2012年05月29日
オリゴ生活レポ~色々お試し中
オリゴ生活をはじめて1週間になります
『快腸』 とまではいかないのですが
気付けば お腹のハリ が あまり感じられないっ!
いつも なんとなくお腹が苦しかったのですが
今は 食べ過ぎた時だけです(笑)
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

さてさて、第1日目は、直接スプーンで食べてみましたが
その後は 色々な方法を試してみましたよっ
① 朝のパンに塗る
② 青汁にプラス
この2つは 私の生活パターンに スーっと溶けこむように馴染みました。
無理がないので 3日坊主にもならない~(笑)
③ おやつにホットケーキを焼いたので シロップにっ♪

写真 わかるかなぁ・・・・・どこにかけたか・・・・・
少しおくと 生地に染み込むんですよね
だから、2歳児が食べても あまりベトベト汚くならなくって助かっちゃった~☆
意外なトコロで ポイントアップ
(笑)
④ 大学芋
『オリゴのおかげ』 が送られてきた時 一緒にレシピ集も送られてきて
表紙の大学芋が チョーおいしそぉ
だったので
参考に 作りました。

※参考レシピ
材料 
さつまいも 中1本
バター 5g
オリゴのおかげ 適量
黒ゴマ 小さじ2
1. さつまいもを洗って ラップにくるみ レンジで5~6分加熱
中まで火を通す
2. 皮付きのまま 乱切り
3. フライパンにバターを熱し、2.をこんがり焼く
4. 『オリゴのおかげ』をかける
5. 黒ゴマをふりかける

お芋は 揚げてないし、アメ作らなくてもイイし
『オリゴのおかげ』 はお砂糖よりも低カロリーだから
簡単ヘルシーなメニューで



コレ また作るよっ

塩水港精糖株式会社


『快腸』 とまではいかないのですが
気付けば お腹のハリ が あまり感じられないっ!
いつも なんとなくお腹が苦しかったのですが
今は 食べ過ぎた時だけです(笑)
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
さてさて、第1日目は、直接スプーンで食べてみましたが
その後は 色々な方法を試してみましたよっ

① 朝のパンに塗る
② 青汁にプラス
この2つは 私の生活パターンに スーっと溶けこむように馴染みました。
無理がないので 3日坊主にもならない~(笑)
③ おやつにホットケーキを焼いたので シロップにっ♪
写真 わかるかなぁ・・・・・どこにかけたか・・・・・
少しおくと 生地に染み込むんですよね
だから、2歳児が食べても あまりベトベト汚くならなくって助かっちゃった~☆
意外なトコロで ポイントアップ

④ 大学芋
『オリゴのおかげ』 が送られてきた時 一緒にレシピ集も送られてきて
表紙の大学芋が チョーおいしそぉ

参考に 作りました。
※参考レシピ


さつまいも 中1本
バター 5g
オリゴのおかげ 適量
黒ゴマ 小さじ2
1. さつまいもを洗って ラップにくるみ レンジで5~6分加熱
中まで火を通す
2. 皮付きのまま 乱切り
3. フライパンにバターを熱し、2.をこんがり焼く
4. 『オリゴのおかげ』をかける
5. 黒ゴマをふりかける
お芋は 揚げてないし、アメ作らなくてもイイし
『オリゴのおかげ』 はお砂糖よりも低カロリーだから
簡単ヘルシーなメニューで




コレ また作るよっ


塩水港精糖株式会社

【料理の最新記事】
この記事へのコメント