アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
人気ブログランキングへ
<< 2008年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
プロフィール

杉森 ゆき
このサイトを登録 by BlogPeople
リンク集

-天気予報コム-
無料・カウンター
Today:

Yesterday:


パンチラ無料・出会い無料 出会い系不倫 パートナー結婚情報

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年01月16日
お買い物
大晦日、旦那と息子とお買い物。 もっと前に書こうと思ってたんだけど、入院騒ぎで書けませんでした(T_T) でも、かわいい息子の着ぐるみ姿、親バカ振りを発揮して、お見せしたいので、 今頃書いてます(^-^;) 買い物は、専ら授乳室とベビー休憩所、 息子を乗せられるカートのあるところ…というわけで、 近くて行きやすいジャスコかアピタばっかり行っています。 どちらも2ヶ月から乗せられるカートがあるんです。 ベビー用品、食品、日用品…。 一つの店舗で買い物の用が全て足りるのも嬉しいところですね(^-^) 息子が退院したら、しばらくは大人しくしようと思っているので、 当分三人揃ってのお買い物は無理かな…(:_;) 先ずは、息子に元気になってもらわなきゃ!

Posted by 杉森 ゆき at 22:59 | 家族 | この記事のURL
2008年01月15日
手作りクッキー
これも母の差入れ。 妹と妹の娘、私にとっては姪っ子6才と2才の姉妹が作ってくれたクッキーです。 6才のお姉ちゃんは、将来パン屋さんになるのが夢なんだそう。 小さいながら姉妹二人して、 私の息子をとってもかわいがってくれるのですが、 病院の方針で、小児科は感染予防などのため、 15才未満はお見舞いお断りのため、 お見舞いに来てもらえないのです。 そんな二人が、息子と私のことを思って、 一所懸命生地をこねて、型抜きして、 クッキーを焼いてくれたなんて…、 胸が熱くなってしまいます。 いただいたクッキーは、 どれもきれいに型抜きされて焼けたものばかり。 きっときれいに焼けたのを選んでくれたんだろうなぁ。 ありがとうね!

Posted by 杉森 ゆき at 23:36 | 家族 | この記事のURL
2008年01月15日
ショコラポット詰め合わせ
母がケーキの他に、ショコラポット詰め合わせをプレゼントしてくれました。 これも、ケーキと同じ、新発田市のル・パトランのもの。 かわいらしい瓶に、キューブ型のチョコクッキーと真ん丸なナッツのチョコレートがけ、 バローナ社の56%スイートチョコレートのキャビアチョコレートがそれぞれ入っています。 キャビアチョコレートは、そのまま食べてもいいけど、 温めた牛乳300ccに加えると、ホットチョコレートになるんだそう。 お洒落でチョコ好きな私には、嬉しいプレゼントでした(*^_^*)

2008年01月15日
病院にてMy Birthday
今日の息子、胃腸のエコーと心電図の検査、検尿と採血検査を受けました。 胃腸のエコーは問題なし。 心電図は…、明日心臓のエコーをとるそうです。 念のためね。 今日の検尿と採血は、 島根の大学にクール宅急便で送って検査してもらうのだそうで、 結果が出るまでに1〜2週間かかるんだそう。 長丁場です。 さて、実は今日は私のバースデイ。 病院で迎えることになってしまいました(T_T) 母が差入れでケーキを持って来てくれました。 チョコレート好きな私のために、 新発田市にある“ル・パトランというお店のチョコレートケーキ。 ガトーショコラは、チョコがぎっしりという感じ。 もう一種類のムースは、中にパッションフルーツかな? フルーツソースが入ってました。 旦那が消灯ぎりぎりに来てくれて、二人で2個ずつたべました(^-^) …一気に2個は、ちょっときつかったですが、おいしかったです(*^_^*) ※入院中は、携帯で更新してますが、なぜか携帯ではコメントが書込めません。  ちゃんと読ませていただいてるんですが…。 皆様ありがとうございますm(_ _)m

Posted by 杉森 ゆき at 22:56 | 家族 | この記事のURL
2008年01月13日
イベント『NPOで働くオトナの仕事観』
新潟県NPO・地域づくり支援センターで働いている本間さんより、 メールをいただきました。 1月26日(土)にあめつちの日というNPOと学生を結ぶイベントを開催するそうです。 本間さんが企画担当で、当日の司会も勤めるそう。 本間さんとも福島潟がご縁で、以前福島潟関係の活動を一緒にやったり、 お手伝いしたり、してもらった仲です。 NPOについて、真摯に考えて取り組んでいるレディで、 同じく福島潟を愛する仲間、同士です。 本間さん、応援してるよ! たくさんの人に、本間さんのNPOに対する熱い思い、情熱が伝わるといいな! イベント内容は、以下のとおりです。 〜聞きたい、NPOで働くオトナの仕事観〜 【第2回 あめつちの日】 1/26(土)15:00〜@NIC新大前 キャンパス館 ------------------ 主催:新潟県NPO・地域づくり支援センター ☆★☆★☆★☆★☆ NPOってボランティアじゃないの? NPOって非営利とはいうけど、どんなことしているの? NPOって興味はあるけど…なぞだらけ。 今回は「働く」をテーマにNPOの活動・活動する人を徹底解剖! 「フツーの仕事とNPOの仕事の違いはなんですか?」 「それはね…」 新潟の代表的なNPOのオトナたち10人がお答えします。 ■開催概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【日時】平成20年1月26日(土)15時〜17時半 【会場】NIC新大前 キャンパス館(新潟大学中門すぐ) 【定員】30名(定員になり次第締め切ります) 【参加費】無料(要申込み) 【対象】高校生から社会人までの「働く」について考えたい、NPOについて学びたい人。 ■参加NPO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・虹のおと(教育) ・地域循環ネットワーク(環境) ・新潟国際ボランティアセンター(国際協力) ・新潟動物ネットワーク(動物保護) ・手話レクチャー「ハンズ」(福祉・語学) ・新潟絵屋(芸術) ・PC-you援隊(情報) ・うちらのスペース ・にいがた(多文化共生) ・まちづくり学校(まちづくり) ・新潟NPO協会(中間支援) ■プログラム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 15:00〜15:20  「聞いて納得!学生のためのミニNPO講座」 (新潟NPO協会 常務理事 金子洋二氏) 15:20〜16:30  「発見満載!各NPOによる活動紹介」 (7分×10団体) 16:30〜17:10  「各NPOによる個別ブース開店」 17:10〜17:30  「まとめの時間」 ◎あめつちの日とは… 新潟県NPO・地域づくり支援センターが発行する、地域活動情報誌「あめつち」にちなみ、 地域のNPOの活動と学生・学校、そして地域の人々とをつなぐ対話型交流会です。 ◎終了後、新潟県内外でNPO・地域づくりをしている人に大集合する 「にいがた大縁会」に合流できます。 会場は新潟駅前の篠田旅館、参加費3000円(飲食代)です。 参加希望は当日受付けます。 ■申し込み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記のフォームにご記入の上、開催日の前日までにFAX、Eメールにてお申し込み下さい ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ <お名前(ふりがな)> <ご住所> 〒   <電話番号> <FAX> <Eメール> <所属> ※学校名  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新潟県NPO・地域づくり支援センター 〒950-0994 新潟市中央区上所2−2−2新潟ユニゾンプラザ1F FAX 025−281-0014TEL 025−283-8686 E-Mail info@nponiigata.jp (担当:本間)

2008年01月13日
二度あることは三度ある(T_T)
ただ今、息子と病室にいます。 そう、一週間も立たずに病院に舞い戻ってしまいました(T_T) 前回、前々回と全く同じ症状。 前回の退院以後、どこにも連れ出さず、大人しくしてたのに〜o(>_<)o それにしても、毎回救急に駆け込む羽目になっています。 病室も前回と同じ部屋だし…。 息子は今、点滴で体力も回復してきていますが、 今回は、前回より精密に検査するとのことなので、 入院が少し長引きそうです(T_T)

Posted by 杉森 ゆき at 22:22 | 家族 | この記事のURL
2008年01月11日
お年始のご馳走 〜村上の鮭〜
マイサイト「杉の森広場へようこそ」で紹介した「越後村上うおや」さん。 紹介記事を書くために、「越後村上うおや」さんのHPを探したら、すごいHPが充実していて、 通信販売ができることもわかりました。 お魚好きの旦那と、 「すっごくおいしそうだね〜。」「今度注文してみようか」 などと話してたんですが、 年末に、「ちょこっと奮発して注文しちゃおう!」…ということになりました笑顔 で、注文したのが、塩引鮭(5切)醤油はらこ(180g)、鮭の飯寿司(250g)がセットになった 鮭特別セットキラキラ この内容、お酒熱燗が呑みたくなりません? 村上といえば、〆張鶴(しめはりつる)!  (〆張鶴は、「越後村上うおや」さんと同じく、新潟県村上市にある宮尾酒造のお酒です。  新潟を代表する銘酒の一つで、日本酒好きな方には、私が説明しなくても…、よくご存知ですね?) …っということで、あわせて呑もうと思って、四合瓶を買っておきました笑顔 いや、授乳中だしね、ママ一人で呑むんじゃないのよ?と息子に言い訳しつつ、 四合瓶にしときました。(;^ω^A で、じゃ〜ん!
届きました!!ドキドキ大 大晦日。 これまた奮発して、カニしゃぶにして、 このうおやさんの醤油はらこ鮭の飯寿司を賞味ドキドキ大 それがもう、期待以上に、めちゃウマハート矢でした。 先ず、醤油はらこが感激もの。 「何このいくら〜っ!!んま〜いい!!」 ご飯にかけるだけで、はらこ丼って感じです。 そしてそして、今まで食べたいくらの中で一番うまいっ!!ラブと思いました。 あぁ、今まで食べたはらこ丼、いくらは何だったんだろう?? そして鮭の飯寿司は、今回初めて食べました。 鮭の薄切りと、数の子、にんじん、大根、はらこ、氷頭、ゆずを糀で仕込んであるのですが、 想像してたのより、まろやかでおいしいっ! 〆張鶴熱燗がやっぱり合う〜! お酒がどんどんすすみますドキドキ小 あれ?越ノ寒梅熱燗も開ける? 寒梅も飲み口いいから、ついついするすると呑んでしまいます。 久々に呑んだことも手伝って、だいぶいい気分にできあがってしまいました。 ごめんね、息子。大晦日だけね?また禁酒に励むからね? そして、つい先日、冷凍しておいた塩引鮭も焼いて晩ご飯に…。 これがまたっ!侮れませんでした笑い 塩引鮭は、新潟…特に村上の名産で、 私の母や旦那なんかは、頭までビリビリくるような塩辛いのが美味しいと言いますが、 県外に住むことの多かった私には、塩引鮭って塩辛すぎて、 正直、今まで甘塩か生鮭でないと箸が進みませんでした。 それが、この「越後村上うおや」さんのは、 脳天にビリビリくるような、あの激烈な塩辛さはありませんでした。 もちろん塩が効いているけど、それによって鮭の旨みがぎゅっと身に詰まっていて、 おいしいっ! この切り身一つで、ご飯が三杯は、いけちゃいそう!! 先に食べてた旦那、いつも皮は残す派なのに、きれいに食べつくしてる…。 「すっごい美味いよね〜!皮もおいしいよ?!」ですって。 ほんとだ!普通に焼いただけなのに、皮もパリパリしてて、 皮と身の間の脂が生臭みもなくおいしいっ!! 「美味いよ美味いよ〜!!」(涙) 思いっきり堪能させていただきましたm(__)m 後でまた「越後村上うおや」さんのHPを見直したら、 メディアにもあちこち取り上げられているんですね〜。 鮭の飯寿司は、嵐山光三郎さんも東京新聞に取り上げて書いているとか…。 さもありなんです。 私も、とっても美味しかったので、紹介しちゃいました。 次はまた何頼もうかな??

Posted by 杉森 ゆき at 00:40 | 美味 | この記事のURL
2008年01月07日
トラブルな年越し
一昨年の大晦日は、二年参りに行く前に車事故り、 車は廃車で正月早々父に猛烈に怒られました(T_T) 昨年の年末は、義弟の嘔吐と下痢に続いて私、旦那、姑、舅…と次々に倒れ、 ベッドの中でお腹を抱えて冷汗をかきながらNHKの紅白を見て、 一家の皆、青ざめて正月を迎えたんでした。 妊娠中の私は強い薬が飲めず、それはそれは辛かった!! 今年は一昨年昨年を踏まえて、旦那と正月まで慎重に過ごし、 「初詣も無事済ませた。良かった。良かった。」…なんて言ってたのに…。 3日の夕方から息子が立続けに吐き、前回の悪夢がよみがえりました(T_T) 救急に駆込み、そのまま入院(T_T) 今回は髄膜炎の検査はしないで済んだけど、 救命救急病棟から小児科病棟へ移るのも前回と同じで、 小児科の病室は、前回の隣り。 少し慣れて勝手がわかってしまう自分が悲しい…。 今回は前回より早く退院できることになりましたが、 前回より詳しく調べて下さったそうなのに、 前回と同じく感染症ではないようで、原因ははっきりわからず…。 また同じ症状が出たら、次はもっと詳しい検査を…って、 次があるとは思いたくないよう!!(>_<) ちなみに息子を診てもらっている間に、 朝から続いていた頭痛と前日の筋肉痛かと思っていた身体中の痛みが辛くなってきて、 体温計を借りて測ったら…、39.4℃! 私もそのまま受診しました。 息子の入院の付添いは、母乳を出すことのできない旦那がするわけにいかず、 ヘロヘロ(+.+)の私がそのまま付添い…。 幸い薬が効いて、すぐに熱が下がったので良かったです。 …そんなこんなで、三年連続トラブル続きの年末年始です(^-^;) 年頭からこんなですが、皆様今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
入院中、点滴が外れるやいなや、寝返りの練習を始める息子

Posted by 杉森 ゆき at 11:05 | 家族 | この記事のURL
<< 前へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。