アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年02月08日

【南アランド為替ボヤキ(その21)】新型肺炎・・中国18兆円砲で暴落回避も、良好な米雇用統計で・・リスク警戒強まる?南アランド円7.24円 





結局一週間は、7.19円〜7.5円までの
壮大な往って来い・・
月足では、かなり下げ基調が強まっていますが
一方南アランドは日足ベースでは、昨日の下げが市場で言う
【調整】では、押し目買いです。
・・新型肺炎関連で、ワクチンが実用化された!患者数が激減し
収束に向かいだした!!とかのニュースがきたりすると
はい。その後は推して知るべしで。
どちらにしても非常に難しい局面と思っています。

【南アランドチャート図(日足)】
20200208-01.png


今週の振り返り・・
中国は思い切ったことをする。
市場に18兆円もの資金をもって
流動性が確保するとは・・・
これで当面は株価は大幅に崩れることもなくなったか?
水曜日ごろには、新型肺炎の治療薬・ワクチンの開発
の前進の報道が相次ぎ・・
一気にリスクオンの流れに
ダウも過去最高を更新し日経も大幅に上昇。うん。
ここまでは、中国の思惑通りに進んでいったかに思えたのですが
新型肺炎の感染拡大は止まらず
航空を中心に遮断の流れと中国の工場操業開始の延期も伝わり
良好な米雇用統計発表をしても
【調整】売りなどという・・大幅な売りを誘発。
米連邦準備理事会(FRB)が7日に発表した金融政策報告書でも
「新型肺炎の発生は中国景気に混乱を招き、
世界景気にも広がる可能性がある」と指摘が大きく影響が
あったかどうか・・

いずれにしても中国はもう大丈夫!!っていうのは
まだまだ遠い感じで・・2019年が経済のピークでした
って言われないようにしないとね。
そうでないとアメリカとトランプが
一番お困りでしょうから

さてそんな中国を第一に貿易をしている南アランドは
先週木曜日に発表された景況感は27年ぶりの悪化。
さぁ来週あたりから失業率の発表・・
南ア政府の予算案の発表に意識しないと
いけない状況ですね。
そこもあるのかな・・南アランドに対して
ランド売り、ドル買いで、1ドル=15.06ランドまで
至っています。

まぁランド円は下げ目線でいくのが自然ですが・・
ここから何一つもポジティブサプライズが
でないのか?って言われると
さぁ?
もしかしたらあるかも知れないし、ないかも知れない
しかしそういうものは、出るもの考えるべきだと思う・・
もしひとつでもくると、カネ余りの世界の経済状況では
買いが一気に集中して
急騰!8円台に近付くことも
おかしくないわけです・・はい。

でも、このまま、新型肺炎の拡大で
経済活動が委縮され
いろんな経済面で悪影響を受け続けて
2月を終えて
3月中旬ぐらいまで至るようになると
やはり、長期移動平均の7.6円台の到達は
はるかに遠のき・・
反対に7円をあっさり割って
6円の前半まで売られてしまうのでは
なかろうかと・・

ほんと難しいわ

本日のぼやきはここまで。






【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2020年02月02日

【南アランド為替ボヤキ(その20)】うぉぉぉ!!なんじゃこりゃ!新型肺炎・・南アランド円7.20円 そして春節明けの中国相場にサーキットブレーカ発動なるか?





南アランドは月足ベースではまだまだ下げに余裕がありますね。
日足と時間足は買いに行ってもいいような頃合いでもあります。
すごい速度で落下中のナイフゆえ大けがにご注意をば・・

【南アランドチャート図(月足)】
20200202-01.png


投信解約後
そうあの後・・
私は
米中貿易交渉第一段階合意がなり
順調に相場は進み
世界はハッピィ!!
株式買いフォルダー・ランドロンガーは
万歳!!
円買いショーターはロスカや追証で涙目( ;∀;)
でいるかと思いきや・・

豈はからん
にわかに中国湖北省武漢市より新型肺炎が突出し・・
今回の罹患者・犠牲者には
心より哀悼とお悔み申し上げます。

わが国も相当混乱と打撃を受け・・
この先、中国人民によるインバンドをあてに
した観光産業や
中国工場の休業・閉鎖による生産活動を含めた経済見通しは不透明・・
さらに、発生国中国においては
未曽有の感染者数を抱え込んでしまった以上
貿易問題以前に・・爆発的な感染拡大を前にして
ままならない国内の秩序の維持を
如何に立て直すのでしょうか?・・
はい・・間違いなく明日春節明けの中国相場は
阿鼻叫喚の売りが殺到し
久しぶりにサーキットブレーカが発動されるのではなかろうかと
それを見越して1月31日のダウは500ドル超の大幅下落で
・・
ドル円も108円前半・・明日は107円台突入も見え隠れ・・
ああよかった・・投信解約しておいて
そして買い直しの絶好の場が近づいている・・

南アランドも、中国経済の影響も大きく受けるゆえ
また、ようやく自国ファンダメンタルについて
市場も意識されてきたのか?
2月は失業率、予算発表
3月はムーディーズ格付け発表
これもプレッシャーです。
さらにエスコム問題で、連日停電が実施され
いよいよ南アランドの行き先に暗雲がたれ・・
そのあたりもドル買いによる資金流出が活発
ドルザーも1ドル=15ZARの大台を突破し
16ZAR→18ZARも視野に入ってきたりすると
108円÷18ZAR=6円も見え隠れする

まぁまずは明日の春節明けの狂乱相場に注目ですね。

この狂乱の中
ロンガーに救済・救援になるのは
トランプ大統領の一般教書演説になるかな

はい2月は大注目!!大暴落と大急騰の両極端な相場が
見れそう・・

本日のぼやきはここまで。






【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2020年01月01日

【南アランド為替ボヤキ(その19)】年末でさすがに調整が入ってくるも焼石に水・・7.66円→7.74円台





新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
投信積み立てや南アランドについての雑感の投稿
引き続きよろしくお願いします。

【南アランドチャート図(日足)】
20200101-01.png


年末に差し掛かり調整が入ってきたのと
北朝鮮ミサイル問題が
影を差して、フラクラが起きるかもで
南アランドも一時は7.66円まで下がってきた
やれやれかなと思いきや
乱高下を繰り返しながら7.7円・・7.71円・・
7.72円・・7.73円と上昇しだし
年末も23時過ぎにトランプが1月15日に米中貿易交渉第一弾の署名を
発表してから7.76円まで来てしまい・・
多少その後売りがあり7.74円あたりで終わっているものの
あぁこれは、6.8円台〜7.4円台のショー太郎は
本格的に相当な期間高いマイナススワポで
焼かれてしまうことの覚悟が必要だろうなぁ
と思っていたりする。
北朝鮮のミサイル発射でリスク回避・・という筋もなきにしも非ずで
あるものの、正月早々・・ほんとにそんなことすることはないかなも
思っていたりする。

ランド円に関しては市場での正月休暇おわれば
米中貿易交渉の第二段階の行方を見ながらも相変わらず
金利差を狙った【買い】で多く入ってくるだろうし
まだまだ、ネガティブな材料が出て本格的な調整がくるまでは
時間かかるでしょう。
あと、ゴールドが随分値上がりしており
1オンス=1510ドルあたりまできたりすると
ランドには追い風・・
ランドは通貨量が少ないゆえ、暴落しやすい
すごくもろい通貨ではあるものの、侮ってもいけないというのが
正直な感想・・


年始早々ですが本日のボヤキ
これにて





【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月28日

【南アランド為替ボヤキ(その18)】先週に引き続き一体いつまで騰がるのか?週足も長期移動平均線を超えてきた・・7.75円台




【南アランドチャート図(週間足)】
20191228-01.png


年末になりあと数日で今年は終了
なのにあぁぁ・・
無慈悲に買いが入ってくる・・
先週と同じく騰がってほしくなかったのですが・・
米中貿易交渉のさらなる期待感による
買いがまだ続く感じで・・
えぇ!!7.8円台にも乗っかってきて
うぅぅ・・
なんだろうこんなのいつまで続くのか?
バンカメは目標は8円台までとガイダンスを出すし
しかしこのチャートでいくと
8.3円まで来てもおかしくない
もう6円台はこないのか・・?
今のところはさぁ?
ただ・・依然として南ア自体はよろしくないので

【南アにおける経済リスク・通貨安リスク】
20191228-02.png


いつかは、暴落・・
それはいつ来るのかはわからない
予算の発表のある2月中旬か
11月に見送られたムーディーズの
格下げ発表後か・・・


あとは、高金利通貨ゆえ
世界中から買いが入るのか?
ついでに言えば商いが細くなり
それが買いにかなり反応したのか?
週間足も陽線でとうとう長期平均線を
超えてきた・・
ここを突き抜けると
8円から8.3円台を目指すわけですが
来週はどうなんでしょうか?
ドルザー14割れが出れば
7.9円から8円
ドル円が110円いくと
ドル買い優勢で来るかなでランドは伸び悩む
まぁ7.9円・・の攻防になるかな
北朝鮮もいよいよ出番でっせ。
リスク回避買いでゴールド相場も現在1500ドル台で
それはランドには追い風ですよね。

来週こそ今週のトルコリラ円のような
大幅な調整来てほしいものだけども・・

本日のボヤキ
これにて





【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月21日

【南アランド為替ボヤキ(その17)】一体いつまで騰がるのか?週足も長期移動平均線にあたってきた・・7.64円台





【南アランドチャート図(週間足)】
20191221-02.png


あぁぁ・・
無慈悲に買いが入ってくる・・
騰がってほしくなかったのですが・・
米中貿易交渉のさらなる期待感による
買いがまだ続く感じで・・
あとは、高金利通貨ゆえ
世界中から買いが入るのか?
ついでに言えば商いが細くなり
それが買いにかなり反応したのか?
週間足も陽線でとうとう長期平均線にも
あたってきた・・
ここを突き抜けると
まぁ大天井と言われる7.8円を目指すわけですが
来週はどうなんでしょうか?
南ア経済指標などの材料も特になし・・
大型売り爆弾が入らん限りは、まずは7.64円維持で
下手すれば7.74円まで来てしまいそう・・

来週は今週のトルコリラ円のような
大幅な調整来てほしいものだけども・・

本日のボヤキ
これにて





【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月14日

【南アランド為替ボヤキ(その16)】(痛恨!!)英総選挙保守党勝利と米中貿易交渉は第一段階は合意し南アランド一時7.6円まで急騰!!するも・・往ってこいで7.51円台





【南アランドチャート図(30分足)】


20191214-03.png

7.50円台でこれまたレジサポ変換された形に
しかし・・
7.61円台までに乗せたときは
完全に7.60円もレジサポ変換された・・
あぁ・・これが痛恨。
違う違う・・7.50円まで引きずり下ろされる。

英国総選挙は保守党の大勝。これで来年1月のEU離脱の見通しが立つ
ポンドは買われていました。
米中貿易交渉は第一段階は合意の報道。
内容はというとわからないままで
そして、WSJでのあの記事・・3600億ドル分の対中関税を50%引き下げと・・
トランプはそれを14時間後にあっさり否定で踊され・・
14日の0時発表の中国側発表でも関税引き下げは「段階的」にしか
述べず・・
なんだ・・決着した合意内容は
15日の関税発動は回避と、
プラス9月発動分の1200億ドル15%に
対しての50%引き下げ。
3600億ドル分の25%関税はそのまま据え置きで・・
今後は2年間で中国の農産品購入の進捗度合いを見て、
引き下げを実行だったかな?の
ショボイ内容・・

あー。
これでは、南アランド円は7.6円まで来たものの
これ以上7.8円~8円への道おろか
7.6円の維持もできない
週末の調整もあり7.5円まで戻り・・
ただ7.4円台となると既に堅いサポートと化した訳で・・

そして私のトレードもこんな拮抗した後の、上振れ相場で
(買いの集中+ショートの損切り)
7.3円ショートを7.6円台で損切したこと
7.4円台のロングを7.6円台で利確できず
やむなく7.5円で手じまいしかできなかったことが
悔しい・・
ああ・・
利確千人力と見切り千両を完全に誤ってしまったパターン。
これに至る心理を文章に書くにはすこし恥じ入っています。
ただただこの経験を次に活かすしかないと。

これから年末・年始にかけて
商いは細るし・・特に大きな指標発表も
政策金利の会合もなく
ただプラス材料といえば、米英中のリスクが緩和されたこと
これがどこまで効能を発揮するのか?
そして南アランドに待っているのは、長期にわたる停電とGDP成長の停滞
29%近くの高い失業率
および長く続く財政収支の状況悪化と
ムーディーズのような格付け会社による引き下げによる
急落・暴落商状・・の恐怖か?
でも、それでも高金利通貨人気ゆえ
買いが日々それなり殺到している現実とあるんで
また来週から、どこで【買い】【売り】をエントリーして
今度はしっかり利確するタイミングはいつするの?というのを
組立てていきたいと思います。

来週は騰がって欲しくはないのぅ・・
下がって欲しいわい。と

本日のボヤキ
これにて





【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月12日

【南アランド為替ボヤキ(その15)】本日英総選挙投票・・米中貿易交渉は政権の主要アドバイザーらと協議・・楽観論強し反転上昇・・!7.41円台





【南アランドチャート図(日足)】
20191212-01.png


一目均衡表では雲の上・・
どうかな?
一昨日の下落分をほぼ全戻しに
今度は7.50円あたりが
目標になるか?

南アの停電は依然続いているものの
規模は縮小・・
そして、昨晩のFOMCでは現状維持と
利上げは当面なしで
ドル売りに拍車・・
そしては7.30円で反転し
7.41円まで上昇・・
暴落を期待しただけにトホホ。

英国総選挙は明日の午前中に
出口調査の結果が報道・・
保守党優勢・・あとは
過半数を獲得なるかどうか?


米国による対中関税発動期日が(15日に)迫る中、
中国は、貿易協議に関して米国と密に連絡を取っていると表明。
一方、トランプ米大統領は15日に予定している
新たな対中制裁関税を発動するかどうかを判断するため、
政権の主要アドバイザーらと協議。

合意は1月に持ちこしの可能性が大きくっと・・
やはり関税発動延長が一番可能性高いかと思われるが・・
さぁそれはそれで
8.0円ぐらいまでの買いがくるのかどうか?
はたまた手ひどく交渉決裂でリスク回避となれば
7.0円割れもある?

本日のボヤキ
これにて





【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月10日

【南アランド為替ボヤキ(その14)】南ア停電と未だ米中貿易交渉出口見えず・・下攻め開始で、ついに来るか暴落のプレリュード・・!7.32円台





【南アランドチャート図(1時間足)】
20191210-01.png

未だに上昇ではあるものの・・
どうかな?
徐々に下落が始まってます。
今度は7.22円あたりが
サポートになるか?

南アの停電がかなりグレード高いものに
発電のための石炭が湿って云々・・
停電するとGDP振るわなくなるのは確実
製造業生産高が前月比プラス2.7%と
好調にも関わらず・・スルー
下落へGO!!
それが南アランドの素敵なところ

米国による対中関税発動期日が(15日に)迫る中、
投資家はトランプ米政権と中国政府が(関税回避に向けて)合意できるか、
神経質になっている・・
まさしく・・
多分、現在も交渉を断続的に続けているんだろうけれども
合意は1月に持ちこしの可能性が大きくっと・・
やはり関税発動延長が一番可能性高いかと思われるが・・
さぁそれはそれで
買いがくるのかどうか?
あぁ・・・
その前にランド円どこまで下げるのか
わからん・・
7円割れ・・それとも
ムーディーズ関連の警戒も相まって
5円台に到達?
なんとも・・下目線になってしまいますね。

本日のボヤキ
これにて





【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月07日

【南アランド為替日記(その4)】予想外に強かった米雇用統計・・来週はほんとに山場で、大波乱の米中貿易交渉の行方に・・7.41円台





【南アランドチャート図(週間足)】
20191207-01.png


週間足で陰線で終了・・
さすがに四半期GDPと経常収支の結果が
予想を大幅に下回ると7.52円以上の上抜けできず・・
来週なにもなければ・・7.5円タッチも見えるのだけれども

【昨日の状況(報道より)】
米労働省発表の11月の雇用統計で、
景気動向を示す非農業部門就業者数が前月比26万6000人増と、
市場予想(18万人増)を大きく上回る伸びを見せた。
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のスト収拾などで製造業が持ち直し、
増加幅は10カ月ぶりの大きさ。
失業率も2カ月ぶりに約50年ぶりの低水準となる3.5%に低下した。
米経済を支える雇用の好調ぶり見せつける形・・でダウも
前日終値比337.27ドル高の2万8015.06ドルで終了。

米中貿易協議をめぐっては、
中国政府が米国産豚肉や大豆を追加関税の対象から外すことを改めて強調。
対米貿易協議の「第1段階」の合意に向けた詰めの交渉が続く中、
米農産品購入拡大の姿勢を示して米国の譲歩を引き出す狙いがあるとみられる。
一方、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は、
協議が「進展した」としつつも、
第1段階合意の成果文書に署名する準備はできていないと述べた。





【来週の見通し(諸々の報道より)】
米中貿易協議・・米国の中国に対する
追加制裁関税の発動期限である15日が迫るのが
最大のポイント。
両国がいわゆる第1段階の合意に達し、
追加制裁関税の回避や既に発動済みの分が撤回された場合
「リスク選好姿勢が高まって1ドル=110円に迫るドル高」(邦銀)が予想。
逆に手ひどい形で決裂すれば、107円台前半まで下落する可能性も無きにしも
あらず・・

イギリスの議会総選挙でポンドの動きも要注意・・
英国の欧州連合(EU)からの離脱問題(ブレグジット)では、
12日の英総選挙で方向性が定まりそう・・
与党保守党が勝利するとの予測が優勢で、
それを織り込んで市場では英ポンド高が進んでいるところから
状況によっては
「買われすぎの感があるポンドが売られる可能性がある」(外為仲介業者)とされ、
ユーロやドル円にも影響するとみられる。

はい間違いなく山場で材料も目白押し・・
上げ・下げほんとに激しいとおもわれますね。
ランド円も13日の金曜日終わるころまでは
多少か大幅に?上げ右矢印2右矢印2下げ↓↓するんでは・・
腹据えて売り買いに臨むしかないと思います。

【来週の予定】
来週は、米連邦公開市場委員会(FOMC、10〜11日)や
欧州中央銀行(ECB)理事会(12日)が開かれる。
米国の11月消費者物価(11日)、11月小売売上高(13日)
中国の11月卸売・消費者物価(10日)などが相次ぐ。

■南アフリカの指標予定
20191207-02.png


本日はここまでで

【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ

2019年12月05日

【南アランド為替日記(その3)】南ア経済指標は悪化するも、引き続きトランプ発言に右往左往する米中貿易交渉の行方に・・7.41円台





【南アランドチャート図(一時間足)】
20191205-01.png

トランプ米大統領が中国との通商協議について
「極めて順調」と発言する中で、
前日に後退した第一段階合意への期待が再燃・・

そして、経常収支
2019年第3四半期 -1,900億ランド
(前回-2040億ランドから-2090億ランドに修正)
指標は悪化・・

ただし、SACCI景況感指数は92.7と
2カ月連続して上昇っと。

今後の一週間・・
ほんと山場・・
米中貿易交渉、関税発動回避の合意だけでも爆上げ
合意も何もなく関税発動に踏み切れば
未曽有とはいきませんが・・
大きな下げが待っているか・・
それまでは、おとつい、昨日、今日のような
レンジの大きい上下変動で買い・売りで ・・
どちらでも利益でそうな・・

本日はここまでで

【ポチお願いします。】
にほんブログ村 為替ブログへ
プロフィール
日和見まんぼうさんの画像
日和見まんぼう
40代から50代にまさに移行しつつあるおっさんです。 仕事を適当にしながら、50までには 投資でなんとか1000万円運用をめざしていきたいとおもいます。
プロフィール

新興国通貨を知り尽くせばFXはスゴく儲かる! (稼ぐ投資)

新品価格
¥1,705から
(2019/10/5 10:15時点)

最新記事
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。