アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YASOUさんの画像
YASOU
イラスト、猫日記など書いています。ハロウィン大好き。TシャツトリニティとSUZURIにて『FAN-TAN』という店名でグッズ販売中。ご連絡はTwitterのDMからどうぞ。
プロフィール
リンク集
カテゴリーアーカイブ
ファン

2024年05月10日

90度に曲がったソフトクリーム

ラーメン屋に行ったときのことです。

私はああいう店にあるサイドメニューのデザートが好きで、その日も食後にソフトクリームを頼もうとしました。


ところが店員に呼びかけても、なかなか来てくれません。

奥にいるとかではなく、近くでテーブルを拭いたりしているのに、聞こえないふりをしています。


何度も呼んだら、しぶしぶという感じで、やっと来てくれました。

「なんで連休のこんな夜遅くまで働かなきゃいけないんだ。」という雰囲気がにじみ出ていて、目が死んでいました。


私がソフトクリームが欲しいというと、非常にだるそうにメニュー表を持ってきてくれたので、クッキークリーム味を注文しました。


こういう店のソフトクリームは、店員さんが機械からうね〜んと出てくるソフトクリームをコーンに盛りつけてくれます。

なので下手な店員がやると、失敗して形が崩れていることがあります。

そのやる気のない店員さんも、しかたなく盛りつけて運んできてくれたのですが…。


ありえない角度に曲がっている。


ほとんど直角と言っていいほどに曲がっています。

よくそんなふうに盛りつけられたね、そしてそれをよく落とさずに持ってこれたね、逆に器用なんじゃない?!

と、頭の中で様々なツッコミがさく裂しました。


ですが何も言わずにそれを受け取りました。

向かいの席に座っている母も無反応です。


じつは初めてではないんです、この店で崩れたソフトクリームを出されたのは。(その時は別の店員さんでした。)

さすがに直角は初めて見ましたが…。

すごいですね、90度に曲がっているように見えるのに、絶妙なバランスでこぼれずに形を保っています。

写真、撮っとけばよかった…。


私よりも、近くの席にいたほかのお客さんのほうが驚いていました。

「なんだ、あのソフトクリームは?!」
「落ちるぞ、落ちるぞ、でも不思議と落とさずに運んでいく?!」
「そんなものを客に出すのか?!」
「しかも客のほうも、さも当たり前かのように受け取って食べ始めたぞ!」

どうなってるんだこの店は!

…という感じの表情をしていて、反応がおもしろかったです。


ソフトクリーム?

もちろん美味しかったですよ。(見た目は気にしないタイプ。)





posted by YASOU at 11:31| 健康・美容・グルメ

2024年03月15日

みかんを食べる猫

以前こちらの記事 https://fanblogs.jp/yasoublog/archive/34/0 に書いたように、うちの猫はみかんが大好きです。

そこでミカンをおいしそうに食べている様子を、撮影してyoutubeに投降してみました。

https://www.youtube.com/shorts/o0UmRDn8SGQ

クロちゃん、ユーチューバーデビュー。

ちなみにミカンをあげているのは母です。


よけいな声が入ってしまったので無音の動画にしてありますが、実際はフンフンと鼻息荒く食べています(笑)。

ゴロゴロいっているときもあります。

どうしてこんなに変わった猫なんでしょうね…。


なお、ほかの柑橘類には見向きもしません。(嫌って逃げる様子もありません。)

ピンポイントにみかんの匂いを嗅ぎつけて寄ってくるのです。

むむむ、違いの分かる猫…!





posted by YASOU at 18:47|

2024年02月08日

本日のMy猫の鳴き声

「えぇーゃん おォーー!」





posted by YASOU at 18:50|

2024年01月04日

猫の着ぐるみ

私の母は冬場になると、お風呂あがりにパジャマの上にネコの着ぐるみを着ます。


kigurumi_b.jpg


猫大好き。


とてもあったかいそうです。

ハロウィンのコスプレももちろんこれです。


ところで昔、ある夜に電車から降りた私が母に「駅まで迎えにきてね。」とメールを送ると、車で迎えに来てくれました。

その時の格好が、どこかで見たような格好なんです。


外からでは運転席は肩から上くらいしか見えないし、頭のフードを下ろしてるから一見普通のパーカーに見えるけど、あれって…


kigurumi_b.jpg


私「その格好で運転してきたの?!」


母「だってもうお風呂入ったあとだったんだも〜ん。」


夜だから暗くてわからないし、ということで風呂あがりそのままの格好で迎えに来たそうです。

あれには驚きました…。


ちなみに足の部分が短いので、ペダルを踏むのが難しかったそうです。





コスプレ 仮装 SAZAC(サザック) フリース着ぐるみ トラネコ 【 コスプレ 衣装 ハロウィン 仮装 コスチューム アニマル 動物 可愛い パジャマ レディース 着ぐるみ 大人用 メンズ 男女兼用 男性用 女性用 キグルミ 余興 かわいい きぐるみ パーティーグッズ 】

価格:5713円
(2024/1/4 18:49時点)
感想(3件)


posted by YASOU at 18:28|

2023年12月11日

おすすめのノンカフェイン紅茶

私は紅茶が好きです。

以前は量と味に対して安いトワイニングの200g缶を買って、1日2〜3杯は飲んでいたのですが、最近は健康を考えてノンカフェインの物に変えました。


どうしてもノンカフェインだと種類が少ないし(特にストレートティー)、カフェイン除去する手間がかかっているぶん値段も高いです。

味も同じブランドの普通の紅茶と比べると、どこか気の抜けた味がします。

茶葉じゃなくてティーバッグばかりだし…。

でもやはり健康第一だし、寝る前でも気にせず飲めるので、ノンカフェインにしています。


え?

そこまでして紅茶を飲まなくてもいいって?


それはできません(笑)。


あつ〜い紅茶とつめた〜いアイスクリーム、口に含んだあったかいミルクティーにチョコレートが溶けていくおいしさは、ほかの飲み物ではとても真似できません。

クッキーやスコーンにも欠かせないです。

甘い和菓子にも合うんですよね〜。


紅茶とお菓子最高!


というわけで、私が実際に買ってみてオススメだと思ったノンカフェインティーの紹介です。


1.トワイニング カフェインレス アールグレイ

トワイニング ティーバッグ カフェインレス アールグレイ(2.0g*20袋入)【トワイニング(TWININGS)】

価格:750円
(2023/12/11 18:34時点)
感想(13件)



トワイニングといえばアールグレイ、アールグレイといえばトワイニング。

スーパーにも置いているのをときどき見かけますね。

同じトワイニングのカフェイン入りアールグレイに比べるとどうしても香りが劣るのですが、それでも美味しいのはさすが有名な老舗です。


2.アーマッドティー デカフェ フルーツティーセレクション

[送料無料]AHMAD TEA アーマッドティー ティーバッグ デカフェ フルーツセレクション 紅茶 フレーバーティー おうちカフェ×3箱(60袋)【3〜4営業日以内に出荷】アップル ピーチ パッションフルーツ ストロベリー レモン ライム りんご もも いちご カフェインレス 茶葉

価格:2778円
(2023/12/11 18:50時点)
感想(0件)



アップル、ピーチ&パッションフルーツ、ストロベリー、レモン&ライムの4種類のフレーバーが入っています。

とくにレモン&ライムはさっぱりした味でおいしく、夏にアイスティーにしても合います。

アーマッドティーはコスパが良いですね。


3.アーマッドティー デカフェ スウィーツティーセレクション

[送料無料]AHMAD TEA アーマッドティー ティーバッグ デカフェ スウィーツティーセレクション 紅茶 フレーバーティー おうちカフェ×3箱(60袋)【3〜4営業日以内に出荷】バニラ キャラメル ヘーゼルナッツチョコレート シナモン スイーツ リラックス カフェインレス 茶葉

価格:3005円
(2023/12/11 18:56時点)
感想(0件)



こちらは同じアーマッドティーの、スイーツ系のフレーバーです。

バニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツチョコレート、シナモンの4種類が入っています。

甘い香りがふわりと広がり、幸せな気分になれます。

こちらは冬の寒い季節向けですね。


4.ティーブティック やさしいデカフェ紅茶

【レビューを書いて500円OFFクーポン配布中!】ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 フルーツシリーズ 6種セット 各1個12g(1.2gx10TB入り)x6種セット ノンカフェイン

価格:2399円
(2023/12/11 18:41時点)
感想(6件)



ティーブティックの紅茶は初めて買ったのですが、値段がほかよりちょっと高いだけあって、とても美味しかったです。

フレーバーの種類がいっぱいあるので飽きないのも良いですね。

その日の気分によってなにを飲むか選ぶといいです。

とくにアールグレイとアップルが美味でした。


こんなところでしょうか。

ほかにもリプトンとか日東紅茶にもノンカフェインの物があります。

ルイボスティーであればもちろんカフェインゼロです。

味と値段を比べながら、ご自分に合う物を探してみると楽しいですよ。








posted by YASOU at 18:22| 健康・美容・グルメ
検索