アフィリエイト広告を利用しています
希望の文字列を検索! 上野樹里さんも出演! 水が変わると毎日が変わる
ファン
こんな低価格、見逃せません!
検索
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
リンク集
写真ギャラリー
上半期BEST HITも見てみて! ついつい検索してしまいますよね!
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
はなびさんの画像
はなび
遊び(キャンプと旅行が好きです)も仕事(会計事務所勤務)も全力で!
プロフィール
思い出を鮮明に残せますよ あなたもユーチューバー?!
記事ランキング
ブログランキングに登録しています、応援してください! 旅行、キャンプを中心に日々の出来事などを投稿します - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年11月30日

映画 隣人X 疑惑の彼女を見に行きたい!

 先日、たまたまネットで上野樹里さん主演の映画の情報を見つけ、目を通していたのですが、大変興味深い内容でしたので、投稿させていただきました。この映画はパリュスあや子さんによる小説が原作となっており、小説と映画の内容は少し違うのですが、小説の方もまず読んでみたいと思うものです。
 映画の内容は、上野樹里さんが主演、林遣都さんが共演されてまして、紛争のためにある故郷を追われた惑星難民Xは、人間にそっくりな姿になることができる細胞体で難民として地球にやってきた。やがてこの生命体が地球にあふれ、人々はこのXの存在に対して不安を感じ、誰がXなのか見つけ出そうとする。そこで林遣都さん演じる週刊誌の記者が自分を売り込むために躍起になってこのXの正体を調査する。そこでコンビニと宝くじ売り場でバイトをしながら、あまり社会、人と交流を持たない上野樹里さん演じる良子と出会い、良子はXなのではないかと疑念を持ち、林遣都さんは自分の正体を隠して、良子に近づくこととなる。しかし、林遣都さんは週刊誌の記事のために近づいたものの、良子との距離が縮まるにつれて良子を女性として愛情をもつようになり、本心はXの正体をあばきたいという気持ちと良子に対する愛情のはざまの中で葛藤していく。そんなことも知らずに良子の方もそれを受け入れることとなり、二人はしだいに男女の関係になっていく。
 この作品は、Xという正体不明の生命体が地球に難民としてやって来るわけですが、この世界でも移民、難民の問題があり、特に日本はこの問題に対して消極的な態度をとっている。他国のように受け入れることでさまざな問題、想定していなかった問題も発生する可能性もあり、この問題については様々な考え方があるものと思います。そういった問題について、私たちも考えるいいきっかけの一つになるのではないでしょうか。また、この映画の中で、Xではないかと疑惑のかかったものを追い詰めいく様、疑惑がかかることで、この世界で生きづらくなっていく様など、考えさせられるものと思います。
 この作品は12月1日から上映されることですので、筆者も時間を作って映画館に足を運びたいと思える作品ではないかと感じました。もし興味が湧きましたら、ネットで隣人Xと検索しましたら、オフィシャルのホームページなどがすぐに見つかるので、見てみてください。

2023年11月28日

フレシャスの天然水 上野樹里さんのCMも放映されてます!

 10月1日から上野樹里さんの第二弾のCMが放映されています、フレシャスの天然水!
人気の秘密をお知らせします。今、キャンペーンと称して天然水が一箱無料!そして、他社からの乗り換えとしてキャッシュバック、さらに未就学児のお子さんがいる家庭については、なんと毎月天然水が一箱無料です。
 筆者のおすすめは、dewo(デュオ)というサーバーで、前月0〜1箱のご利用で、レンタル月額税抜500円(税込550円)。2箱以上の場合、無料0円というプランになります。あくまで目安ですが、4人家族ですと、だいたい1週間から10日で1箱ほど使用するような感じです(使用頻度にもよりますが)ですので、毎月2箱から3箱使用することになるので、サーバーのレンタル料は無料になります。あとは天然水の代金だけとなります。その天然水ですが、3種類の天然水から選べますが、特に朝霧高原の天然水がおすすめです。というのは、朝霧高原とは、富士山の麓にある高原で、筆者も毎年朝霧高原に行っているからです。このブログでもハートランドというキャンプ場にお邪魔した時の様子を紹介しているので興味がありましたら見てみてください。監督という名物オーナーがいること、自然とともに生きていることが感じられるいい場所です。そんな大自然の天然水を毎日すぐに飲める幸せをフレシャスのサーバーは可能にしてくれました。
 その料金については、500mLあたり約79円とコンビニでお水を買うよりもお得だというからビックリです。サーバーの色も5色展開しているので、お部屋に合ったものが選べますし、スリム、シンプル設計なので、置く場所にも困りません。ポンと天然水のパックを入れて、ボタンを押すだけですぐに使用できます。また、光センサーでお部屋の明るさを感知し、サーバーを使用しない夜間などは、SLEEPモードに。自動的にヒーターの電源がオフになり、不用な電力の消費を抑えることができます。さらに、簡単操作でエコモードを作動させることで、温水温度を標準より15℃低くすることが可能。消費電力を抑えることができます。電気代の心配もいらないのではないでしょうか。お湯も出るので、料理の時もさっと使えて便利ですし、温かい飲み物を飲む時にも嬉しいですね。料理、炊飯、コーヒー、赤ちゃんのミルクなどそのご家庭に応じて使用の幅は無限ではないでしょうか。



毎日が天然水で変わりますよ!


2023年11月23日

我が家のペット ハムスター

 前回投稿しました、ハムスターの冬対策ですが、お部屋のエアコンは低めの設定(20度ぐらい)でハムスターくんのゲージを電気毛布でくるんで、底にはペット用の電気カーペットを併用することで、ゲージ内は22度を保っており、おそらくハムスターくんにとってゲージ内は、過ごしやすい気温になっているようで、一安心です。
 今日の我が家のハムスターくんはこんな感じですが、
IMG_1895[1].JPG
とにかく食欲が旺盛で、いつもご飯はハムスター用の餌を13粒いれておりますが(15粒までなら大丈夫とペットショップの方から聞いていますが)それを餌箱に入れてすぐに食べ始めるので、よっぽどお腹が減っているのかなと心配します。少し前に目のあたりにできものが出来ていたので、動物病院に行ったのですが、そのできもの自体は心配するものではなく、目薬で治ることでしたので、良かったのですが、我が家のハムスターくんはどうも肥満の部類に入るようで、体重が47グラムで肥満の一歩手前ということで、餌を13粒に制限しています。おやつも少し与えているので、もう少し餌をあげたい気持ちを抑えながら、日々過ごしております。ハムスターの種類に応じて、若干異なるようですが、肥満で病気がちになるのも可愛そうなので、辛抱してもらっています。ただ、我が家のハムスターはだいたい夜の10時すぎになると、むくむくと起きてきて、回し車でひつこいぐらいに運動しているのに、何故肥満なんだろうという疑問もありつつ、可愛いので仕方ないと思う次第であります。

2023年11月22日

世界で最も寒い 人間の定住地 オイミャコン

 先日あるテレビで、この世界で人間が定住する地域で最も寒い場所は?という番組がありまして、興味深々で見ていたのですが、そこはロシアのサハ共和国という場所のオイミャコンという地区で、北極圏にほど近い場所です。1年の6割、7割が冬で世界で最も寒い定住地として知られているようです。(私は初めて知りましたが)これまでの最低気温はマイナス71、2度を記録した極寒どころではない地域のようです。通常で冬の時期はマイナス50度が当たり前ということが驚きですよね。本当にそんな場所で人間が生活できるのか疑問でした。見ていると、そこでの人々の生活が紹介され、驚きの連続でした。まず一つ目は、洗濯物は外に干すのですが、当然、外に干すと一瞬で凍り付きます。しかし、瞬間冷凍されるため、洗濯物の水分がすべて凍り、それを払い落とせば、洗濯物は乾いているというから、また驚きです。(ということは、干している時間はきっと短時間なんでしょうか)次に、マイナス50度なので、様々な菌も生存することができないことから、ウィルスも蔓延しない=体調を崩さない(風邪も引かないということなんでしょう)。ただ必ず、人間が生きていく上で必要な水はどうしているのでしょうか?当然、マイナス50度だと水道管は凍結してしまいます。(この日本ですら、水道管が凍結して、破裂などの事故がありますよね)よって、水道管はありません。では水の調達はどうしているのでしょうか?それは、村に給水車が定期的に来て、水を得ているようです。
このような我々から見ると、決して恵まれた環境とは言えない地域で人々は暮らし、生きることで、地域住民の人々の繋がりは強固となり、我々が忘れかけている思いやり、助け合いという絆がとても強く、また強くないと生きていけないということでした。確かに、お隣りにどんな人が住んでいるのか、どんな家族なのかもわからないという我々の現代の生活においては、学ぶべきものがたくさんあると気づかされました。日本は、この地のように、助け合わなければ生きていけないという過酷な地域ではないですが、気づかない内に人から助けられていたりするものです。ちょっと、自分の生活や考え方に向き合ういいきっかけになったような気がします。もし興味がありましたら、オイミャコンとネットで検索すれば、いろんな情報が入手できるので、見てみてください。ではでは・・・。

2023年11月21日

やっぱり親子なんでしょうか

 めっきり寒くなってきまして、キャンプの投稿を中心にさせてもらってましたが、この寒さではキャンプに行くこともできず、何を投稿しようかと思う日々ですが、ここ最近ふと思うことがありまして、私は小学生の子供が2人いてますが、特に上の子が少し頑固といいますか、自分の意見を持って、悪い意味では口ごたえ、いい意味では自分の意見を述べることが頻繁にあります。いわゆる難しい年頃というものなんでしょうか。自分自身の若い頃、幼少期の頃を思い返しても、親に反抗することはなかったので(親からもいろいろと怒られたり、勉強しなさいであったり、ということを言われた記憶がなかったなかったこともあり)誰に似たんだろうと思っていましたが、妻いわく、どうも私も頑固で、少し変わり者(人と同じことをしなければいけないことに疑問がある、組織に所属して生きていくことに疑問があるなど)です。自分自身はあまり自覚していなかったのですが、親も自営業をしてまして(もう年なので今年、引退しましたが)ゼロから事業を始め、自分の腕ひとつで収入を確保してきた血を引いているのかもしれません。(いい意味では)そういう性格が私の子にも遺伝しているのでしょうか。まあそういう子供の姿を見ていると、成長しているんだな、少しはしっかりしてきたんだなと思う反面、あまり自分を出しすぎて、友達と上手くいかないことになるのではないか、浮いてしまう存在にならないかなど心配することがありますが、学校での出来事などの話を聞くと、それなりに上手にやっているようです。自分自身が来年に税理士として独立する予定で、何もかも自分でやっていかなければならない、家族を絶対に食べさせていかなければならないという道を選ぶという選択、そのものが少し変わりものなのかもしれません。私は職業柄、様々な経営者と話をする機会がたくさんあるので、知らない内にそういう思考になってしまっているのかも知れません(親もそうですし)。これから、独立して、必死に事業を安定させ、お金を稼ぎ、家族が生活できるようにもがきながら働く姿を子供に見られるのは恥ずかしい面はありますが、子供なりに親が一生懸命に頑張っている姿を見て、遠い将来、子供が親になった時にそういう姿を思い出してくれたらいいなという淡い期待を抱いている今日この頃です・・・。すいません、何を伝えたいのかはっきりもせず、ただただ書いてしまいました。

2023年11月17日

我が家のペット ハムスターの冬対策

 今週あたりから急に寒くなりましたね、ただ、例年からいうとこれが11月中旬としては、通常の気温なんでしょうか。3日程前に京都に行くことがあったのですが、先週まで暖かかったこともあり、まだまだ紅葉の兆しもなく、恐らく11月下旬ぐらいからようやく紅葉らしい、京都らしい風景になるのではないでしょうか。
 ところで、急に気温が下がったため、我が家のハムスターの温度調節をしてあげないと、という時期になってきました。我が家では、まだ日中は室温が20度あるので本格的に暖房は付けていないのですが、夜は20度を下回るので、夕方からはゲージの下に電気毛布を敷しています。さらに気温の下がり方次第のところもありますが、ゲージの上に電気式の湯たんぽを置く予定です。恐らく、11月下旬にはそれだけでは物足らず、エアコンを併用する形になると思います(人間も室温が20度を下回ると、寒く感じますからね)一応基準として、ゲージの中が20度を下回らないことを一つの目安としております。念のため、温度計をゲージの中に入れて、時折、温度を計測しておりますが、昨日は22度あったので、一安心です。ハムスターを飼っているかたは、どんな冬対策をしているのでしょうか。もっとも、エアコンを付ければ手っ取り早く、室温を適正にすることができますが、電気代がバカにならないですよね。ただエアコンを使用せずに、室温もしくはゲージ内の温度を20度以上に保つのも限界があります。やはり、エアコンの設定温度を少し控え気味で、電気毛布、電気のゆたんぽなどを併用するのが、一番効率的なんでしょうか。あと、エアコンを付けるようになりましたら、必ず、扇風機で温かい風を循環するようにしています。これだけで、室温が1度近く変わりますよ。部屋の上の方に滞留している温かい空気を下のほうに循環させるだけで、体感温度も変わってきますよ。体温調節が人間ほど上手くできないハムスターを飼うという責任を感じながら、こまめに様子を見てあげるようにしていかなければなりませんね。では、何かいい冬対策がありましたら教えてください!

2023年11月15日

お仕事体験 アルコールインクアート

 先週の日曜日に、大阪南港のインテックス大阪で開催されましたお仕事体験(みらいのたからばこ2023)というものに行ってきました。内容は様々な企業、団体がブースを設けてその企業、団体の事業に係るお仕事を子供達に体験してもらうというものでした。いろんな所で子供達がお仕事の体験ができる催しものが開催されていますが、それと同じような感じです。朝の9時半には現地に到着しましたが、まず駐車場が満車で臨時の駐車場にしか駐車できないほどの混雑で、入場しても、半分ぐらいのブースで予約券の配布が終了している状況でした。それでも追加の予約券の配布に並ぶなどして、2つのお仕事を体験することできました。(一番したかった木工作業の体験はできませんでしたが・・・。)一つ目は、アルコールインクアートというもので、お仕事体験というよりは、図工の作業に近いものでした。こんな感じです。
IMG_1890.png
アルコールを含んだインクを使うので、ビニールをかぶり、顔にも飛ばないように気をつけながらの作業でした。好きな色を3色選び、紙に芸術的な絵を描くように、インクをたらし、写真にもありますが、ブロワーでシュポシュポ風をあてて、インクを広げていきます。何か芸術は爆発だーみたいな、模様みたいな絵を完成させました。子供なりに考えるところがあったようで、写真の絵を描くのに15分ほどを要しました。あとは、乾燥させて、ラミネートを係りの人にしてもらいました。不思議な図工ですよね。感性がするどい人にはいいのかもしれません。
 次にヤマザキビスケットのブースでビスケットのおやつをもらい、あなたならビスケットに何をのせて食べますかという質問に対してそれを絵にするという、商品開発のような体験をしました。我が子はビスケットにあんことクリームをのせて、レンジでチンする商品を開発しました。レンジでチンは面白い発想だなと我が子ながら思いました。
 次に上記2つのお仕事体験(労働)により、お金を稼いだということで、買い物ができるシステムになっており、商店街のブースで自分の欲しいものを見つけ、購入しました。我が子はノートとマグカップを購入して、大喜びでした。他にも買い物ではなく、ゲームにも参加できるブースがあり、縁日にあるような、輪投げをして、うまい棒をもらいました。子供的には仕事をしてお金をもらい、そのお金で買い物もしくは遊びをしたという概念ではないような気がしましたが、少しは社会のシステムに触れるいい機会だったと思います。ただ、親としては大混雑でとにかく疲れたことと、木工作業をさせてあげたかったなと・・・。でも子供達は喜んでいたので、良かったのでしょう。筆者の仕事は会計事務所で税務等の仕事をしておりまして、子供にお父さんはどんなお仕事をしているの?と聞かれて、わかりやすく税金の計算(どれだけ儲かったのかを教えてあげる)をしていると説明しても、子供にはよくわからない仕事なんでしょうね。子供も中学生ぐらいになると理解できるのでしょうね。

2023年11月07日

タテホわくわくランド 兵庫県立考古博物館 火起こし体験

 丸山県民サンビーチのキャンプ場の2日目ですが、タテホわくわくランド(車で15分ぐらいの立地です)に行きまして、子供達は変わり種自転車とサイクルモノレールとゴーカートをしました。もう何回も来ているのですが、この3つはいつも楽しんでいます。その後は、キャンプ場から5分ぐらいのところに赤穂ハイツというホテルがあるので日帰り温泉を楽しんでキャンプ場に戻りました。日中が少し汗ばむぐらいの気温でしたので、汗を流して気持ち良かったです。キャンプ場に戻りましたら、すぐに缶ビールを開けて、海の目の前で少し休憩!
 その後、2日目の献立はトマト鍋でしたので、みんなで用意にとりかかりました。(1日目は串揚げ、2日目はトマト鍋で、キャンプにもかかわらず、バーベキューはしませんでした!)その頃は日も沈みかけて、少しヒンヤリしてきたので、テント内での鍋は最高でした。
 3日目は早々に撤収作業をして、9時半にはキャンプ場を後にして、兵庫県立考古博物館に向かいました、まが玉作りと火おこしの体験をどうしてもしたくて(現地にて予約でしたので、早く行かないと、出来ない可能性があったため)急いで行きました。何とか予約が取れて、両方とも体験ができ、さらに時間にも余裕があったので、発掘体験も出来ました。こんな感じでした。
IMG_1885[1].JPG
 火おこしは、テレビの冒険少年で見たような、木の棒を使う方法(ひたすら手の力でこする方法です)とまいぎり式という方法を体験しました。火種ができると、細い麻に火種を入れて、フーフーすると燃え上がりました。子供達だけでなく、大人も感動しました。いい経験になりました。

◎クーポンで2,304円【送料無料】Pine Field チャレンジ!火起こし セット 2種 (弓キリ式&マイギリ式) キャンプ アウトドア BBQ 登山 トーチ 火おこし 原始体験 親子 火おこし 夏休み 自由研究 ブッシュクラフト

価格:2880円
(2023/11/7 17:26時点)
感想(3件)



 こういうのもあるので、次回のキャンプの時には、子供達とやってみたいと思います。以外に大人も必死になりますよ。

2023年11月06日

兵庫県赤穂 丸山県民サンビーチ 無料のキャンプ場

3連休に兵庫県の赤穂にあります丸山県民サンビーチにキャンプに行ってきました。若干、日曜日に雨の心配もありましたが、3日間とも天気がよく、日中は予想を裏切るほどの暑さで、半袖が必要でした(どちらかというと、肌寒い方の用意ばかりをしていまして、夏の用意はもしかしているかもということで、少ししか用意しておらず、2日目にTシャツを買いに行くありさまでした)。さすがに海に入れるほどの暑さではなかったです。
 1日目は朝の9時半ぐらいに到着しましたが、既にいい場所は残っておらず、海の目の前を陣取ることはできませんでした。やはり3連休で家族連れ、ソロキャンパーなどたくさんの方々がいました。それでも海の見えるところは取ることが出来、一安心!その後1時間ほどで設営、テント内の用意(マットを敷きまして、お座敷スタイルにしました)をし、その後は子供達とバドミントンとフリスビー大会をして、景品を用意しました。晩御飯は肌寒い気温と想定していたので、テント内で串揚げをしました。(実際は夕方でも長袖1枚でちょうどいいぐらいの気温でした)お肉、エビ、レンコン、しいたけ、チーズ、ピーマンなど、キャンプ場で串揚げしてるなんて、我が家ぐらいなんでしょうけど、とっても美味しかったですよ。その後はテントの前にハンモックを設営し、子供達はジュース、大人はお酒を飲みながら、綺麗な星を見ていました。そうこうしている内に、チャルメラの音が聞こえ、正ちゃんラーメンが来たので、子供達とキタキタと言いながら、我が家の大好きな醤油ラーメンを買いに行きました。味は濃いめで串揚げでお腹がいっぱいにもかかわらず、二人で一杯を平らげてしまいました。この雰囲気だからさらに美味しく感じられるんでしょうね。
 キャンプ場はこんな感じです。これは2日目の朝日です。
IMG_1880[1].JPG
 日中はこんな感じです。開放感抜群ですよ、水も透明度が高かったです。ここで子供達とシーグラスを山ほど取りました。その取ったシーグラスで工作をしましたよ。電球の傘(ペットボトルを使用してそれに半紙を巻き付けて)にシーグラスをボンドで貼り付けて中に豆電球を入れて電気を付けてみると、石に明かりが反射して、とても綺麗に出来上がりました。
IMG_1881[1].JPG
 2日目以降についてはまたご報告させてもらいます。遊園地、加古川の考古博物館にも行ってきましたので・・・。

2023年11月03日

なにわ名物 串かつソース

 昨日は家内からある串カツのソースを頼まれ(どうもLIFEにあるらしいと聞いたので)仕事帰りに近くのLIFEに行きましたが、置いておらず、自転車で15分ほどのところに規模の大きいLIFEがあるので、そこも見に行きましたが、置いておらず、その後、ダイエー、コープと行きましたが、置いていませんでした、ダメもとで阪急オアシスに行ったところ、そこで発見しました!かれこれ1時間半ほど、走り回り、何とか手に入れることができました。その商品はこれです。我が家は自宅で串揚げ、とんかつをする際には、いつもこのソースと決まってまして、比較的あっさり味なのですが、ちゃんとコクもあります。価格も400円ほどですので、いつもこれなんです。ちなみに週末に行くキャンプでも使用する予定です。
IMG_1877[1].JPG
 今回は通信販売では使用したい日に間に合わないことから、私が走り回って探すことになりましたが、
楽天さんでは取り扱いされてましたので、もしご興味ありましたら、一度、試してください。

「二度漬け禁止!」なにわ名物 串カツソース(500ml×1本)⇒【あす楽_土曜営業】【RCP】

価格:432円
(2023/11/2 09:03時点)
感想(28件)



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。