アフィリエイト広告を利用しています
UA-46365040-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年11月03日

医療用の着圧 弾性ストッキング 子宮頸がん末期から転移性肝臓がん闘病ブログ 癌腹水

11/2
久しぶりのお風呂
体重55.4キロ

腹水を抜いた穴から、腹水が漏れてくる。
ばんそこを貼る。



久しぶりに全身を見ると、
肩や腕は更に痩せこけ
胸から下が固く、胸よりも大きくむくんでいる。


ショック。





とても本人には見せられない。
着替えを手伝い風呂場につれていく。




洗面所の鏡
なんとか見ないように話しかけてごまかす。




ふぅ。
まずはクリア







次は風呂場の鏡
鏡側に壁になって見えないように立つ。




ふぅ。
とりあえずクリア。




以前の姿もショックを受けてたし
これじゃあ、またショックを受けてしまう。
鏡で見ないでほしい。











医療用の着圧 弾性ストッキング
ためしでかりたやつを履く。


すごく楽になったみたい。






これは、足を適度な圧力で圧迫するため、
筋ポンプ作用を強くしたり、むくみの原因である血管からの血液の染み出しを少なくするため、
むくみの予防に効果があるようです。

ただし、むくんでしまった後に使用しても効果は半減してしまうので、
お風呂に入ったあとや、足がむくむ前に履くことがポイントなんだそう。




こんだけひどい腹水のむくみだと、
ポイントポイントで細かく圧がかかるように作られてる
医療用の着圧弾性ストッキングがよさそう。

しかーし。



めちゃくちゃお高い爆弾



今日お試しでかりてはいたのは、履くのがすごく大変。たらーっ(汗)
決め細かに編み込まれていて、かなり厚手のもの。
つまむことができないくらい、ピチッとしてる。
キャンバス生地のような感じ。


もちろん一人で履くのは無理だし、痛がる。
それでも、楽になるから我慢する価値があるそう。








この着圧弾性ストッキングは、本人おすすめかわいい
でもできるなら、履くのも楽なのがいいね。






普通の医療用のなら、17000円位で売ってるが、厚めとあるがふくらはぎのしかない。

医療用弾性ストッキング ベノサン5000 つま先あり Sサイズ ブラック VENOSAN5000




しかも、いま試しではいてるやつより薄そう。








普通のむくみなら、もっと安いのは沢山あるけど、

【着圧・弾性ハイソックス】美脚・むくみ対策の キュットスリム ハイソックス (サニーオークル(通年用))



【着圧・弾性ストッキング】美脚・むくみ対策の キュットスリム プロ (Lサイズ, ブラック)












腹水とかの場合は、このような市販のは薄くてだめ。
かりたやつくらい厚手じゃなきゃ意味がなかった。


でも、よく考えてみると、
癌とかじゃなくても
やはり、普段むくむひとや、仕事で立ちっぱなしのひととか
むくみにこなような市販のストッキングを履くことは
とてもいいことなのかもしれない。







医療用の着圧弾性ストッキングは、今回かりたやつより断然履くのが楽なやつがある。
20141104_212947.jpg

ひ、ひとつ五万で、二つで10万円がく〜(落胆した顔)
そんなにーexclamation&question
高ーたらーっ(汗)



いまはまだ引っ張りあげる力があるからいいけど、
きっとこの先そんな力はなくなるかもしれない。
履くだけでかなり体力を使うなら、やっぱり誰でも簡単に履かせられるのがいいよなー。
少しでも楽になれるならいいかもしれない!


そう思い、試さずすぐ購入しようとした俺を
妻は必死に止める。

高いものだから、とにかく試してから!


わかってるけど、高いんだから
いいに決まってる!
早く少しでも楽になってもらいたいのに!
と、イラらっくな俺たった。





でも、このあと
妻の言う通りにしてよかった。となる。




とりあえず
試してみたけど、はきやすいけど
動きずらいし、
剥がしたりするところの部分が少し反って
それが何かに引っ掛かりはがれてしまう。

うーん。やはりロボットはダメか。


高いからっていいとは限らないよなぁ
反省ふらふら






今ためしではいてる弾性ストッキング、
履くのは大変だけど、すごくいいってグッド(上向き矢印)
病院で直接かうと
片足3万円しないくらいらしい。。
た、高いバッド(下向き矢印)

(これ外国のメーカーの、メディというところのやつだった。
メディフォルテストッキング 爪先あき トップバンド付き クラス3ってやつだったと思う。
ネットで安く売ってるから、病院でためしにはかせてもらって
買うときはネットで購入がいいかも(笑)
http://www.mediven.jpとか安そう。
俺はその時に調べることができず終わってしまったけど。。
あとは、http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1252007977)←2015/1/8文章追加


らくにはかせる道具もあるので、それを購入するのもよかったのかもしれない。



タグ:腹水 感謝
posted by たろさん at 18:44 | 腹水の緩和方法

2014年10月31日

腹水緩和方法 子宮頸がん末期から転移性肝臓がん末期闘病ブログ


ー以下引用ー


『腹水・黄疸・肝性脳症・癌・食道静脈瘤』などの疾患が発症する可能性が最も高くなります。

そして、その中でも『腹水』は最も注意が必要な症状





腹水は、腹腔内に水が溜まるという事だけでなく、
体内の代謝が一気に低下してしまうので、
他の臓器にも強い負担がかかり、
体全体に大きな影響を与える非常に厄介な症状







腹水の緩和



腹水の初期の段階では、ラシックス・アルダクトン・ダイアートなどの
「利尿剤」が処方されます。
利尿剤も初めは効果がよいのですが、飲み続けていれば効目が弱くなっていくことがあります。




「利尿剤」
は、強制的に排尿を促すことによって腹水を抜く作用があります。
強制的に排尿を促すという事は、結果『(腎)に負担』が掛かってきます。



飲み続けていけば、クレアチニン・尿素窒素など数値が上昇する可能性が高くなり、
最終的に「腎不全」を併発する可能性が高くなると思います。






次に、利尿剤で腹水に効果が出なくなれば、アルブミン製剤の投与を行う治療が殆どです。


『アルブミン製剤の投与』とは、簡単に言いますと、血中に「蛋白質」を一時的に増やす腹水の治療法の一つで、
血中の蛋白質(アルブミン)が増えることにより、腹水を抜けやすくする治療方法です。

アルブミンは、ひと月に出来る回数が決まっており、
使い続けていても腹水に対する効果は少しずつ弱くなっていく場合もあります。








利尿剤、アルブミン製剤でも症状が緩和できない場合は、
最終手段として「腹水穿刺(ふくすいせんし)」という治療方法があります。

腹水穿刺とは、腹腔内の液体貯留を経皮的に抜く腹水の治療方法です。




腹水が溜まっている方は、非常に苦しい状態が続いていますので、
抜けば「楽になった」とおっしゃるのですが、
その後に問題が出てくるケースがあります。




腹水穿刺は、即効性は高いのですが、
デメリットも多い治療方法で、
一度抜けば腹水の貯留スピードが一気に早まる方もいらつしゃいます。




その他にも、『血圧が一気に低下』、『体内の栄養成分が全て抜ける』などの状況に遭遇することもあります。
結果的に、元々低下している患者様の体力が、さらに低下していきます。




腹水穿刺は一時的にQOLを確保できますが、
殆どがマイナスで終わる事が多い治療法ともいわれています。





最近は、抜いた腹水をろ過して濃縮し、その後体内に戻す治療法もありますが、
腹水穿刺することには変わりがないので、少なからず身体に負担はかかると思います。










漢方薬は、血液の循環を改善する効果もあるのですが、正直、漢方薬だけでは血液の循環を完全に改善する事が難しい場合もあります。漢方薬の成分を運ぶ為の元々の血流が滞っている、または、弱いことに起因されるといわれています。

ただでさえ血流が滞っているので、いくら身体に良いものを取り入れても効力を発揮できないままになることも考えられるのです。

そのようなときに、『鉱石放射熱法』で、全身体内に質の良い温熱を取り入れる事により、血液の循環はさらに高まりやすくなるとされています。(体質的に全く何の反応のない方もいるかもしれませんが・・・)
ketueki.jpg
例えでわかりやすく説明しますと、料理に使うサラダ油や車のオイルをご存知かと思いますが、温めるとサラッとした感じになります。どんなものでも温度が低いとドロ〜っとして温度が高いとサラッとしますよね?血液も同じです。深部から温めて流れやすくするのです。
身体の深部に届く温熱の力で血流が高まれば、薬自体の巡りもよくなり、漢方薬等の効果も最大限に発揮させる事が期待できると思います。

その結果として、腹水の不快感などが軽減され、QOL(生活の質)向上につながります。

薬や栄養分は血液によって運ばれます。


服薬しても不快感が取れないときなどには、内臓レベルで温熱を与えることで薬の巡りがよくなり不快感がスッととれることがあります。


漢方+鉱石放射熱法の併用で、体温(深部体温)が上昇する事により、代謝が上がり、その結果、自然治癒力(人間がもつ生命力)も向上してくるとされています。

このような対策法ですが、自らの体験や多くの事例から、私たちは温熱法が併用できない状況があれば、漢方薬等の服用も積極的に奨めないアドバイスに変えることもあります。なぜなら、有意性が低い状況が予想できるにもかかわらず、不必要な費用を費やすことになりかねないからです。そこははっきり伝えるようにしています。また、炎症がある場合は炎症が進行することがありますので、やめておいた方が良いでしょう。


fukusui.jpgより抜粋






末期癌の緩和というより、腹水の不快症状緩和を中心にしていく方がベターかと思います。

腹水の対策は腹水の入口・出口を同時に対策しなければ、単なる一時しのぎの対策で終わってしまい体力だけが奪われていきます。

対策のポイント

●血流向上をはかる
肝硬変、肝臓癌などによる腹水の貯留は、肝臓内の血流悪化が進み門脈圧が亢進したことによるものです。
ですから、鉱石温熱療法と漢方対策により血液の行先を確保できれば、腹水貯留は防げます。

※血液検査でCRPが異常に高い場合は、温熱療法は控えた方がよい場合があります。
しかし炎症が進むことと腹水貯留を天秤にかけなければならない状況も考えられます。

●水の流れ〜排出を向上させる
体全体の【水の流れ】⇒【水の排出】を向上させる対策です。
胃腸から吸収された水分が、腎臓に運ばれ尿として排出されるまでの流れを整えます。
漢方では五臓六腑の中の脾・肺・腎の三つが水の流れを操っているとされています。
鉱石温熱療法では遠赤外線温熱で新陳代謝を上げ「腎」に働きかけます。
その結果、尿や便として排出させることを促します。


この対策法は“水を排出させる対策”だけをしているわけではありません。
血流向上や炎症コントロールもしていきますので、結果、「水が溜まらない対策」にもなるのです。
腹水が溜まると、ついつい「腹水を出す」ことを考えてしまがちですが、一時的には楽になっても根本対策にはなりません。

温熱療法と漢方による対策では、“腹水を出す”と同時に“腹水を溜めない”

ここに重点を置いています。


ー以上引用ー


posted by たろさん at 04:13 | 腹水の緩和方法




その後日記アメブロ





最新記事
カテゴリアーカイブ








お腹の中には免疫力が60パーセント以上あるそうです
看病するとき特に気を付けていたビオフェルミン






風邪ひきやすかったんだけど妻が勧めてくれてから 亜鉛飲んで風邪ひきにくくなりました

DHC 亜鉛 60日分 60粒












浮腫んだ足におすすめオシャレサンダル 少し重いけど。。



プロフィール
たろさんさんの画像
たろさん
妻が子宮頸がんで亡くなり 毎日は当たり前でないことを痛感 どう生きていくか模索中 HP パフォーマンタロウ アメブロ http://ameblo.jp/taro-sippo
プロフィール







ウィルス対策にフェイスシールド 手に入れやすい温度計!しかもお手頃価格!(6,500円/個〜税別)



にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ


にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ


にほんブログ村FC2 Blog Ranking



人気ブログランキングへ




女性・婦人科の病気ランキングへ





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。