アフィリエイト広告を利用しています

2024年07月03日

クイズ16:ケーズデンキは、1947年 3坪のラジオ店からスタート!1980年頃、水戸市内に5店舗を出店、年商約14億円を達成、さらなる成長に向けどのような競争戦略を展開したのか?

『スゴロクで学ぶユーチューブ』の75回目
「仕事や働き方クイズ16」を公開しています。

今回のゲームは、家電量販店「ケーズデンキ」がテーマです。

正しく生きる ケーズデンキ創業者・加藤馨の生涯 [ 立石 泰則 ]

価格:2530円
(2024/7/3 07:23時点)
感想(0件)



1947年 3坪のラジオ店を開業します。

1980年頃、水戸市内に5店を出店、年商約14億円を達成します。

今回のクイズは、「3種の神器」といわれた家電商品の
販売競争に打ち勝つため、ケーズデンキが「どのような
競争戦略を展開したのか?」が問題になります。



昭和30年代は「家電ブーム」の時代で、「三種の神器=
白黒テレビ、電気洗濯機、電気冷蔵庫」が全国に普及します。

ケーズデンキ(昭和30年社名 加藤電機商会)も
このブームに乗り成長します。

家電ブームにより、重電メーカー(日立・三菱・東芝など)
も量産体制を整備、販売店の系列化を進めます。


昭和39年、オリンピックでのテレビ商戦(カラーテレビと
モノクロテレビ販売)が不振、各社は過剰在庫のテレビを
流通に「押し込み販売」、お店は安売り競争をします。

家電不況を乗り越え、昭和41年ごろからカラーテレビの
価格低下により第2次家電ブームが起きます。


家電市場の成長性に注目したダイエーなど
スーパーがテレビの安売りを開始します。

各地の家電販売店は、スーパーに対抗するためメーカーの
系列から離れ、各社の商品を販売する混売店にシフトします。

ケーズデンキも、時代の変化にあわせ生き残り策を展開します。


それでは問題です。

「ケーズデンキは成長に向け
どのような競争戦略を推進したでしょうか?」

@ A Bの中から間違った戦略を一つ選んでください


@ 価格競争に耐えうるローコスト経営を目指す

各地の有力家電量販店によって構成される全国組織
「東日電」に加入(昭和42年から)します。

勉強会で「今後は価格競争が避けられない」ことを学びます。

価格競争に打ち勝つために
経費が少なくて済むローコスト経営を目指します。


A 出張サービスの実績をもとに訪問販売を強化する

創業時から他店が行わない出張サービスを実施、お客様から
「親切でサービスの良い店」という評価をえて成長してきます。

この実績をもとに、お客さまとの信頼関係をより効果的に
商売に生かすため、訪問販売を強化します。


B 家電各社の商品を扱い、大量仕入・大量販売する大型店化に取組

これからの家電販売店の生き残り策は大型店化だと予測します。

脱系列店の混売商売が原則になるとして
広い売り場に家電各社の商品を潤沢に並べ
お客様に気にいった商品を買ってもらう販売方式にします。



それでは解答です。

@ABのうち、「間違い」は何番でしょうか?

回答「間違いはA 出張サービスの実績をもとに訪問販売を強化する」です。

@ Bは、実際にケーズデンキが進めた事業展開になります。


ケーズデンキは、訪問販売で個別にお客さまに商品を
販売する方式では売上の大幅増は困難と判断して、これまでの
出張サービス販売から店頭販売の強化に切り替えます。

時代は、各社商品の混売、大量販売、大量仕入れによる
大型店化に向かっていました。

このような動きを促進したのが、ダイエーの価格破壊でした。


昭和44年までに、水戸市内に
総合スーパーのダイエーや西友などが出店します。

ダイエーは、大量仕入れで非常に安くなった家電商品の
「安売り」攻勢をかけます。

ダイエーに対抗するには、大量に仕入れて
割安な価格で大量に売る店頭販売力のある
大型店でなければ生き残っていけないと認識します。


同時に、ローコスト経営のためチェーン
オペレーションのシステムの研究に取り組みます。

商品の仕入れや販売促進、在庫管理、用意の配置、
財務などの業務を「本部」が一括管理することで
ローコストを実現します。


「ケーズデンキ創業者・加藤馨さんの働き方」については
「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.72回目
『3坪のラジオ店が、水戸市内に90坪の家電店を出店』
でご覧いただけます。

このゲームでは、「戦後まもなく夫婦2人で始めた3坪のラジオ店を
90坪の店にまで成長させた加藤馨さんの働き方」
について学ぶことができます。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12613425
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール