アフィリエイト広告を利用しています
希望の文字列を検索! 上野樹里さんも出演! 水が変わると毎日が変わる
ファン
こんな低価格、見逃せません!
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
リンク集
写真ギャラリー
上半期BEST HITも見てみて! ついつい検索してしまいますよね!
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
はなびさんの画像
はなび
遊び(キャンプと旅行が好きです)も仕事(会計事務所勤務)も全力で!
プロフィール
思い出を鮮明に残せますよ あなたもユーチューバー?!
日別アーカイブ
記事ランキング
ブログランキングに登録しています、応援してください! 旅行、キャンプを中心に日々の出来事などを投稿します - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

2023年10月04日

地元のお祭りに行きました!

 先週の日曜日は、前日の兵庫県のふるさと館に続きまして(投稿してますので、興味がありましたら見てください)地元のお祭りに行きました。とは言いましても以前に投稿しておりますお祭りよりは大きいお祭りで、市がやっているものなので、露店が約100ぐらいはあったと思います。(フランクフルト、とうもろこし、かき氷、くじびき、輪投げ、射的、焼きそば、焼き鳥、唐揚げ、フライドポテトなど)面白いものとしては、バルーンダーツと呼ばれるものがありまして、ダーツの矢で水風船ぐらいの風船(水は入っていないもの)を割るゲームでビンゴ形式で縦や横の列を割った風船で揃えるような遊びでした、子供が1回やりましたが、なかなか難しく、風船も簡単には割れず、5投しまして、一つしか風船を割ることができず、参加賞しか(100均であるようなおもちゃ)もらえませんでした。しかし、本人は楽しかったようです。こういうお祭りにかかせないのがくじ引きですが、うちの子も(ポケモンが大好きなので)ボケモンくじをどうしてもやりたいということで、2回(1回、500円でした)だけ許しまして、挑戦しましたが、案の定、ハズレで露店の中からポケモンカードが出てきて、10枚もらいました。1000円でカード10枚は大人からすると高い買い物ですが、本人は満足したようです。(もしかすると、特賞が当たるかもしれないというワクワクが楽しいんでしょうね)
ポケモンくじはこんな感じでした。
="/0875hanabi/file/IMG_1857.png" target="_blank">IMG_1857.png
 大人は、生ビールと唐揚げでいい気分でした。変わり種としましては、鮎の塩焼きがありまして、そこそこ売れていたように思います。あとは、お化け屋敷もありました!季節はもう秋ですので、これからはところどころで、秋祭りが開催されるので、楽しみにしています!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12242856
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック