アフィリエイト広告を利用しています

2017年01月29日

お気に入りで、おすすめのオムツ

オムツはいろいろありますが、うちで今使っているオムツは、「ムーニー エアフィット」です。

最初の頃は違うものを使っていたのですが、あるとき、夫が、「こっちのほうが安い」ということで、このオムツを買ってきたのです。

使ってみたら、いいです。デザインもかわいいです。ディズニーのくまのプーさんの絵柄です。

オムツのパッケージには、「2年連続! 先輩ママが使ってよかった大賞受賞」と記載してあります。

なるほど、確かに。

以前使っていたオムツは、なんというか紙にパサパサ感があるためか、脚ぐりの部分の紙の大きさによる影響か、自分の着け方がよくなかったかで、赤ちゃんの足の付け根に傷がついてしまったことがありました。

しかし、今使っているオムツは、以前のものより、柔らかい感じなのです。ソフトな感じですので、赤ちゃんの皮膚を傷つけてしまうことはありません。そして、つけやすいです。

そして、くまのプーさんの絵柄。見えてもかわいいです♪

このくまのプーさんの絵柄ですが、新生児サイズでは、6種類あるのです!!すごいですよ。最初に使っていたオムツは、どれもすべて同じ柄でした。


その6種類ですが、ひとつのパッケージに2種類の柄が入っています。

ですので、次に買ったときには、今のと同じ柄ということもありますし、それとは違う柄ということになります。

3パックに2種類同じ組み合わせで入っていて、6種類ということです。私は、全部、見てます♪


そして、最近、オムツを新生児サイズからSサイズにしました。夫の提案です。

新生児サイズでも、ウエストには余裕がありましたので、個人的には、まだいけると思っていましたが、夫が、「下のほうが・・・」(男の子)と言っていたので、Sサイズを買ってみました。

現在2ヶ月で、もうすぐ3ヶ月。1ヶ月検診以降、体重は量っていないのですが、1ヶ月検診では4kgは越えていましたし(Sサイズ:4kg〜)。

Sサイズは、「大きいかな」と思っていたのですが、つけてみたら、全然大丈夫でした。

ちょっと余裕があるくらいが、赤ちゃんにとっても心地いいように感じますし。

そして、このSサイズですが、絵柄が10種類あるそうです。新生児サイズと絵柄も違っていて、これからを楽しみにしていました。

しかし、次に買ってきたものは(まだ、使っていません)、絵柄が6種類(新生児サイズと同じ絵柄)になっていました。ちょうど商品デザインの切り替えのときだったのでしょうか。

だとすると、今使っている絵柄は貴重だと感じました。

「ムーニー エアフィット」はソフトな素材と、つけやすさ、かわいい絵柄が魅力です。

posted by syringestart at 20:52 | 子供との生活
当ブログ筆者は、こちらのシリンジ法キットで、授かりました
シリンジ法キット販売サイトはこちら
「プレメントシリンジ法キット」「シリンジ法キット」は、株式会社オンリースタイルの登録商標です。
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
諦めないで!シリンジ法がある
上記漫画をクリックすると
シリンジ法キット販売サイトに行けます。
当ブログの筆者もこちらのシリンジ法キットで授かりました。
自宅でできる性病検査