アフィリエイト広告を利用しています


プロフィール

tabibi




るんるんブログのランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


リンク集
https://fanblogs.jp/miyazaki-desu/index1_0.rdf
最新コメント
一休コム・ホテル予約
↑一休コム

じゃらんネット
↑じゃらんネット


↑日本旅行


人気旅行会社 激安宿泊料金はあるかな?

 晴れ宮崎旅行の宿・ホテルは「じゃらん」で予約  じゃらん

 晴れ一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!  一休.com

 晴れ直前がお得!トクー!トラベル トクー!トラベル

 晴れ九州旅行 おすすめツアー JAL(ジャルパック)

 晴れ格安レンタカー 旅行総合サイト「たびらい」



2015年01月05日
吉村八幡神社で中吉&玉乗り狛犬
今日(1/5)は、近くの吉村八幡神社にお参りです。

近くなので、お昼にテクテクと歩いて行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

お正月も5日目になると、参拝客が少ないですあせあせ(飛び散る汗)
神社にいたのは5人くらいだったかな?

吉村八幡神社

お正月の吉村八幡神社

鳥居の前にはお正月らしく門松が飾られています。

甘酒のふるまいがありますよ目
参拝をすませて、甘酒を頂くことに〜美味しいねわーい(嬉しい顔)

歩いて来て良かったです♪
でも、アルコールは入ってなかったかも?

甘酒を飲んだら、オミクジでするんるん

良く選んで・・・中吉でしたふらふら

なかなか大吉は出ませんね〜

玉乗り狛犬

吉村八幡神社の狛犬

狛犬チェックも忘れずにわーい(嬉しい顔)

吉村八幡神社の狛犬は、玉乗りをしていますよ新月犬
玉乗り狛犬ですね♪

玉乗り狛犬は、広島県でよく見られるそうです目

玉はよく転がる事から、「物事がよく進むように」と、願いが込められているらしいですよ〜新月ダッシュ(走り出すさま)

帰りも、テクテク歩いて帰りました〜



ぴかぴか(新しい)吉村八幡神社 神主さんが作る宮崎県の神社紹介サイト
http://m-shinsei.jp/modules/gnavi/index.php?lid=30&cid=1


Posted by tabibi at 23:11 | 宮崎の神社 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2014年09月24日
高屋神社(宮崎市)に行きました♪
地図サイトで宮崎の神社を探していたら、「高屋神社」発見exclamation

聞いた事が有るような無いような?
12代「景行天皇」がクマソ征伐の時に拠点としたのが「高屋神社」と言うことです。

あれ?クマソ一族ってヤマトタケル(景行天皇の息子)に滅ぼされたんじゃなかったっけ?

調べてみると・・本

クマソ一族は、古事記ではヤマトタケルに、日本書紀では景行天皇に滅ぼされた事になっています。

と言うことは、「高屋神社」は日本書紀に出てくる神社なのですね〜

このような神社が宮崎市内にあったことを知りませんでしたふらふら
場所はシーガイアから2,3kmほど西南西に向かえばあります(雑ですみません・・)

さっそく昨日(9/23)行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

案内板

高屋神社 案内板

地図を見ながらでないと分からない場所にありましたあせあせ(飛び散る汗)

神社の手前に、由緒の書かれた看板がありました。




高屋神社

祭神

彦火々出見命

景行天皇
豊玉姫命

由緒

神社に関する縁起並びに棟木等によれば、人皇八代後陽成天皇の御宇慶十六年(紀元)二.二七三年)に社殿の改造の棟木あり。

又、神官の系図により仁明天皇の嘉祥二年(紀元一.五〇九年)に神官となりし事記載あり、このことによって、その由緒が伺える。

更に、神社の西方に小高き處あり、彦火々出見命の山稜と言伝う。即ち、日本記に言う日向の高屋の山稜に葬るとあるは、即ち是なり。

以下略・・・



長いので省略しました・・・がく〜(落胆した顔)

ようするに、「日本書紀に出てくる高屋宮はここだ!」っと言うことなのでしょうね〜

祭神に書かれている「彦火々出見命」は山幸彦です目

気になる方は自分で看板を見に来てくださいわーい(嬉しい顔)

鳥居

高屋神社 鳥居&手水屋

さっそく参拝しましょうダッシュ(走り出すさま)

手水屋も綺麗に手入れされていました。
水も透明〜わーい(嬉しい顔)

古い神社の手水屋って、濁った水の場合がありますよねがく〜(落胆した顔)

石に彫られた神様?も並んでいました。

本殿

高屋神社 拝殿&本殿

本殿で祝詞をあげている神主さんがいました。

邪魔にならないように静かに参拝(u_u)

境内を掃除されている方もいましたよ〜
綺麗に掃除してある神社は気持ちが良いですねわーい(嬉しい顔)

日本国旗も。祝日(秋分の日)だったからかな?

シャムネコもいましたよ猫exclamation


追記:鹿児島県肝付町内之浦にも高屋神社があります。
こちらの神社もクマソ征伐の時に景行天皇が滞在した神社らしいです。
同じ伝説の残ってる場所っていっぱいありますよね。



わーい(嬉しい顔)高屋神社(たかやじんじゃ) 【宮崎市】 ひむか神話街道
http://www.kanko-miyazaki.jp/kaido/100map/legendlist/062/


Posted by tabibi at 17:13 | 宮崎の神社 | この記事のURL | コメント(2)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2011年03月24日
磐戸神社(宮崎市上北方)に行ってみる
宮崎市観光協会の発行してる「神話散策ルートマップ(宮崎駅の観光案内所にありました)」を見ていたら「磐戸神社」発見!

宮崎県高千穂町の天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は有名ですけど、宮崎市にも磐戸神社(いわとじんじゃ)があったのですね〜


神話散策ルートマップには、

「天の岩戸伝承地で、アマテラスオオミカミを祀っている。洞窟の入り口に拝殿があり、本殿は洞窟になっている」

と書いてあります。

天の岩戸伝承地といっても天岩戸がある場所ではないみたいです。
天岩戸物語を伝承してる場所かな?


気になるので、一昨日(3/22)磐戸神社に行ってきました笑い


磐戸神社前

神社の場所は、大淀川学習館から約2kmほど北側です。

神社のすぐ南側上空を県道9号線が通過〜
県道から神社へは車では入れません!回り道してください。

県道の下に駐車スペースがあります。駐車場の看板はありませんけど・・車

入り口には古墳の看板があります。
このあたりは横穴式古墳がいっぱいあるみたいですね。

石碑には「細山與平氏頌徳碑」があります。細山與平って・・?與は(与の旧字かな?)
ほそかわよへいって読むのかな〜?

神社の案内板はありませんでした・・
どんな神社なのか全然分かりません・・・落ち込み??


鳥居

鳥居をくぐって階段をどんどん上ります汗

石の階段にはコケがいっぱいです。雨の日は滑りそうね・・・
後で分かったのですが、この鳥居をくぐらなくても神社に行く階段が何箇所かありました!

でも、鳥居はくぐりたいですよね。


階段の上

階段を上がっていくと小さな社が・・?
この建物が磐戸神社なのかな?すぐ横には小さな横穴が!本殿?

え〜っ!?と思っていたら、その先に神社らしき建物があります。
行ってみましょう〜


磐戸神社

ありました!磐戸神社です。

とりあえず参拝。
オミクジは・・ありませんでした。

拝殿の奥が洞窟になっていて、洞窟の中に本殿があるみたいですけど見えません・・。

きっと横穴式古墳を利用して建てられたのでしょうね。
わざわざ洞窟を掘ったのかな?

神社から上の国道まで階段がありました。
神社の西側に下りる階段もあります。どこからでも来れますね。


神社までの地図

神社の周りには文字の刻まれた石がいくつか置いてあったのですけど、何が書かれているのか?何のための石碑なのかよくわからない・・?


磐戸神社ってどの時代に建てられたのかなはてな

*日向民話集によると平景清が宮崎に暮らしていたときに「岩戸寺」を建てたらしいです。

その岩戸寺が、その後に磐戸神社と改名されたという話も!?
それが本当なら創建は鎌倉時代ですね!

そういえば近くに景清廟もあります!


磐戸神社の事を図書館で調べてみようかな〜ウインク



景清伝説 *日向民話集 宮崎銀行
http://www.miyagin.co.jp/pleasure/0203.html


Posted by tabibi at 18:15 | 宮崎の神社 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2011年03月05日
木花神社に行きました♪
昨日は天気が良かったので木花神社に行きました太陽

宮崎の観光パンフレットや神話などで木花神社の事は知っていたのですけど、今回初めて行ってきました♪

木花神社の場所は、宮崎県総合運動公園から1kmほどの距離です。

木花神社の御祭神は、木花咲耶姫(木花佐久夜姫:コノハナサクヤヒメ)です。迩迩芸命(ニニギノミコト)の妻です。

迩迩芸命(ニニギノミコト)は天孫降臨した神様です。


霊泉桜川

桜川バス停から西に数メートルの場所に「木花神社」入口の看板があります。

テクテクと坂を歩いていくと木花神社の鳥居がありました。
でも、もう数メートル坂を上ります!

坂を上がると小さな駐車場があります。
駐車場の横にあった建物には、「霊泉桜川」と書かれています。


霊泉桜川

木花神社の御祭神 木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)が三皇子を出産されたときに産湯に使われたと伝えられる霊泉である。

藩政時代は、飫肥藩主 伊東氏が木花神社参拝の折は必ず愛飲し、地元住民もまた飲用水として保存してきたが、近時、湧水量減少したのは惜しいことである。


昔、この泉のほとりに貧しい夫婦者がいた。その桜木(子ども)はそれを見かね自ら人買に身を売り金を家に残して人買に連れ去られた。

女はそれを嘆き悲しみ我子を探し求めて旅に出、三年の後、常陸の国桜川で今は僧になった桜子にめぐり合い母子ともにこの地に帰り幸福に暮らしたという。

桜子は木花咲耶姫命に祈願して授かった申し子であったので、ご神霊の加護によって我子を探し当てたのであると伝えられている。


この伝説は謡曲「桜川」となり今にこの地に語り伝えられ世に知られている。


看板に書かれていた内容です ↑

産湯に使われたのですね〜
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)の子供といえば、海幸彦、山幸彦が有名ですね。

看板に書かれていた物語は、能「桜川」として演じられています。


駐車場の横に木花神社へ向かう階段がありました。
でも、きちんと鳥居をくぐりたかったので、坂を少し戻って鳥居の所までテクテク〜


鳥居をくぐって階段を上がっていくと、また鳥居があります。すぐ横にトイレもあります。
この鳥居をくぐると、いよいよ木花神社です。

この場所から遠くに海が見えます♪運動公園内の「木の花ドーム」も見えますね〜


木花神社

木花神社の周りには鳥居がいっぱい!
大将軍社や稲荷神社があります。お賽銭お賽銭〜

無戸室(うつむろ)の跡もあります!

木花佐久夜姫は出産のときに色々あって産屋に火を放って出産しました!その時に産屋の戸を全部ふさいでしまったので「無戸室」と呼ばれるそうです。

出産のときの色々↓ ひむか神話街道
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/chiiki/h-mythroad_story/shinwa/18.html

木花佐久夜姫の出産の地はアチコチに伝説が残っていますね〜?
本物はどこ?


木造阿弥陀如来立像

木花神社の横の広場に木造阿弥陀如来立像の看板がありました!
宮崎市指定の有形文化財です。

阿弥陀堂の中を覗いてみると木造阿弥陀如来立像・・・!すごく見えにくいです。

広場の奥には軍人墓地もありました!

広場には桜の木がいっぱい植えてあったので、桜の花の咲く頃に来るのも良いですね〜♪


木花神社までの地図です。

近くにはバス停もありますがバスの本数が少なすぎ!
午前中1本・・次のバスは17:00過ぎ〜

宮崎市⇔青島のバスが木花駅近くの367号線沿いのバス停(木花)に止まります。
バス停(木花)にはバスがけっこう止まりますので、バス利用の方はこちらを利用したほうがいいです。

バス停の場所↓ 宮崎交通
http://qbus.jp/cgi-bin/time/mapt.exe?pwd=h/mapt.pwd&from=011001510&to=&mod=F&comp=&area=45&gx=442082&gy=-1171887&tx=596&ty=596&sx=10&sy=10&sc=C&k.x=5&k.y=5&nsc=C&ntx=596&nty=596#chizu

JRを利用した場合は木花駅から歩いて20分くらいかな?



笑いどこに泊まる?
宮崎県・癒しの温泉旅館&激安ホテル リンク集
キャンプ見学に便利なホテルはどこかな?

Posted by tabibi at 23:55 | 宮崎の神社 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2010年01月01日
近所の吉村八幡神社に初詣♪
太陽明けましておめでとうございます♪

毎年一年初めの記事は初日の出の写真だったのですけど・・・

朝6:30くらいに目が覚めたのですが、なんだか今年は寒い〜〜〜
寒いので初日の出は見に行かないことに・・・

もう一度布団に入ってスヤスヤ〜ZZZ

北海道や東北などで初日の出を見てる人達ってすごいですね!寒すぎ!


のんびりと9時くらいに起きて、おせちを食べてゴロゴロ〜熱燗

午後から近所の八幡神社に初詣ダッシュ


吉村町の八幡神社


歩いて10分!毎年お参りに来ている吉村八幡神社です!

さぁ!お参りしましょう〜拍手
宝くじが・・・いやいや、世界が平和で・・・やっぱり宝くじが・・・無難に、病気しませんように!

色々考えすぎて結局何をお願いしたのやら・・・落ち込み


次に、おみくじ〜

小吉・・・!・・(´・ε・`)・・・微妙〜


帰ってきてからもゴロゴロ〜パクパク〜食っちゃ寝〜寝正月〜ごはん熱燗ZZZ

お正月って昼間からお酒を飲んでもゴロゴロしていてもいいので(いいのか?)嬉しいね〜笑い


明日は少し暖かくなるみたいです♪腹ごなしに散歩しなきゃ足跡




Posted by tabibi at 22:28 | 宮崎の神社 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
<< 前へ >> 次へ




<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
デジタルカメラ購入
カメラデジタルカメラ購入しましょ
旅行に行くならデジタルカメラがあると楽しいですね〜思い出の一枚を♪


宮崎県旅館&ホテル
人気ホテルは早めに予約

宮崎県 人気旅館とホテル
宮崎県 旅館&ホテル予約


カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ