アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月26日

クイズ15 赤城乳業は、アイス「ガリガリ君」を年間4億本販売!企業理念は「遊びましょう。」で、「強小カンパニーを目指してどのような取り組みをしているか」が問題です?

『スゴロクで学ぶユーチューブ』の74回目
「仕事や働き方クイズ15」を公開しています。

今回のゲームは、片手で食べるアイス「ガリガリ君」を
年間4億本を販売する赤城乳業についてです。

ガリガリ君の秘密 赤城乳業・躍進を支える「言える化」【電子書籍】[ 遠藤功 ]

価格:825円
(2024/6/26 07:23時点)
感想(0件)



会社の経営理念は「遊びましょ。」です。

「遊び心」を発揮して、小さくても強い会社「強小カンパニー」を目指し

@ 毎シーズン、異色で個性的な味のアイスを発売

A 拡販のための企業コラボやキャンペーンも実施

B 「見せる・観せる・魅せる工場」の見学会

C  組織の活性化を図るためのマネジメント

など、いろいろなユニークな経営を行っています。

スーさんの「ガリガリ君」ヒット術 [ 鈴木政次 ]

価格:1540円
(2024/6/26 07:24時点)
感想(1件)



今回のクイズは、実際に行っているユニークな取組についてです。

次の@ABの取り組みのうち、「間違い
(実際に、おこなわれていないこと)」はどれでしょうか?


@遊び心の会社 真冬の北海道でガリガリ君を配布
 
いつも、ネットで話題になりそうな
“遊び心につながるネタ”を発信しています。

その事例の一つが、12月真冬の札幌にガリガリ君の着ぐるみを
登場させ街行く人に夏商品のアイスを配っています。


A「何でも言える会社」は「話をよく聞く会社」

社員が、年齢や肩書に関係なく「自由に意見の言える会社」
にしようとしています。

その「言える化」のために、相手の発言に耳を傾ける
「聞ける化」を実行しています。

社長自身が、話の途中で相手の言葉を遮らず最後まで聞きます。


B仕事上の失敗のペナルティは「気分転換の休暇」

個人の過失による失敗があっても、直接的な降格や減給の処分をせず
「遊び心」を取り戻せるよう「気分転換の休暇」を与えます。

頭を整理するため旅行にいくことを進めていて
その費用は出張費として清算できます。


それでは解答です。

@ABのうち、「間違い(実際に、おこなわれていない取り組み)」
は何番でしょうか?


回答 間違いは『B 仕事上の失敗のペナルティは
「気分転換の休暇」』です。

赤城乳業では、仕事上の失敗のペナルティは
「気分転換の休暇」でなく「罰金」になります。

個人が失敗すると管理会議を開いて罰金を課します。

罰金の金額は、1億円の赤字で3万円だったりです。

「失敗してもいい。また挑戦しろ」という会社方針なので
「挑戦の失敗」は人事評価の対象外になります。


「@ A」は正解です。

@「遊びましょう。」の精神で 真冬の北海道でガリガリ君を配布
「ガリガリ君」は、毎シーズン話題となる「新ネタ=新商品=新しい味」
を出すことで、市場活性化させ、成長してきました。

販促活動では、新商品に連動したネタや
コラボ情報を積極的に発信しています。


A「何でも言える会社」は「話を全て聞く会社」

言える化 「ガリガリ君」の赤城乳業が躍進する秘密 [ 遠藤功 ]

価格:1540円
(2024/6/26 07:25時点)
感想(2件)



井上社長は、社員が自由に何でもいえることが組織の活性化につながり
個人の能力を最大限に引き出す道であるとしています。

社内で「何でも言える化」を実現しようとすると
「どのような相手の話でも、途中で言葉
を挟まずに最後まで聞く」という姿勢が必要になります。

組織的にみれば、中堅や若手社員の「発信する意欲」に対して
役員や管理職層の「受け止める度量」が不可欠になります。


「赤城乳業・井上さん」の働き方については
「スゴロクで学ぶユーチューブ」のNo.71回目
『片手で食べるかき氷「ガリガリ君」、年間4億本を販売 
赤城乳業・井上秀樹さん編』でご覧いただけます。

このゲームでは、「強小企業を目指して、独自の経営スタイルを
実践した井上さんの働き方」を学ぶことができます。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12604342
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール