新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年04月04日
Audacity『プロジェクト保存できない問題』解決と、3月下旬のツイートと、、
page 82
低いところに、もこもことした小さな雲。高いところでは、溶けかけの綿菓子雲。
背景に広ろがる濃い青と相まり、なんとも鮮やかです。
久しぶりの青空は、やっぱり気持ちよい。
目、鼻からプラーナでしょうか?たっぷり吸引し、心地よく体の中へと活力を満たしていきます。
気づくと、新しい月がはじまっています。
なんと、今年に入って4回目!?、、早い。
悩みの解決
『プロジェクトファイルを保存できない問題』を、大発見により解決しました。
大発見したものとは、
「各トラックを個別で 、MP3で書き出し」
対応策です。
ひらめき
ネット情報によると、Audacityは、
・プロジェクトファイル書き出しができない。
・できたとしても、保存したプロジェクトが開けない。
このようなトラブルが、”よく起こる”とのこと。
ピンときました。
「なるほど、“プロジェクトの保存”は無いものとして捉えればいいんだ、、」
各トラックを個別保存しておいて、それを素に毎回プロジェクトすればよい。
感謝
Audacityを開きっぱなし、別にしておきたいものも同一内において、作業を続けていました。
トラック数が増え混乱、作業効率は低下。
突然、ファイルが壊れ、一からやり直しの恐怖、、
情報ではAudacityの鉄則として、 いつも必ず「書き出しから保存するように」とのことでした。
大変困っていた問題が解決し、yの知恵袋、並びに解決策の投稿者、悩みを投げかけた人にも、大感謝です。
何のお披露目?
何をって、アレですよ、アレ。
そうです、曲ですよ。
Audacityで作ったものです、よ。
お待たせしました。今週末、ついにお披露目いたします。
といっても実のところ、曲の完成はまだしてないのですが、、
ネットに宣言しちゃった。→やるしかない作戦です。
って、ツイートしてなかったよ
yの知恵袋
空
低いところに、もこもことした小さな雲。高いところでは、溶けかけの綿菓子雲。
背景に広ろがる濃い青と相まり、なんとも鮮やかです。
久しぶりの青空は、やっぱり気持ちよい。
目、鼻からプラーナでしょうか?たっぷり吸引し、心地よく体の中へと活力を満たしていきます。
新しい月
気づくと、新しい月がはじまっています。
なんと、今年に入って4回目!?、、早い。
Audacity について
悩みの解決
『プロジェクトファイルを保存できない問題』を、大発見により解決しました。
大発見したものとは、
「各トラックを個別で 、MP3で書き出し」
対応策です。
ひらめき
ネット情報によると、Audacityは、
・プロジェクトファイル書き出しができない。
・できたとしても、保存したプロジェクトが開けない。
このようなトラブルが、”よく起こる”とのこと。
ピンときました。
「なるほど、“プロジェクトの保存”は無いものとして捉えればいいんだ、、」
各トラックを個別保存しておいて、それを素に毎回プロジェクトすればよい。
感謝
Audacityを開きっぱなし、別にしておきたいものも同一内において、作業を続けていました。
トラック数が増え混乱、作業効率は低下。
突然、ファイルが壊れ、一からやり直しの恐怖、、
情報ではAudacityの鉄則として、 いつも必ず「書き出しから保存するように」とのことでした。
大変困っていた問題が解決し、yの知恵袋、並びに解決策の投稿者、悩みを投げかけた人にも、大感謝です。
今週末のお披露目です
何のお披露目?
何をって、アレですよ、アレ。
そうです、曲ですよ。
Audacityで作ったものです、よ。
お待たせしました。今週末、ついにお披露目いたします。
といっても実のところ、曲の完成はまだしてないのですが、、
ネットに宣言しちゃった。→やるしかない作戦です。
3月下旬のツイート
って、ツイートしてなかったよ
リンク
yの知恵袋
【このカテゴリーの最新記事】
2022年03月26日
逆さの黒い帽子twitter 3月 4週目のツイート
page 81
(↑pc版ヘッダー)
朝から、空をどこまでも広がる大きな雲が覆っています。
雨が近そうです。
さて、3月も終盤を迎えております。
連日の「Audacityでの曲作り」ツイート。
音楽素人のしまりないつぶやきを、広い心で受け止めてくださり、誠にありがとうございます。
肝心の、”曲の完成”ですが、
そうこ! ←たぶんそれ、いえだ
謎にspeedを出しすぎ、歌手からマスコットガールへと!
↑マスコット? 立派な政治家。しかもガールって。
で、それ、いまい。てか、“い”しか合ってない。
えーっと、
酒造でいくか、、お笑い芸人でいくべきか、、それが問題さぁ
そうでした、”曲の完成”でした。
いまだ! しておりません。トホホ
「焼き飯並盛り」チャンネル様より、
”動画用の BGM を作って”との依頼があり、張り切って引き受けたはいいもの、現在納品が1ヶ月近く遅れています。
(正確には、焼き飯並盛りは自分で作っているチャンネル。なので自分が依頼、自分が引き受け、、となります)
自分to自分とはいえ、このような仕事ペースでは”チャリンっ”の音はいつになるのやら、、
と、思って過ごしていたところ、実に有意義な創意工夫を思いつきましたので、そのアイデアをこちらのブログでシェアしたいと思います。
曲作りの、締切日を設定する! 以上。
あーでもない、こーでもない、。これいいかも、、と、どこまでも。
次から次へと、メロディーの面白み・楽しみ・深みへとはまっていき、一向に完成しない説、ヤバみ。
とはいえ、こんなスゴいオーディオ・エディタを、フリーでなんて。
ただひたすらに、感謝です。
昨日が、その締切日でした。
結論から申し上げますと、締切日を1日延長の方向で、、
いや、、曲のメインパートは、バッチリ完成にこぎ着けることができました。疑う余地なく、アイデアのおかげです。
ですが、その、、
ベースとパーカッションのパートがですね、
その、そこも結構、重要なところだと思うのです。
で、ですね、
あともう1日だけ納品をですね、、曇り空でもありますし、、
03/26
3月 4週目ツイートのまとめ記事を、投稿しました。
別ブログ(魔法瓶を押し売りする)です。
クリエイトでの、とても重要なことも書いています。※お金を稼ぎたいのなら、特に。
よかったら読んでみてください。
#アフィリエイト
「3月 4週目ツイート」https://fanblogs.jp/osiuriblog/archive/85/0?1648257555
03/25
綺麗な半月、うかぶ朝です
何を伝える?
「気づき」
誰に?
自分
どうして?
いつまでも完成しない。納品・投稿がズルズルと遅くなる。
気づき
あーでも、こうでもない。これいいかもと、とめどない。
対策
リミットを設定
→今日中。今日、たどり着けたものが完成!
#Audacity #曲作り
3/21
新しい週が始まっています。
何を伝える?
決意表明
誰に?
大切な人
どうやって?
空模様と絡めて
3月に入り、春がグッと訪れ暖かくなった
と、同時に雨模様の日が多くなった
空の色が、綺麗な青から白っぽい青になった
さて、なかなか進まない曲作り。
どうにか形にするぞ!
#新しい週
曇りの陰鬱な空の下とはいえ、固有名詞を使い閲覧数を稼ごうとし、申し訳ございません。
プレヴューがまるで無いからと言い訳をせず、深く反省いたす所存です。
また、誹謗中傷するような気持ちは一切ないことを付け加えさせていただきます。
逆さの黒い帽子twitter
(↑pc版ヘッダー)
朝から、空をどこまでも広がる大きな雲が覆っています。
雨が近そうです。
曲作りについて
さて、3月も終盤を迎えております。
連日の「Audacityでの曲作り」ツイート。
音楽素人のしまりないつぶやきを、広い心で受け止めてくださり、誠にありがとうございます。
肝心の、”曲の完成”ですが、
そうこ! ←たぶんそれ、いえだ
謎にspeedを出しすぎ、歌手からマスコットガールへと!
↑マスコット? 立派な政治家。しかもガールって。
で、それ、いまい。てか、“い”しか合ってない。
えーっと、
酒造でいくか、、お笑い芸人でいくべきか、、それが問題さぁ
そうでした、”曲の完成”でした。
いまだ! しておりません。トホホ
自分 to 自分
「焼き飯並盛り」チャンネル様より、
”動画用の BGM を作って”との依頼があり、張り切って引き受けたはいいもの、現在納品が1ヶ月近く遅れています。
(正確には、焼き飯並盛りは自分で作っているチャンネル。なので自分が依頼、自分が引き受け、、となります)
ひらめき
自分to自分とはいえ、このような仕事ペースでは”チャリンっ”の音はいつになるのやら、、
と、思って過ごしていたところ、実に有意義な創意工夫を思いつきましたので、そのアイデアをこちらのブログでシェアしたいと思います。
アイデア(以下章内、備忘録)
曲作りの、締切日を設定する! 以上。
Audacity の闇
あーでもない、こーでもない、。これいいかも、、と、どこまでも。
次から次へと、メロディーの面白み・楽しみ・深みへとはまっていき、一向に完成しない説、ヤバみ。
Audacityへの思い
とはいえ、こんなスゴいオーディオ・エディタを、フリーでなんて。
ただひたすらに、感謝です。
で、
昨日が、その締切日でした。
結論から申し上げますと、締切日を1日延長の方向で、、
いや、、曲のメインパートは、バッチリ完成にこぎ着けることができました。疑う余地なく、アイデアのおかげです。
ですが、その、、
ベースとパーカッションのパートがですね、
その、そこも結構、重要なところだと思うのです。
で、ですね、
あともう1日だけ納品をですね、、曇り空でもありますし、、
4週目のツイート
03/26
3月 4週目ツイートのまとめ記事を、投稿しました。
別ブログ(魔法瓶を押し売りする)です。
クリエイトでの、とても重要なことも書いています。※お金を稼ぎたいのなら、特に。
よかったら読んでみてください。
#アフィリエイト
「3月 4週目ツイート」https://fanblogs.jp/osiuriblog/archive/85/0?1648257555
03/25
綺麗な半月、うかぶ朝です
何を伝える?
「気づき」
誰に?
自分
どうして?
いつまでも完成しない。納品・投稿がズルズルと遅くなる。
気づき
あーでも、こうでもない。これいいかもと、とめどない。
対策
リミットを設定
→今日中。今日、たどり着けたものが完成!
#Audacity #曲作り
3/21
新しい週が始まっています。
何を伝える?
決意表明
誰に?
大切な人
どうやって?
空模様と絡めて
3月に入り、春がグッと訪れ暖かくなった
と、同時に雨模様の日が多くなった
空の色が、綺麗な青から白っぽい青になった
さて、なかなか進まない曲作り。
どうにか形にするぞ!
#新しい週
終わりに
曇りの陰鬱な空の下とはいえ、固有名詞を使い閲覧数を稼ごうとし、申し訳ございません。
プレヴューがまるで無いからと言い訳をせず、深く反省いたす所存です。
また、誹謗中傷するような気持ちは一切ないことを付け加えさせていただきます。
逆さの黒い帽子twitter
2022年03月19日
逆さの黒い帽子twitter 3月 3週目のツイート
paga 80
(↑PC版ヘッダー)
朝、犬と散歩しているとウグイスの元気な鳴き声。
少し離れたところでは、たぶん桜(幹の感じから)が、少し咲いていました。
梅の花は、満開です。
昼になったいま、浴びる日差しの感触は、初夏を思わせる?そんな強さです。
曲作りの今日この頃
正直、皮膚用のお薬、、難航しています。
一通りアウトラインは、完成させました。
でき上がったメロディーを、いざ!試聴。
ワクワクした気持ちで再生ボタンを押す、聞く、“フゥ〜”
テンションが下がります。
Audacity の中に、エンぺロープツールというものがあることを思い出しました。
メロディーの一部分を選択して、ボリュームを上げたり下げたりできるものです。
ふと使ってみたら、メロディーに立体感が出ることに気づきました。
川の流れで例えると、さらさら流れていたところから急流になり、突如滝が現れ、落ちる。
そしてまた、穏やかな流れになる、、といったような感じです。
この機能の使い方が、”少しつかめた”気がしています。
さらに、”1つの音の鳴っている時間の長さを、長くしたり短くしたりする”といったテクニックも発見しました。
不思議なことに自分が作ったげんなりとするメロディーの雰囲気が変わり、少し生き生きとしてきます。
この2つのテクニックで、曲作りも一気に春としたいものです。
03/19
「3月、3週目ツイート」のまとめを投稿しました。
投稿先は、『魔法瓶を押し売りするブログ』です。
曲作りでの”気づき”を、少し書いています。
よかったら読んでみてください。
#Audacity
https://fanblogs.jp/osiuriblog/archive/84/0?1647667494
03/18
雲に隠れてしまいましたが、綺麗な満月の朝です。
記事を修正し、投稿しました。
いまAudacityに音源を打込み、「あの雲が流れて太陽が現れたら」という曲を作っています。
この曲の音源となる楽器を、手作りしたときの記事です。
#手作り楽器
「カブトムシの角」
sakasano-kuroiboushi.com
.
03/17
何を?
視覚で捉える
誰に?
大切な人
どうして?
楽しい
ある1つの音,マウスで変更
横size (短・長) ピッ⇔ピー
縦size(volの大小)
メロディーの趣きがガラリ。
タイミング,更に高さ変え,,,ほんの少しでもググッと別物
視覚とマウスで作る
1つ1つの連なり合成、想像越えが現れる
#Audacity
03/14
よい天気です。
何を伝える?
作る曲の変更について
誰に?
大切な人
どうして?
面白いから
Audacityで曲を作っています
曲名「桜咲きそな2月のある日、散歩」です
途中気づいたのですが、もう1つの曲をいつのまにか作っていました
曲名「あの雲が流れて太陽が現れたら」
天然 ?
#Audacity
逆さの黒い帽子twitter
(↑PC版ヘッダー)
一気に春がやってきました
朝、犬と散歩しているとウグイスの元気な鳴き声。
少し離れたところでは、たぶん桜(幹の感じから)が、少し咲いていました。
梅の花は、満開です。
昼になったいま、浴びる日差しの感触は、初夏を思わせる?そんな強さです。
曲作りの今日この頃
正直、皮膚用のお薬、、難航しています。
一通りアウトラインは、完成させました。
でき上がったメロディーを、いざ!試聴。
ワクワクした気持ちで再生ボタンを押す、聞く、“フゥ〜”
テンションが下がります。
Audacity の中に、エンぺロープツールというものがあることを思い出しました。
メロディーの一部分を選択して、ボリュームを上げたり下げたりできるものです。
ふと使ってみたら、メロディーに立体感が出ることに気づきました。
川の流れで例えると、さらさら流れていたところから急流になり、突如滝が現れ、落ちる。
そしてまた、穏やかな流れになる、、といったような感じです。
この機能の使い方が、”少しつかめた”気がしています。
さらに、”1つの音の鳴っている時間の長さを、長くしたり短くしたりする”といったテクニックも発見しました。
不思議なことに自分が作ったげんなりとするメロディーの雰囲気が変わり、少し生き生きとしてきます。
この2つのテクニックで、曲作りも一気に春としたいものです。
3週目ツイート
03/19
「3月、3週目ツイート」のまとめを投稿しました。
投稿先は、『魔法瓶を押し売りするブログ』です。
曲作りでの”気づき”を、少し書いています。
よかったら読んでみてください。
#Audacity
https://fanblogs.jp/osiuriblog/archive/84/0?1647667494
03/18
雲に隠れてしまいましたが、綺麗な満月の朝です。
記事を修正し、投稿しました。
いまAudacityに音源を打込み、「あの雲が流れて太陽が現れたら」という曲を作っています。
この曲の音源となる楽器を、手作りしたときの記事です。
#手作り楽器
「カブトムシの角」
sakasano-kuroiboushi.com
.
03/17
何を?
視覚で捉える
誰に?
大切な人
どうして?
楽しい
ある1つの音,マウスで変更
横size (短・長) ピッ⇔ピー
縦size(volの大小)
メロディーの趣きがガラリ。
タイミング,更に高さ変え,,,ほんの少しでもググッと別物
視覚とマウスで作る
1つ1つの連なり合成、想像越えが現れる
#Audacity
03/14
よい天気です。
何を伝える?
作る曲の変更について
誰に?
大切な人
どうして?
面白いから
Audacityで曲を作っています
曲名「桜咲きそな2月のある日、散歩」です
途中気づいたのですが、もう1つの曲をいつのまにか作っていました
曲名「あの雲が流れて太陽が現れたら」
天然 ?
#Audacity
逆さの黒い帽子twitter
2022年03月07日
逆さの黒い帽子twitter 3月 2週目のツイート
page 80
逆さの黒い帽子twitterでは、ブログ「逆さの黒い帽子」の営業(売り込み)・宣伝を行っています。
「逆さの〜」の前身が、当「魔法瓶を押し売りするブログ」です。
当ブログは、2017年から運営をはじめました。ブログのスタイルは、日常のささいな出来事(日記)を書く、そこに”魔法瓶をこじつける”といったものになります。
「逆さの〜」でもそのつもりでいましたが、現状”音楽制作のあれこれ”を投稿する形となっています。
ブログをはじめた当初、まさか自分が音楽を作るとは思いもしませんでした。
アフィリエイトに漂着し、その中を漂流し追求していくことでたどり着いた形ですが、アフィリエイトの懐の深さに驚くばかりです。
今週のツイートは、その”音楽制作のあれこれ”がメインとなっています。
03/12
楽器の名前「カブトムシの角」
※4弦、base風、手作り
設計がアバウト⇔よい音を安定して出すのが難しい
理由
1.フレットのぐらつき
2.弦を押さえたとき隣のフレットに干渉
リペア
1.現状ビス2本で固定→テグスの巻きつけを加え固定強化
2.制作時の余りの竹を使い各フレットの高さ調整
#手作り楽器
03/11
「音源・打込・メロディー化」
問題点
その1「音源の音がよくない」
⇔楽器のコンディションがよくない、録音環境
対策
・各フレット、高さの調整
押さえた指板以外のフレットに弦があたる、、
・フレットのぐらつきをなくす
・弦の太さ、2種→4種
・アプリ、マイク感度、距離調整
#Audacity
03/10
「音源・打込・メロディー化」
現時点の問題点
1音源の音がよくない⇔楽器のコンディションがよくない
2必要な楽器を準備できていない
3打込に時間がかかりすぎ
4 audacity の使い方をよく理解できていない
対策
1楽器リペア
2紙粘土で作る
3音源テンプレ作る
4調べる。試す
#audacity
03/09
なぜ演奏録音ではなく、音源をAudacity でメロディー化なのか?
楽器を演奏して録音→編集した方が、楽しく効率もよいのでは?
理由
1,演奏が難しい
・楽器が大きい
・弦を押さえる加減で、簡単に音が変わってしまう
2,演奏技術がない
3,自分の演奏ではできない曲を作ることができる
#Audacity
03/80
窓の外は、素晴らしい青空。快晴です。
バタバタッ。珍しくヘリコプター。
ピュッ、ピィッピィ、その横で小さな鳥。
たぶん対決、、空中飛芸?
ホバリング、滑らかさ、キレ。奏でる音。
小さな鳥の圧勝。
さて、audacity 。
2度目クラッシュ、ブゥー ↓↓
曲完成は、まださぁ、、
# audacity
3/7
おはようございます。
週の気持ちよい始まりにぴったりな、青空が広がっています。
新しい発見がありました。
音源トラックミュート忘れ
→制作途中トラックとまとめて再生
→予期せぬメロディー変化♪
この発見を取り入れ、「桜咲きそな2月」作り。
アタイタ、本日もいってみます。
#audacity
逆さの黒い帽子twitter
逆さの黒い帽子twitterでは、ブログ「逆さの黒い帽子」の営業(売り込み)・宣伝を行っています。
「逆さの〜」の前身が、当「魔法瓶を押し売りするブログ」です。
当ブログは、2017年から運営をはじめました。ブログのスタイルは、日常のささいな出来事(日記)を書く、そこに”魔法瓶をこじつける”といったものになります。
「逆さの〜」でもそのつもりでいましたが、現状”音楽制作のあれこれ”を投稿する形となっています。
ブログをはじめた当初、まさか自分が音楽を作るとは思いもしませんでした。
アフィリエイトに漂着し、その中を漂流し追求していくことでたどり着いた形ですが、アフィリエイトの懐の深さに驚くばかりです。
今週のツイートは、その”音楽制作のあれこれ”がメインとなっています。
2週目のツイート
03/12
楽器の名前「カブトムシの角」
※4弦、base風、手作り
設計がアバウト⇔よい音を安定して出すのが難しい
理由
1.フレットのぐらつき
2.弦を押さえたとき隣のフレットに干渉
リペア
1.現状ビス2本で固定→テグスの巻きつけを加え固定強化
2.制作時の余りの竹を使い各フレットの高さ調整
#手作り楽器
03/11
「音源・打込・メロディー化」
問題点
その1「音源の音がよくない」
⇔楽器のコンディションがよくない、録音環境
対策
・各フレット、高さの調整
押さえた指板以外のフレットに弦があたる、、
・フレットのぐらつきをなくす
・弦の太さ、2種→4種
・アプリ、マイク感度、距離調整
#Audacity
03/10
「音源・打込・メロディー化」
現時点の問題点
1音源の音がよくない⇔楽器のコンディションがよくない
2必要な楽器を準備できていない
3打込に時間がかかりすぎ
4 audacity の使い方をよく理解できていない
対策
1楽器リペア
2紙粘土で作る
3音源テンプレ作る
4調べる。試す
#audacity
03/09
なぜ演奏録音ではなく、音源をAudacity でメロディー化なのか?
楽器を演奏して録音→編集した方が、楽しく効率もよいのでは?
理由
1,演奏が難しい
・楽器が大きい
・弦を押さえる加減で、簡単に音が変わってしまう
2,演奏技術がない
3,自分の演奏ではできない曲を作ることができる
#Audacity
03/80
窓の外は、素晴らしい青空。快晴です。
バタバタッ。珍しくヘリコプター。
ピュッ、ピィッピィ、その横で小さな鳥。
たぶん対決、、空中飛芸?
ホバリング、滑らかさ、キレ。奏でる音。
小さな鳥の圧勝。
さて、audacity 。
2度目クラッシュ、ブゥー ↓↓
曲完成は、まださぁ、、
# audacity
3/7
おはようございます。
週の気持ちよい始まりにぴったりな、青空が広がっています。
新しい発見がありました。
音源トラックミュート忘れ
→制作途中トラックとまとめて再生
→予期せぬメロディー変化♪
この発見を取り入れ、「桜咲きそな2月」作り。
アタイタ、本日もいってみます。
#audacity
逆さの黒い帽子twitter
2022年03月03日
逆さの黒い帽子twitter 3月 1週目のツイート
page 79
当ブログ、初の写真投稿です♪
3/5
本日は、3月に入ってから初めての快晴です。
「音源録り→audacity(打ち込)でメロディー化」のよいところ
・曲作りの際、周囲音を気にしなくてよい
・音楽を視覚的に捉える
追記
途中audacityがクラッシュ(古いver)
1つデータ損失 トホホ
新verダウンロードで無事再開 祝♪
#audacity#快晴
3/4
本日も空は、全体をうっすらと雲が覆っています。
「桜咲きそな2月のある日、散歩」(前半)の楽譜です。
@16,816,14×4回
A16,12,9,3,5,8/16,10,4 16,10,4(ハーモニクス)
制作は、、はかなり遅れていますw
うっすらととどく太陽の光。
”曇りでも 力をもらい 勤しむある日”
#曇り空
3/3
おはようございます。
この時間、3日ぶりに青空です。
<曲の作り方>
1,四味線演奏を録音→audacity
2,ハミングを録音→ハミングの音を四味線で1音ずつ録音→audacityでメロディに
2,の場合、
「音源の四味線」と「audacity」どっちが楽しむ器だろうか?
それが問題だ、、
#青空 #audacity
逆さの黒い帽子twitter
当ブログ、初の写真投稿です♪
1週目のツイート
3/5
本日は、3月に入ってから初めての快晴です。
「音源録り→audacity(打ち込)でメロディー化」のよいところ
・曲作りの際、周囲音を気にしなくてよい
・音楽を視覚的に捉える
追記
途中audacityがクラッシュ(古いver)
1つデータ損失 トホホ
新verダウンロードで無事再開 祝♪
#audacity#快晴
3/4
本日も空は、全体をうっすらと雲が覆っています。
「桜咲きそな2月のある日、散歩」(前半)の楽譜です。
@16,816,14×4回
A16,12,9,3,5,8/16,10,4 16,10,4(ハーモニクス)
制作は、、はかなり遅れていますw
うっすらととどく太陽の光。
”曇りでも 力をもらい 勤しむある日”
#曇り空
3/3
おはようございます。
この時間、3日ぶりに青空です。
<曲の作り方>
1,四味線演奏を録音→audacity
2,ハミングを録音→ハミングの音を四味線で1音ずつ録音→audacityでメロディに
2,の場合、
「音源の四味線」と「audacity」どっちが楽しむ器だろうか?
それが問題だ、、
#青空 #audacity
逆さの黒い帽子twitter
2022年03月02日
逆さの黒い帽子twitter 2月のツイートまとめ
page 78
ずいぶん久しぶりの投稿となっております。
2021年8月、ブログ「逆さの黒い帽子」の Twitter をはじめました。日々のツイートのまとめをこちらに投稿していきます。
投稿の内容は、主にブログ記事投稿の告知、アフィリエイト活動の報告となる予定です。
Twitter をはじめた目的は、ブログへの流入を促すため、つまり広告収入を得るためです。
そういった目的ではじめましたが、その後3つほど目的が加わりました。
1、ブログ記事の発想、構想を得る
2、記事の構成力・読みやすい文章の修練
3、継続することで、体の芯へのアフィリエイト稼業の落とし込み
Twitter の運営は、上記事柄をみがくことにつながると感じています。
意味合いに”思い出置き場”の要素が多分に含まれるものとなりますが、よろしくお願いいたします。
逆さの黒い帽子twitter
2月のツイート
03/01 2つめ
何度もすいません。
先ほどツイートした記事のタイトルが変わりました。
もう変えることはしないと思います。
「トリップしました。そこは、思い描く未来、、(旧)」
→『”描く未来”へトリップ。そんなことって、、ありますか?』
#コーヒーミル
(削除ツイート)
何度もすいません。
先ほどツイートした記事のタイトルが変わりました。
もう変えることはしないと思います。
「トリップしました。そこは、思い描く未来、、(旧)」
→『「思い描く未来」に、トリップしたことはありますか?』
#コーヒーミル
03/01 1つめ
前日投稿した記事をねり直し、再投稿しました。
「タイトル」「記事構成」をごっそりと変え、加筆修正しています。
書き手本人は大満足のデキ♪となっておりますので、よかったら読んでみてください。
『トリップしました。そこは、思い描く未来、、』
2/21
先日、ブログ内に新しいカテゴリ『ある日の空と雲』を設けました。
このカテゴリの記事「hello, one day sky and clouds」を先ほど、、
投稿。(過去記事、加筆修正版)
竹と水の楽器を用いた自作の音楽、その紹介記事です。
楽器が手作り、できた曲も、、手作り感満載w
2021年07月16日
2020年08月29日
日報
※08/13~19、22~26 盆休み、夏バテによるサボり。
08/28
魔法瓶を押し売りするブログ
頂3話アウトライン
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
08/27
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
サイトアウトライン、
ある日の空と雲
08/21
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
サイトアウトライン
ある日の空と雲
08/20
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.4修正、校正
ある日の空と雲
08/12
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.2イラスト
ある日の空と雲
08/11
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.3,4イラスト
vol.4推敲
ある日の空と雲
08/10
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.4推敲
ある日の空と雲
08/09
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
08/08
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.4下書き
ある日の空と雲
08/07
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.4下書き
ある日の空と雲
08/06
魔法瓶を押し売りするブログ
魔法瓶レビューアウトライン
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.3アウトライン、サイトアウトライン
vol.2修正
ある日の空と雲
08/05
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」@〜D推敲
イラスト下描き
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
「考え方が変わった理由」推敲、イラスト
08/04
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」@〜D推敲
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
08/03
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
「考え方が変わった理由」推敲
パゲ16,17,18修正
08/02
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
08/01
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」@〜D推敲
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
「考え方が変わった理由」推敲
07/31
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」ABC推敲
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
サイト・アウトライン
ある日の空と雲
07/30
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」@推敲
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
サイト・アウトライン
ある日の空と雲
07/29
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」D下書き
音声入力、推敲
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
07/28
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」B、C下書き
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
07/27
魔法瓶を押し売りするブログ
「コーヒーミル買った」下書き
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
「ピン♪その要因」校正、イラスト
2020年07月28日
押し売り新聞「日報 07/20~07/26 」
page 74
〜魔法瓶ブログNews 〜
日報
07/20~07/26
07/13~07/26 目標「週4記事」
5/8達成
07/26
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
07/25
魔法瓶を押し売りするブログ
「わかめたっぷり蕎麦」イラスト
逆さの黒い帽子
コーヒーミル@下書き
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
07/24
魔法瓶を押し売りするブログ
「わかめたっぷり蕎麦」下書き、音声入力、
推敲、校正、投稿
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
feb耳コピ、ドライブアップ
「ピンの要因」推敲
07/23
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
コーヒーミル「買った動機」アウトライン
コーヒーミルレビュー、カテゴリアウトライン
オンライン街のパッカー
魂の1回転、カテゴリのアウトライン
オンライン街、サイトアウトライン
ある日の空と雲
「ピンの要因」イラスト下絵
07/22
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
コーヒーミル初使用、取材
オンライン街のパッカー
vol.3 校正、投稿
魂の1回転/実戦2
vol.1 イラスト設置
newテーマインストール、過去記事バックアップ
ある日の空と雲
「ピンの要因」音声入力
07/21
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.3 推敲、校正
ある日の空と雲
feb「ドゥトゥトゥ」耳コピ
m4a→mp3、ドライブアップ
「装置に対する考え方、変わった理由」下書き
「ピンの要因」下書き
07/20
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
page2「手入れ」校正
オンライン街のパッカー
vol.3下書き、音声入力、推敲
ある日の空と雲
〜魔法瓶ブログNews 〜
日報
07/20~07/26
07/13~07/26 目標「週4記事」
5/8達成
07/26
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
07/25
魔法瓶を押し売りするブログ
「わかめたっぷり蕎麦」イラスト
逆さの黒い帽子
コーヒーミル@下書き
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
07/24
魔法瓶を押し売りするブログ
「わかめたっぷり蕎麦」下書き、音声入力、
推敲、校正、投稿
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
ある日の空と雲
feb耳コピ、ドライブアップ
「ピンの要因」推敲
07/23
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
コーヒーミル「買った動機」アウトライン
コーヒーミルレビュー、カテゴリアウトライン
オンライン街のパッカー
魂の1回転、カテゴリのアウトライン
オンライン街、サイトアウトライン
ある日の空と雲
「ピンの要因」イラスト下絵
07/22
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
コーヒーミル初使用、取材
オンライン街のパッカー
vol.3 校正、投稿
魂の1回転/実戦2
vol.1 イラスト設置
newテーマインストール、過去記事バックアップ
ある日の空と雲
「ピンの要因」音声入力
07/21
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
オンライン街のパッカー
vol.3 推敲、校正
ある日の空と雲
feb「ドゥトゥトゥ」耳コピ
m4a→mp3、ドライブアップ
「装置に対する考え方、変わった理由」下書き
「ピンの要因」下書き
07/20
魔法瓶を押し売りするブログ
逆さの黒い帽子
page2「手入れ」校正
オンライン街のパッカー
vol.3下書き、音声入力、推敲
ある日の空と雲
2020年07月24日
「わかめたっぷり蕎麦」の作り方 / 魔法瓶ブログcooking
paga 73
今回紹介する料理は「わかめたっぷり蕎麦」です。暑い季節も寒い季節もさらっと美味しく、リーズナブル。
なにかとコロナがちらつく昨今、外食に躊躇したならぴったり?お手軽です。
ちなみに作った動機ですが、“コロナのちらつき”とは全く関係ありません。リーズナブル(かつ美味しい←主観)、これに尽きます。
なお、素人が作ったものなのでレシピを参考にされる方におきましては、そのあたりご留意くださいますようよろしくお願いいたします。
バッカン、バッカン、パッカライナ♪ それでは参りましょう。
<所要時間>
20分
<材料>
1人前
干しそば
乾燥わかめ 大スプーン2杯
玉ねぎ 1/2個
しいたけ 1枚
あげ 1枚
豚肉 2、3切れ
黄金だし 500cc
そばつゆかえし お玉1~1.2杯
<調理工程>
1、わかめを水で戻す
2、黄金だしの用意
3、蕎麦を茹でる
4、具材の用意
5、つゆ作り
6、盛り付け
1、わかめを水で戻す
乾燥わかめを大スプーン2杯ほど茶碗に入れ、水を8分目くらい加えたらしばらく放置します。
※わかめの量は、お好みで
2、黄金だしの用意
黄金だしを500cc 用意します。作り方は、前回の1を参照してください。
「カレーとクリームのアフターコロナ」<1、 出汁とり>
3、蕎麦を茹でる
大きめの鍋に水を入れお湯を沸かします。
蕎麦ですが、今回は業務スーパー(<株>マルツネ 播州そば)です。
お湯が沸騰したら、 ペットボトルの飲み口の太さ×2の量の蕎麦を、(播州そば)の袋からつかみ取り茹でます。今回は6分。
(1人前は、飲み口の太さ×1です。↑×2の空腹だったため)
※蕎麦が鍋の底や、蕎麦同士くっつかないようにときどき混ぜます。 茹で上がったら、お湯を切ります。
4、具材の用意
蕎麦を茹でている間に、ささっと具材を用意します。
@まず、玉ねぎ1個を半分に切ります(片方は冷蔵庫に戻します)
切った面を下にし、短い辺に平行で1 p 程度の幅で切ります。
Aしいたけ1枚を好みの大きさに切ります。今回は5 mm 幅で千切りにしました。
Bあげ1枚を好みの大きさに切ります。今回は8等分。
※揚げの油が気になる場合は、熱湯でさっと油抜きをしてください。
5、つゆ作り
@フライパンにスプーン1杯ほど油を入れて火にかけ、豚肉2、3切れを炒め火を通します。
A肉に火が通ったら、玉ねぎ、しいたけ、揚げを加えて炒めます。
Bある程度、具材に火が通ったら、いったん火を止めます。
Cそばつゆかえしお玉1~1.2杯を、具材の入ったフライパンに入れます。
D黄金だしを、そばつゆかえしの5〜6倍加えます。加えたら、火にかけ一煮立ちで火を止めます。
6、盛り付け
放置になっているわかめの水を捨て、わかめの水気を手で軽く絞ります。
丼ぶりに蕎麦を盛り、わかめをのせます。最後につゆをかけたら出来上がりです。
<備考>
※好みで刻みネギ、すりごま、七味、生卵など加えてください。
※野菜は冷蔵庫にあるもの何でも適当でいいと思います。麺も、うどんでもいいと思います。
※コンロが2口以上の話になりますが、蕎麦の茹で上がるタイミングを、つゆのでき上がるタイミングに合わせると蕎麦が伸びず冷めずでいい感じです。
蕎麦を茹でるためのお湯を沸かす→沸かしと並行して野菜カット→蕎麦を茹でる→茹でと並行でつゆ作り
※そばつゆかえし
さらりと書きましたが、1年ほど前まではそばつゆかえしの存在を知りませんでした。麺つゆ or 醤油:みりん=1:1でした。これも「無駄なし まかない道場」で学びました。 『無駄なし!まかない道場「そばつゆかえし」作り方』
以下、『逆さの黒い帽子』の記事「魔法びん、未来へつながる手入れ」を読んでいないと意味のわからない文になります。
調理をしていると、ふとしたアイデアが浮かぶときがあります。
うまく“書けなそう”と感じていた記事に対して、今回は2つ浮かびました。
+αでもう1つ、3つのアイデアが浮かびました。
1つめ。
“魔法瓶の手入れ工程に調理をさし込んで、手入れのレビュー記事にする”です。ほんらい魔法瓶の手入れといったレビューに、調理はなんの関係もないと思います。
2つめ。
“蕎麦は手入れを終えてから食べよう”です。蕎麦を食べてから手入れをしようと思っていました。手入れ後に食べたことにより、それを記事にしたとき、記事の深み?が増したように思います。
+α。
「気乗りへのきっかけ」に、“食べる”ではなく“調理する”が使えるです。
「手入れ」のレビュー記事を書こうとしたら、まず手入れをしなければ書くことができません。
うまく書けるイメージができず手入れに対して気乗りが弱かったのですが、空腹と気晴らしで調理をしていたら、やる気が少し出だしました。
体をうごかしたことと、記事に対するアイデアが浮かんできたからだと思います。
調理をせず、スナック菓子等かじっていたとしたら、うまく記事が書けていなかったかもわかりません。
最悪いまも手入れに着手できていないとか、、もっとよい記事が書けた可能性もなくはないですが。
今後の記事作り等、気乗りしないとき「気乗りへのきっかけ」に、“食べる”ではなく“調理する(後で食べる)”を使ってみようと思います。
関係ないことでも、何かやりだすとその流れでできてしまう?
はじめのお断り
今回紹介する料理は「わかめたっぷり蕎麦」です。暑い季節も寒い季節もさらっと美味しく、リーズナブル。
なにかとコロナがちらつく昨今、外食に躊躇したならぴったり?お手軽です。
ちなみに作った動機ですが、“コロナのちらつき”とは全く関係ありません。リーズナブル(かつ美味しい←主観)、これに尽きます。
なお、素人が作ったものなのでレシピを参考にされる方におきましては、そのあたりご留意くださいますようよろしくお願いいたします。
バッカン、バッカン、パッカライナ♪ それでは参りましょう。
<所要時間>
20分
<材料>
1人前
干しそば
乾燥わかめ 大スプーン2杯
玉ねぎ 1/2個
しいたけ 1枚
あげ 1枚
豚肉 2、3切れ
黄金だし 500cc
そばつゆかえし お玉1~1.2杯
<調理工程>
1、わかめを水で戻す
2、黄金だしの用意
3、蕎麦を茹でる
4、具材の用意
5、つゆ作り
6、盛り付け
1、わかめを水で戻す
乾燥わかめを大スプーン2杯ほど茶碗に入れ、水を8分目くらい加えたらしばらく放置します。
※わかめの量は、お好みで
2、黄金だしの用意
黄金だしを500cc 用意します。作り方は、前回の1を参照してください。
「カレーとクリームのアフターコロナ」<1、 出汁とり>
3、蕎麦を茹でる
大きめの鍋に水を入れお湯を沸かします。
蕎麦ですが、今回は業務スーパー(<株>マルツネ 播州そば)です。
お湯が沸騰したら、 ペットボトルの飲み口の太さ×2の量の蕎麦を、(播州そば)の袋からつかみ取り茹でます。今回は6分。
(1人前は、飲み口の太さ×1です。↑×2の空腹だったため)
※蕎麦が鍋の底や、蕎麦同士くっつかないようにときどき混ぜます。 茹で上がったら、お湯を切ります。
4、具材の用意
蕎麦を茹でている間に、ささっと具材を用意します。
@まず、玉ねぎ1個を半分に切ります(片方は冷蔵庫に戻します)
切った面を下にし、短い辺に平行で1 p 程度の幅で切ります。
Aしいたけ1枚を好みの大きさに切ります。今回は5 mm 幅で千切りにしました。
Bあげ1枚を好みの大きさに切ります。今回は8等分。
※揚げの油が気になる場合は、熱湯でさっと油抜きをしてください。
5、つゆ作り
@フライパンにスプーン1杯ほど油を入れて火にかけ、豚肉2、3切れを炒め火を通します。
A肉に火が通ったら、玉ねぎ、しいたけ、揚げを加えて炒めます。
Bある程度、具材に火が通ったら、いったん火を止めます。
Cそばつゆかえしお玉1~1.2杯を、具材の入ったフライパンに入れます。
D黄金だしを、そばつゆかえしの5〜6倍加えます。加えたら、火にかけ一煮立ちで火を止めます。
6、盛り付け
放置になっているわかめの水を捨て、わかめの水気を手で軽く絞ります。
丼ぶりに蕎麦を盛り、わかめをのせます。最後につゆをかけたら出来上がりです。
<備考>
※好みで刻みネギ、すりごま、七味、生卵など加えてください。
※野菜は冷蔵庫にあるもの何でも適当でいいと思います。麺も、うどんでもいいと思います。
※コンロが2口以上の話になりますが、蕎麦の茹で上がるタイミングを、つゆのでき上がるタイミングに合わせると蕎麦が伸びず冷めずでいい感じです。
蕎麦を茹でるためのお湯を沸かす→沸かしと並行して野菜カット→蕎麦を茹でる→茹でと並行でつゆ作り
※そばつゆかえし
さらりと書きましたが、1年ほど前まではそばつゆかえしの存在を知りませんでした。麺つゆ or 醤油:みりん=1:1でした。これも「無駄なし まかない道場」で学びました。 『無駄なし!まかない道場「そばつゆかえし」作り方』
以下、『逆さの黒い帽子』の記事「魔法びん、未来へつながる手入れ」を読んでいないと意味のわからない文になります。
調理をしていると、ふとしたアイデアが浮かぶときがあります。
うまく“書けなそう”と感じていた記事に対して、今回は2つ浮かびました。
+αでもう1つ、3つのアイデアが浮かびました。
1つめ。
“魔法瓶の手入れ工程に調理をさし込んで、手入れのレビュー記事にする”です。ほんらい魔法瓶の手入れといったレビューに、調理はなんの関係もないと思います。
2つめ。
“蕎麦は手入れを終えてから食べよう”です。蕎麦を食べてから手入れをしようと思っていました。手入れ後に食べたことにより、それを記事にしたとき、記事の深み?が増したように思います。
+α。
「気乗りへのきっかけ」に、“食べる”ではなく“調理する”が使えるです。
「手入れ」のレビュー記事を書こうとしたら、まず手入れをしなければ書くことができません。
うまく書けるイメージができず手入れに対して気乗りが弱かったのですが、空腹と気晴らしで調理をしていたら、やる気が少し出だしました。
体をうごかしたことと、記事に対するアイデアが浮かんできたからだと思います。
調理をせず、スナック菓子等かじっていたとしたら、うまく記事が書けていなかったかもわかりません。
最悪いまも手入れに着手できていないとか、、もっとよい記事が書けた可能性もなくはないですが。
今後の記事作り等、気乗りしないとき「気乗りへのきっかけ」に、“食べる”ではなく“調理する(後で食べる)”を使ってみようと思います。
関係ないことでも、何かやりだすとその流れでできてしまう?