アフィリエイト広告を利用しています
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年12月27日

泥練洗顔の「泥泡」でお肌のトラブルを解決しませんか??

こんにちは
今日ご紹介するのはitten cosmeの【泥練洗顔】です
泥練洗顔1.jpg

箱の中身はこちら↓
泥練洗顔2.jpg

こんな人におすすめ

・お肌にお悩みを持つ男女
・毛穴の汚れがなかなか落ちない方
・Tゾーンがテカテカの方
・脂浮きでメイクが崩れる方
・肌色のくすみが気になる方
・ニキビ、肌荒れが気になる方
密着力のある「泥泡」の力とは??

簡単には練り上げられない程のオリジナルの専用練機で高濃度な泥を作ってます。
その泥から生まれるのは細やかで、もっちりと弾力のある「泥泡」です。
濃密泥の密着・吸着力は「泥泡」になっても損なわれることはありません。
お肌への負担を最小限に抑えながら、やさしく洗い上げます。
世界中の様々な泥の中から6種類を厳選し配合!!

「しっかり落とすこと」「うるおいを守ってお肌に負担をかけないこと」を意識し、異なる性質の6種類を厳選し配合!!
・マリンシルト(沖縄)
・ホワイトクレイ(フランス)
・グリーンクレイ(フランス)
・ガッスール(モロッコ)
・レッドクレイ(フランス)
・タルク(イタリア)
〈キュッと引き締め〉
・ルビーソルト
〈しっかり潤い〉
・アルガンオイル
使用感

泥練洗顔3.jpg

【泥練洗顔】はシンプルなパッケージ
フタを開けるとチューブタイプ
泥練洗顔4.jpg

中身は「泥泡」洗顔なので灰色や黒色かと思ったら白色。
香りは特にしません。
やはり泥なので、ドロッとでますが、寒い日は少し固まって出ます。
そう言う時は、私はいつも暖かい部屋や浴室などに5分位置いてから使います。
1本で3通り(ねりねり洗顔、濃い泡洗顔、密着泥パック)の使い方があるので、普段の自分の肌に合わせて使用できるのが嬉しいですね
私はよく「ねりねり洗顔」をします。
とても簡単に短時間で濃密・濃厚な泥泡を作ることができるので時短が大好きな私にはありがたいです。
泥泡はモチモチ感たっぷりの泡なのでとても気持ちがよく、泡もすぐに消えないのでビックリ!!
以前に他社の泥泡を使った時、顔をなでるように洗顔をしてたら、よく泡が消えることがありました。
ですが、【泥練洗顔】は違います!!
洗顔後もさっぱりな洗い上がりですが、乾燥もせず、スベスベお肌に
使い続けて、濃密・濃厚な泥泡なので、黒っぽい毛穴汚れやザラつきのあるお肌が少しずつ解決されてきました。
また、家族全員で使えるので嬉しいですね
主人は営業職なので、毎日色々な方とお会いする機会が多いです。
また、私と違って化粧をしないので毎日スッピン。
隠したい所(ニキビ等)を隠せないのはかわいそうですよね…
そんな中、一緒に【泥練洗顔】を使い続けて、主人もお肌が少しずつキレイになり喜んでます
これからも夫婦揃って綺麗なお肌を目指そうと思います。

密着力と吸着力の違いを実感したい人はこちら【泥練洗顔】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7133236
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
ファン
プロフィール
ぴろこさんの画像
ぴろこ
初めまして。 可愛いもの好きの30代前半の主婦です。 2歳の息子の子育て中。 日々色々な物に興味があり、試してます。 少しでも参考になれば幸いです。 また、オススメ物があればぜひ教えて下さい^∀^♪ これからも宜しくお願い致します。
プロフィール

人気ブログランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。