アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
人気ブログランキングへ
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
プロフィール

杉森 ゆき
このサイトを登録 by BlogPeople
リンク集

-天気予報コム-
無料・カウンター
Today:

Yesterday:


パンチラ無料・出会い無料 出会い系不倫 パートナー結婚情報

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2007年06月25日
ヒヨコ豆成長中!
「豆!」 「ヒヨコ豆で晩ご飯!」に続いて、久々にヒヨコ豆ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆登場です。

実は…、4月15日の「ヒヨコ豆で晩ご飯!」で書いた水戻しした豆は、芽出し後枯れてしまいました(T▽T)
で、再度挑戦して…、


今度は、順調に育っています。

写真のヒヨコ豆は、プランター植えにしたものです。現在、草丈約40cm。


こちらは、ヒヨコ豆と一緒に芽出しして植えた豆なんですが…。

トラ豆、鞍掛豆、赤大豆…など、「豆!」で取り寄せた豆を、みんな一緒に植えたので、
どれがどれだかわからなくなっちゃった(;^ω^A

豆が実るまで、どんな豆の苗だったのか、楽しみに育てたいと思います笑顔

2007年06月24日
遅く植えたアネモネ
「我が家のアネモネ」で書いていた、春になって植えたアネモネ。

発芽後、寒さに当てないとつぼみができないとのことだったので、
今年は咲かないかと思っていましたが、うずらさんの励ましどおり、 咲いてくれました!笑い



ちなみに、「我が家のアネモネ」に載せた写真は、一重咲きでアネモネ・デカンという品種です。

秋より春に植えた方が多いんですが、今日撮って載せた写真は、
アネモネ・モナークという品種で、八重咲きです。

一時期、花にアブラムシがついて、大発生するかと心配したのですが、
テントウムシやハナグモも来て、守ってくれたようです笑顔

ちなみに、テントウムシの成虫なら、アブラムシを一日に100匹、
テントウムシの幼虫なら、一日に20匹ほど食べてくれるそうです。

テントウムシさん、クモさん、ありがとね!




2007年05月05日
花梨の花
可憐な梨の花と同じく、我が家の花梨です。

花梨の花

この木は、私と旦那の寝室の窓からすぐ近くのところに植わっていて、
窓の外を見ると、すぐこの花を見ることができます笑顔

手入れを全然してないので、花は数輪(;^ω^A
それでも、いくつかは実がなってくれるかな?

花梨の実って、そのままでは食べられないけど、
香りがとてもいいですよね!

姑は、以前になった実で花梨酒を作って、
「のどの調子が悪い時に」と大事に保存しています。

今年、実ったらどうしようかな?
ジャムなんて作れるかしら?と、ホームページを検索したら、
レシピなど、花梨に関する情報を発信されている「花梨ブログ」を見つけました。
花梨ジャムはもちろん、花梨のお菓子のレシピの記事もあります笑顔

花梨の楽しみ方が広がりそうです笑い





2007年05月05日
我が家のアネモネ
実家で母が育てているのを見て、欲しいなぁ〜と思っていたアネモネ。

昨年の秋に「新津フラワーランド」へ行ったら、アネモネの球根が販売されていて、
植える場所も何も後先考えず、2種類も購入してしまいました。

そうしてぐずぐずしているうちに秋も深まり、ようやくプランターを買ってきて植え付け。
まだまだ球根は残っているけど、
袋の表示に「積雪の多い地域は、融雪後に植えて遅咲きを楽しんでも…。」などと書かれていたので、
「よし、後は遅咲きだ!」と自分に言い訳して、春まで物入れに眠らせちゃいました。(;^ω^A

しかし、春先もなんだかんだあって、残りの植栽は3月になってしまいました。
よくよく調べてみると、「発芽後は5℃以下の気温に1ヶ月以上当てないとつぼみができない」と
書いてある…(T▽T)

そんな私の仕打ちに耐えて、秋遅くに植えた方は、花を咲かせてくれました笑顔

秋も遅くに植えたアネモネの花

肥料もろくにやってないので小振りですが、鮮やかな紫色。
どんどんつぼみをつけてくれています。

母によると、花が咲いたらすぐに花を切った方が、
つぼみをどんどんつけてくれるとのことなので、私も切ってまずは仏様にお供え。
もうちょっと咲いたら、部屋にも飾れるかな?

春に植えた方も秋植えの後を追ってぐんぐん伸びています。
今年は花をつけないかもしれないけれど、来年はきっと楽しませてくれることでしょう。
(私がしっかり育てれば…落ち込み





2007年04月26日
可憐な梨の花
うちの庭には梨の木も1本あって、現在、可憐な花を咲かせています。


あくまで庭木で、受粉作業のような手入れもあまりしないんですが、
秋には少しばかり実をつけてくれます笑顔

果実の味は甘みも少なく、売られている梨には及ぶべくもありませんが、
我が家で実ったものって、大事に食べたくなります笑顔

今年も実をつけてくれるかな?



2007年04月23日
ワスレナグサ
実家からワスレナグサを3株もらってきました。
実家の庭は狭いので、増えた分のお裾分け笑顔


花言葉は「私を忘れないで」と「真実の愛」。
この花に関する伝説はあちこちで書かれているので、ここでは書きませんが、
ロマンティックな花ですよねドキドキ小

「庭いじりの画策」で書きましたが、うちの庭は下手に植えると、
舅さまの除草剤の洗礼を浴びてしまう恐れがあるので、
2株はプランターで、1株は地植えしてみようと思います。

ワスレナグサは、こぼれ種でどんどん増えるそうなので、
うまく庭で育ってくれるといいな!

2007年04月23日
スモモ満開
我が家の庭のスモモが満開になりました!


この木はもうだいぶ背が高くなっていて、遠くからでも目立ちます。

今年はまだ蝶や蜂が出てきてないので、ちゃんと受粉するか不安。
いつもなら、もう出てきている頃なのに…悲しい
虫嫌いな人は多いけど、私は蝶も蜂もにぎやかに飛んでほしい。
毛虫・芋虫もウジャウジャは嫌だけど、少しくらいいた方がいい。

早く出てきてくれないかな?

2007年04月20日
鳥を呼ぶ庭造り
春になり、庭にカワラヒワ鳥がよく来るようになりました笑顔


前にも書きましたが、うちの庭は、草木が茂り放題(;^ω^A

もっと手入れをしなければとは思うのですが、この状況は鳥さんたちには居心地がいいようです。

私は、生きもの…野鳥たちが大好きですが、
餌付けはしようと思いません。

下手な餌付けをすると、特定の鳥ばかり来るようになったり、
カラスやドバトがたくさん来過ぎて、ご近所の迷惑になるのは困ります。
自然環境は、バランス・調和が大切。
餌付けはかえって環境を壊す場合もあるのです。

それに彼らは野生の生きもの。
ある場面では狩られる鳥もいるでしょう。
私も彼らがなついて近くに来てくれたらいいなと思った時もありますが、
ここで馴れ合いになって、彼らの警戒心を殺ぐのはどうかなと思うのです。

巣箱の安易な設置も、餌付けと同じ危険があります。
巣箱は、入口の穴によって、利用する野鳥が異なります。
一つの巣箱は、特定の種類の鳥向けで、万人(万鳥?)向けではないのです。
環境には、生きものが棲める許容量があり、
生きものは無制限に増えることはできません。
同じ巣箱ばかりかけると、特定の野鳥だけ増えて、
少数派の野鳥が圧迫される場合も出てくるわけです。

餌付けも巣箱も目的と方法をしっかり熟慮して利用すれば、
とても有効に働きますが、安易な利用は環境を悪化させる元にもなってしまうのです。

それよりも彼らにたくさん来てもらうには、
彼らが好む環境…庭造りをする方法があるということを知りました笑顔

先ずは樹木。
野鳥たちが食べることのできる実のなる木は、最適です。

いろいろな木があると思いますが、
うちにある鳥たちが食べる実のなる木は、柿、イチジク、ナツメ、ナンテン、アオキ、ビワ、シュロ、
ナナカマドなどなど。
ツバキも先日ヒヨドリが蜜を吸いに来てましたね。

彼らは実を食べるとき、大抵種ごと飲み込んで、糞と一緒に出します。
それが種にとっても発芽しやすくなるそうなので、自然ってよくできてますね。
植えた覚えのない芽が出てきたら、それは鳥の落し物かもしれません。
それを育てれば、落とし主の野鳥の仲間がまたやって来るかもしれません笑顔

で、うちの庭は彼らの落し物がたくさん…(;^ω^A
シュロやナンテンなど、庭のいたるところから生えてきています。
あまりの数にどうしてくれよう…落ち込み
せっかく芽生えてきたのを引っこ抜きたくはないんですが、そんなにいっぱい育てられない〜悲しい

食べる実がなくても、木は野鳥たちにとって休息場所になります。
うちの場合は、イチョウや杉の木、ヒバの木もよく鳥たちがとまります。
高木でなくても、藪を好む野鳥もいます。
うちでは、サツキなんかが藪の役割を果たしているかな?
生垣なんかもいいですよね。

今うちに来ている、カワラヒワやスズメは、庭に生えてる雑草の種実をついばんで食べています。
カワラヒワは、ヒマワリひまわりの種も大好きですね。
今年もヒマワリひまわりを植えようと思います。
地面に下りて種や虫を食べる時、鳥たちは無防備です。
猫やカラスなどからすぐに逃げるためにも、茂みがあると安心できるようです。

うちの場合、手を入れる前から野鳥の来る庭ではあるんですが、
もう少しすっきりさせないといけない…悲しい

野鳥たちがこのまま来てくれるように手入れしていこうと思います。

バタフライガーデンについては、また今度笑顔



2007年04月13日
幸福を呼んだ?ワイルドストロベリー
庭のワイルドストロベリークローバーが咲きました笑顔


このワイルドストロベリー、旦那の叔母さんが「旦那に」とくださったものが、
プランターからお庭に抜け出て自然に増えたものです。

なぜ旦那に?

ワイルドストロベリーって、だいぶ前にテレビで「幸運を呼ぶ!」「結婚運が良くなる!」とかって
放送してましたよね。

旦那と私が知り合う前、叔母さんは結婚のけの字も出て来ない旦那を心配して、
このワイルドストロベリーをくださったんだそうです(;^ω^A

そして私の実家の方も、同様に心配していた母が買ってくれたワイルドストロベリーが、
増えに増えまくっていたりします(;^ω^A

ジンクスをまるっきり信じるわけじゃないんですが、ラッキーアイテムってなんか好きです。
四葉のクローバークローバー、無事カエルカエルお守り、フクロウグッズ、水晶とかの天然石…。

別に黒猫猫が道を横切ろうが、13号室だろうが平気なんですけどね?

何はともあれ、旦那と私を出会わせてくれた全てのものに感謝ですドキドキ小




2007年04月11日
椿
花の少ない冬場に、庭を彩ってくれるツバキ。


うちの庭には、いろんな種類のツバキが植わっていて、
それぞれ花の咲く時期が少しずつずれて咲いてくれます。
花期も長くて、ここしばらく目を楽しませてくれています。

楽しんでいるのは私たちだけかと思ったら、
ヒヨドリくんが花粉を食べに来てました笑い

 ※「花粉を食べに」じゃなく、「花の蜜を吸いに」来てたんでした。
  慎んで訂正させていただきます。
  ごめんなさいm(__)m

ここで花を大事にしてる人は、ヒヨドリくんを憎らしく目の敵にするんだろうけど、
私は、そ〜っと隠れて「また遊びにおいでね〜」と見守ってしまうのでした(^_^;)



<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。