アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2023年06月09日

筆耕士を目指すなりB

夫と相談し、最後は個人でされてる方の通信教育かがくぶんかの2択になりましたキャラクター(万歳)

夫がいろいろ調べてくれて判断することに。送ってくれたまとめ↓顔1(うれしいカオ)

字の好き嫌いが同じくらいなら、どちらでも良い
プロ筆耕の方がお得感はありますが、先生との相性は気になるところ電球

がくぶん


(↑※アフィリエイト広告を利用しています)
◯内容の安心感(歴史がある)
◯資格が取れる(民間だが)
◯終わらない(先生が複数いる)
☓ちょい高
☓14ヶ月のサポート

プロ筆耕
◯安い
◯24ヶ月のサポート
◯講師が分かる
☓資格はない(履歴書にはかけない。がくぶんでも民間のものなので、不要かもだが。)
☓おわるかも(先生ができなくなったら終わり)

プロの先生は本をテキストに使うらしいので、本を見てみて判断もあり。世田谷区の図書館に存在するみたい。

確かに一人でされていると何かアクシデントが起きたとき、急に続けられなくなるリスクもあるんだなと熱
でもなにもない限りサポートが2年もあるのはありがたい。すぐ図書館で頼んで手元に来るならそれを見て判断したいなと思いました!

いろいろ調べてくれた夫に感謝でした泣き笑い泣き笑い泣き笑い

追記
意外と早く図書館から借りれました!プロ筆耕の方ではこれがテキストになって学習を進めていくようなので、今の私で理解しやすいのかどうか確認してみたいと思いますにこにこ
DSC_3784.JPG
DSC_3787.JPG
DSC_3786.JPG
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12024753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
妊活するなり by (01/28)
タグクラウド
プロフィール
今も唾液が止まらないさんの画像
今も唾液が止まらない
ホームページを見てくださってありがとうございます! 今まで大きな事故や病気もなく、精神的にも健康で生きてきた中で、初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。
プロフィール