アフィリエイト広告を利用しています

アメリカンスプライトはダメっぽいです

45cm水槽で昔育成実績のあるアメリカンスプライトを購入し、育成を試みてきましたが、先日晴れて水中葉の株が全面的に姿を消しました(溶けて)
IMG_0667.JPG
今回のアメリカンスプライトは水によく溶ける個体だったようです。
・・・じゃなくて、やはり環境が合わなかったようです。
主要因は断定できませんが、推測するに、照明の強さが適正ではなかったような気がします。
前回大繁殖した時はLEDにする前の48W蛍光灯照明の頃でした。
その頃は、アメリカンスプライトはよく育ちましたが、逆にパールグラスは枯れない程度に生き残っているだけで、成長しませんでした。
ですが、照明をLEDに変更し、光の強さも約3倍に上がった結果、パールグラスは元気に増殖を始め、その代わりアメリカンスプライトは消えていきました。
その時は単純にパールグラスの勢いに負けて衰退したのかな?と思っていましたが、今回の一件で、やはり照明の要因の方が支配的だったように思いました。
↓順調に増殖中のパールグラス。
IMG_0666.JPG
パールグラスは日増しに勢いを増してきていて、保険で水上葉を育成してみたものの、あまり意味が無かったような気がします。
↓枯れかけた水中葉の駆け込み寺となっている水上葉育成ポット
IMG_0669.JPG
全滅寸前のアメリカンスプライトの子株を救出し、水上化を試みています。
現時点では新芽が出てきていますので、育成は上手くいきそうです。

一方,30cm水槽では、先日の大掃除の後、アオミドロの勢いは少し落ち着いてきたようです。
ただ、歯ブラシで水草周辺をかき回すと、一定量のアオミドロが絡まってきますので、完全駆除にはまだまだ何かしらの手を打つ必要がありそうです。
↓相変わらず一見順調そうに見える、掃除後の30cm水槽
IMG_0668.JPG
あと、最近植えたブリクサはやはり根が定着せず弱って消えていきました。

結局45cm水槽は、大磯砂の時代と同じく、パールグラスとバリスネリア専門の水槽に落ち着きそうです。
良いのか悪いのかは分かりませんが、コケで環境崩壊しないように定期的にメンテナンスしながら維持しようと思います。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf