アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YASOUさんの画像
YASOU
イラスト、猫日記など書いています。ハロウィン大好き。TシャツトリニティとSUZURIにて『FAN-TAN』という店名でグッズ販売中。ご連絡はTwitterのDMからどうぞ。
プロフィール
リンク集
カテゴリーアーカイブ
ファン

2023年12月11日

おすすめのノンカフェイン紅茶

私は紅茶が好きです。

以前は量と味に対して安いトワイニングの200g缶を買って、1日2〜3杯は飲んでいたのですが、最近は健康を考えてノンカフェインの物に変えました。


どうしてもノンカフェインだと種類が少ないし(特にストレートティー)、カフェイン除去する手間がかかっているぶん値段も高いです。

味も同じブランドの普通の紅茶と比べると、どこか気の抜けた味がします。

茶葉じゃなくてティーバッグばかりだし…。

でもやはり健康第一だし、寝る前でも気にせず飲めるので、ノンカフェインにしています。


え?

そこまでして紅茶を飲まなくてもいいって?


それはできません(笑)。


あつ〜い紅茶とつめた〜いアイスクリーム、口に含んだあったかいミルクティーにチョコレートが溶けていくおいしさは、ほかの飲み物ではとても真似できません。

クッキーやスコーンにも欠かせないです。

甘い和菓子にも合うんですよね〜。


紅茶とお菓子最高!


というわけで、私が実際に買ってみてオススメだと思ったノンカフェインティーの紹介です。


1.トワイニング カフェインレス アールグレイ

トワイニング ティーバッグ カフェインレス アールグレイ(2.0g*20袋入)【トワイニング(TWININGS)】

価格:750円
(2023/12/11 18:34時点)
感想(13件)



トワイニングといえばアールグレイ、アールグレイといえばトワイニング。

スーパーにも置いているのをときどき見かけますね。

同じトワイニングのカフェイン入りアールグレイに比べるとどうしても香りが劣るのですが、それでも美味しいのはさすが有名な老舗です。


2.アーマッドティー デカフェ フルーツティーセレクション

[送料無料]AHMAD TEA アーマッドティー ティーバッグ デカフェ フルーツセレクション 紅茶 フレーバーティー おうちカフェ×3箱(60袋)【3〜4営業日以内に出荷】アップル ピーチ パッションフルーツ ストロベリー レモン ライム りんご もも いちご カフェインレス 茶葉

価格:2778円
(2023/12/11 18:50時点)
感想(0件)



アップル、ピーチ&パッションフルーツ、ストロベリー、レモン&ライムの4種類のフレーバーが入っています。

とくにレモン&ライムはさっぱりした味でおいしく、夏にアイスティーにしても合います。

アーマッドティーはコスパが良いですね。


3.アーマッドティー デカフェ スウィーツティーセレクション

[送料無料]AHMAD TEA アーマッドティー ティーバッグ デカフェ スウィーツティーセレクション 紅茶 フレーバーティー おうちカフェ×3箱(60袋)【3〜4営業日以内に出荷】バニラ キャラメル ヘーゼルナッツチョコレート シナモン スイーツ リラックス カフェインレス 茶葉

価格:3005円
(2023/12/11 18:56時点)
感想(0件)



こちらは同じアーマッドティーの、スイーツ系のフレーバーです。

バニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツチョコレート、シナモンの4種類が入っています。

甘い香りがふわりと広がり、幸せな気分になれます。

こちらは冬の寒い季節向けですね。


4.ティーブティック やさしいデカフェ紅茶

【レビューを書いて500円OFFクーポン配布中!】ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 フルーツシリーズ 6種セット 各1個12g(1.2gx10TB入り)x6種セット ノンカフェイン

価格:2399円
(2023/12/11 18:41時点)
感想(6件)



ティーブティックの紅茶は初めて買ったのですが、値段がほかよりちょっと高いだけあって、とても美味しかったです。

フレーバーの種類がいっぱいあるので飽きないのも良いですね。

その日の気分によってなにを飲むか選ぶといいです。

とくにアールグレイとアップルが美味でした。


こんなところでしょうか。

ほかにもリプトンとか日東紅茶にもノンカフェインの物があります。

ルイボスティーであればもちろんカフェインゼロです。

味と値段を比べながら、ご自分に合う物を探してみると楽しいですよ。








posted by YASOU at 18:22| 健康・美容・グルメ
検索