65歳でリタイアしても、まだまだ元気です。
家でゴロゴロ、退屈な生活に陥る危険性があります。
そんな不安のある友人が1人います。
彼から「個人でできる事業、社会活動がないか」
考えてほしいと依頼されました。
リタイア後にそなえ、社会保険労務士の資格は取っています。
なにか案を出してあげなければと思い
手持ちの材料でできる企画を立ててみました。
具体的な案は、「自分らしい働き方の相談室」のリモートサービスです。
「相談室」の言葉通り、「悩みを相談する」ことに重点をおいています。
悩みを人に語り、心の負担を軽くする取り組みです。
今、働く人の多くが、会社や仕事のことで、いろいろ悩みを抱えています。
その一般的なケースは、「心療内科に行くほど重症ではなく
精神疾患を発症しそうなほどは追い込まれてないみたいです。
しかし、なぜかしら日々焦りや苛立ちを感じ
情緒が不安定になっています。
うつ病やパニック障害を引き起こすかもしれません。
価格:1,100円 |
パニック障害なんてこわくない!新装版 “ドキドキ”をコントロールするガイドブック [ ベヴ・エイズベット ] 価格:1,430円 |
「誰かに相談したり、話を聞いてもらえれば
ストレスが解消する」ように思えます。
そこで、リタイアした友人用の企画を立ててみました。
「自分らしい働き方の相談室」は、3つのテーマについて
リモートで相談して、心の負担を軽くするサービスです。
テーマ1「働き方・不満度分析シート」による相談
相談者の悩みがどのようなことかを明らかにするため
「不満度分析シート」の質問(90問)に回答してもらいます。
この回答をもとに、自分の仕事や働き方に関する不満や不安の
相談をお受けします。悩みは、人に話をするだけで、
いくらかでも心の負担を軽減できます。
2「自分らしい働き方カード」の制作
「不満度シート」で明らかになった働くうえでの問題点を
改善するため、日々自分が心がけておくべき言葉を
見つけだしカードにする支援をします。
このカードを毎日みつめ、自分らしい働き方の実現
につなげていきます。
3「自分らしい働き方」のゲーム学習
ビジネスの世界で、自分らしい仕事に就き
自分らしく働いている人を主人公にした
スゴロク(50作品)を準備しています。
このスゴロク学習の実施と終了後のグループ討議を通じ
自分がどう働くべきかを考えていきます。
このように3つのテーマについて話しあっていけば
仕事や働き方に関する悩みは軽減できるのでは・・・?
なにごとも、一人で問題を抱え
一人で解決しようとするのが危険です。
リモート形式の相談室なら、個人情報を公開することなく
ストレスの解消が実現できそうです。
社会保険労務士に適したサービスだと思えるのですが?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image