2020年10月11日
ここ最近の状況
夏も過ぎ、本格的な秋に突入してきました。
我が家の水槽やビオトープも大きなトラブルなく、維持できている(?)感じです。
45cm水槽は相変わらずスクリューバリスネリア専用水槽になってしまっています。
バリスネリア100%にしてからは藍藻の発生もめっきり治まってしまい、平和そのものという感じです。
ただ気になるのはバリスネリア個々の株はどんどん巨大化しているのにも関わらず、ランナーを伸ばして子株を増やすという動きが全くないという所です。今まではこんな巨大化をしてくるとランナーが伸びて子株が増えまくり、始末が付かない状態になっていたのですが・・・
屋外の水上葉鉢は水上葉が表面を埋め尽くし、ボーボーに生い茂っています。
開いたペットボトルで間仕切りをしてましたが、結局その壁を突破してそれぞれが入り乱れてしまっています。
次回育成する時はもう少し厳密に仕切って育成しようかな?と思っています。
室内の水上葉ポットは、パールグラスの水上葉で埋め尽くされてしまいました。
真ん中にアメリカンスプライトの水上葉が頑張って生えていますが、パールグラスに圧倒されてしまい、あまり増えていないようです・・・
これから冬の季節に向かっていきますので、屋外の水上葉にとっては厳しい季節になると予想されます。
毎年、冬に備えて温室を作るような構想が持ち上がるのですが、日々の生活に忙殺されてしまい、いまだに実現はしていません。
せっかくここまで育ったのに勿体ないという気持ちは大きいのですが・・・
ただ、今水上葉で育成している水草の半分くらいの種類がヒーターの入る室内水槽で育成に失敗しているので、まずは室内水槽の環境をどうにかしないといけないのかもしれません。
時間があればちょっと考えてみようかなと思います。
にほんブログ村
我が家の水槽やビオトープも大きなトラブルなく、維持できている(?)感じです。
45cm水槽は相変わらずスクリューバリスネリア専用水槽になってしまっています。
バリスネリア100%にしてからは藍藻の発生もめっきり治まってしまい、平和そのものという感じです。
ただ気になるのはバリスネリア個々の株はどんどん巨大化しているのにも関わらず、ランナーを伸ばして子株を増やすという動きが全くないという所です。今まではこんな巨大化をしてくるとランナーが伸びて子株が増えまくり、始末が付かない状態になっていたのですが・・・
屋外の水上葉鉢は水上葉が表面を埋め尽くし、ボーボーに生い茂っています。
開いたペットボトルで間仕切りをしてましたが、結局その壁を突破してそれぞれが入り乱れてしまっています。
次回育成する時はもう少し厳密に仕切って育成しようかな?と思っています。
室内の水上葉ポットは、パールグラスの水上葉で埋め尽くされてしまいました。
真ん中にアメリカンスプライトの水上葉が頑張って生えていますが、パールグラスに圧倒されてしまい、あまり増えていないようです・・・
これから冬の季節に向かっていきますので、屋外の水上葉にとっては厳しい季節になると予想されます。
毎年、冬に備えて温室を作るような構想が持ち上がるのですが、日々の生活に忙殺されてしまい、いまだに実現はしていません。
せっかくここまで育ったのに勿体ないという気持ちは大きいのですが・・・
ただ、今水上葉で育成している水草の半分くらいの種類がヒーターの入る室内水槽で育成に失敗しているので、まずは室内水槽の環境をどうにかしないといけないのかもしれません。
時間があればちょっと考えてみようかなと思います。
にほんブログ村
この記事へのコメント