2015年01月05日
仕事初め。
おはようございます。
今日から仕事初めの方が多いのではないでしょうか。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
仕事初めに効く?!いきなりism
耳慣れない言葉ですね。
それもそのはずです。
あまりにも会社に行きたくなくて
起床した時に思いつきました。
![medium_11820680026.jpg](/11lo/file/medium_11820680026-thumbnail2.jpg)
photo credit: loungerie via photopin cc
恐らく一年で一番気合が入る朝であり
そして一番会社にいきたくない朝ではないでしょうか
私もです。
抱負や目標設定は何とか仕事初めまでに終わらせたものの
結局実際にアクションにうつすこの労力が連休明けは重たくのしかかります。
ということで今朝から私が実践してみたいきなりismを紹介します。
1 寝起きに筋トレ
これがいきなりismの強引な目覚まし方法として注目です。
寒い朝というのはただでさえ起きれないものです。
なのでこの方法。
強引に5回で良いので腕立てと腹筋です。これで目が覚め身体も温まるという一石二鳥です。
2 一日の予定
これも今までぼんやりと眺めていたに過ぎなかった予定を
手帳に書き出すことにしてみました。
スマホのカレンダーに入ってある予定を手帳に書き出すのは
はっきり言って二度手間です。
しかしこれを書き出すことで一日のイメージが出来ますしタスク管理も漏れが防げます。
3 ルーチンワークの強化
毎朝必ずやるべきことがあると思います。
中には支度だけで精一杯という方もいるでしょう。
この支度だけの朝にルーチンとして何か新しいアクションを取り入れてみましょう。
何でも良いと思います。
新しいアクションを新たな習慣に。
以上今朝から実践してみたいきなりismの内容です。
そうです
今朝からなのでいきなり終わる可能性が高いですが‥
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=141223993194&wid=001&eno=01&mid=s00000013431003010000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2C2X4P+37I44Y+2VMU+HX5B5)
今日から仕事初めの方が多いのではないでしょうか。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
仕事初めに効く?!いきなりism
耳慣れない言葉ですね。
それもそのはずです。
あまりにも会社に行きたくなくて
起床した時に思いつきました。
![medium_11820680026.jpg](/11lo/file/medium_11820680026-thumbnail2.jpg)
photo credit: loungerie via photopin cc
恐らく一年で一番気合が入る朝であり
そして一番会社にいきたくない朝ではないでしょうか
私もです。
抱負や目標設定は何とか仕事初めまでに終わらせたものの
結局実際にアクションにうつすこの労力が連休明けは重たくのしかかります。
ということで今朝から私が実践してみたいきなりismを紹介します。
1 寝起きに筋トレ
これがいきなりismの強引な目覚まし方法として注目です。
寒い朝というのはただでさえ起きれないものです。
なのでこの方法。
強引に5回で良いので腕立てと腹筋です。これで目が覚め身体も温まるという一石二鳥です。
2 一日の予定
これも今までぼんやりと眺めていたに過ぎなかった予定を
手帳に書き出すことにしてみました。
スマホのカレンダーに入ってある予定を手帳に書き出すのは
はっきり言って二度手間です。
しかしこれを書き出すことで一日のイメージが出来ますしタスク管理も漏れが防げます。
3 ルーチンワークの強化
毎朝必ずやるべきことがあると思います。
中には支度だけで精一杯という方もいるでしょう。
この支度だけの朝にルーチンとして何か新しいアクションを取り入れてみましょう。
何でも良いと思います。
新しいアクションを新たな習慣に。
以上今朝から実践してみたいきなりismの内容です。
そうです
今朝からなのでいきなり終わる可能性が高いですが‥
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2C2X4P+37I44Y+2VMU+HX5B5)
タグ:雑記
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3135620
この記事へのトラックバック