
「東京地方で木枯らし1号が吹いた」と発表した。
2012年より7日早い。
風邪の予防によい食べ物
インフルエンザ摂取の効果
風邪予防・唐辛子(とうがらし)の栄養・効果
八戸せんべい汁紹介
見て頂きありがとうございます。
ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
木枯らし一号「北風小僧の寒太郎♪」を紹介します。
木枯らし一号って何?
よく詳しく考えると北風小僧の寒太郎が、
はじめてやってくる日ですね。
1974年(昭和49年)に、
「北風小僧の寒太郎」の歌がはじめて出まして、
NHK「みんなの歌」の定番になっていましたね。
歌は堺正章と東京放送児童合唱団が担当して、
歌っていました。
NHKみんなのうた45周年ベスト曲集
北風小僧の寒太郎/山口さんちのツトム君
もうかれこれ、2013年で39年前の話になります。
「北風小僧の寒太郎」オカリナ演奏
また、小泉今日子さんの、
木枯らしに抱かれてという曲もありました。
木枯し紋次郎も知ってる方も多いと思います。
話はそれましたが、木枯らし一号って何?
木枯らし(こがらし)とは、日本の太平洋側地域に
おいて、晩秋から初冬の間に吹く風速8m/s以上の
北寄り(北から西北西)の風のことで、
冬型の気圧配置になったことを示す現象である。
ユーラシア大陸から日本に向かって吹いてくる
季節風が日本海を渡るときに水分を含む。
日本海側ではこの風が時雨となって雨を降らせ、
太平洋側では雨によって水分を失い乾燥した
空気が木枯らしとなる。
気象庁では10月半ばから11月末にかけて
西高東低の冬型の気圧配置になったとき、
北よりの風速8メートル以上の風が吹くと
その風を「木枯らし」と認定する。
そして毎秋最初の木枯らしを
木枯らし一号(こがらしいちごう)として発表する。
「木枯らし一号」は
関東地方(東京)と近畿地方(大阪)でしか発表されない。
この木枯らし一号の発表あったら、寒い日が続きますね。
2013年の木枯らし一号は、近畿地方(大阪)で観測され
2013年11月4日(月)発表されました。
2012年より6日遅いようです。
東京地方でも北よりの風が強まり、気象庁天気相談所は、
2013年11月11日(月)に、
「東京地方で木枯らし1号が吹いた」と発表した。
2012年より7日早い。
風邪の予防によい食べ物
インフルエンザ摂取の効果
風邪予防・唐辛子(とうがらし)の栄養・効果
八戸せんべい汁紹介
見て頂きありがとうございます。
ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く